結局のとこどうなのよ : kira(05/8/20 12:29)
Re:結局のとこどうなのよ : ロスト(05/8/21 23:32)
Re[2]:結局のとこどうなのよ : すけっちぶっく(05/8/22 00:37)
Re[3]:結局のとこどうなのよ : 零(05/8/23 15:50)
Re[3]:結局のとこどうなのよ : ホワイト(05/8/24 14:17)
Re[4]:結局のとこどうなのよ : ホワイト(05/8/24 14:19)
Re[3]:結局のとこどうなのよ : Shin-kai(05/8/25 23:04)
Re:結局のとこどうなのよ : べに龍(05/10/7 07:17)
Re[2]:結局のとこどうなのよ : kira(05/10/11 16:33)
Re:結局のとこどうなのよ : 5(06/1/15 20:33)
Re:結局のとこどうなのよ : くるみ(06/1/18 11:46)
Re:結局のとこどうなのよ : Mr リール(06/1/23 17:32)
Re:結局のとこどうなのよ : ななし(06/5/6 20:45)
Re:結局のとこどうなのよ : olsen(06/6/23 03:41)


結局のとこどうなのよ
kira(05/8/20 12:29)

お初です☆☆
いきなりですがPSP版ポポロって結局のところどう思いますか??
私的に手軽に出来ていいと思ってますが省きが多いかと…

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
ロスト(05/8/21 23:32)

前のハンドルネーム忘れちゃったんで^^;名前変えましたw
個人的にはPSPで良かったと思いますよ^^持ち歩きもできますし、あのコンパクトな機械で高画質なムービーが見れる所もいいですね〜しかもボイス付きで、アルバム機能も付いてましたし。欠点もありますが、多少の代償はしょうがないと思うんで^^;

返事を書く


Re[2]:結局のとこどうなのよ
すけっちぶっく(05/8/22 00:37)

どうも、はじめましてm(__)m
PSP版ポポロですが、僕はいろいろ不満です
ゲームって売り出す前に誰かがためしにやっておかしいところがないか見てから売り出されるものでしょう?
画面(フィールド)がすこしゆがんでたり、真っ暗になったり、ズーム機能が無意味だったり、フライヤーヨット発進で歯車が噛み合ってなかったり、イベントカットされたり(リメイクなんだからイベント増やせー)、スタッフロールのよこのイベントムービー集みたいなエンディングですが寝てるピエトロをマイラが襲うシーン、、、マイラの手が掛け布団の下に入ってたり!?、
かなり不備だったとおもいます;;
僕としては「闇の獅子王編」いらなかったです、ナイトメア出してほしかったです;;
ディスク三枚組にしてほしかった&予約特典つけてほしかったぁ〜
ファンのためにもう一度リメイクを!!!!!
それでは、失礼します。

返事を書く


Re[3]:結局のとこどうなのよ
(05/8/23 15:50)

こんにちは。私は、PSPではじめてポポロをやって好きになりました。なにせPS2を持ってないんで・・・
初めてやった私の感想としては、イベントとかに不満はありませんでしたよ。すけっちぶっくさんのいってた「画面がすこしゆがんでたり」とかは問題だったと思いますがね。

返事を書く


Re[3]:結局のとこどうなのよ
ホワイト(05/8/24 14:17)

はじめましてすけっちぶっくさん
ちょっと聞き捨てならない所がございまして
レスをさせていただきます。

> 僕としては「闇の獅子王編」いらなかったです、ナイトメア出してほしかったです;;
「闇の獅子王編」はパウロが子供達を護るためにわざと闇に落ちたお話です、
「ポポローグ」のお話も同じように自分の失態を自分で終わらせよう
とする、ピエトロとパウロさんの素晴らしい冒険でした。
本題ですが、「ポポローグ」やその他全ての作品
(原作「ポポロクロイス物語 V の冒険」以外)
で獅子王パウロと呼ばれた時のお話は存在しませんでした…
そこで、今回の「ピエトロ王子の冒険」では「闇の獅子王編」が追加されたお陰で
今まで存在すら知られていなかった獅子王パウロの存在が明確になりました、
これはポポロファンとしてはとてもうれしい事でした。

追伸ですが
その他ズーム、ゆがみは同意見です、ダッシュすると全てがグシャグシャは酷いですよね…

返事を書く


Re[4]:結局のとこどうなのよ
ホワイト(05/8/24 14:19)

訂正
(原作「ポポロクロイス物語 V 竜の夢の冒険」以外)

返事を書く


Re[3]:結局のとこどうなのよ
Shin-kai(05/8/25 23:04)

> 画面(フィールド)がすこしゆがんでたり、真っ暗になったり、ズーム機能が無意味だったり、フライヤーヨット発進で歯車が噛み合ってなかったり、イベントカットされたり(リメイクなんだからイベント増やせー)、スタッフロールのよこのイベントムービー集みたいなエンディングですが寝てるピエトロをマイラが襲うシーン、、、マイラの手が掛け布団の下に入ってたり!?、
> かなり不備だったとおもいます;;

そうですね。開発サイドがあまりにも急ぎすぎた感は否めませんね。

> 僕としては「闇の獅子王編」いらなかったです、ナイトメア出してほしかったです;;

ただし、闇の獅子王編はホワイトさんのおっしゃるとおり、評価すべき点であると思います。あれはあれで、エピソードとしては非常に良いものであったのでは。
ポポローグは、他の2タイトルと全く違うコンセプトであるので、それをこのヴァージョンに統合することは一筋縄ではいかなかったかと思います。

> ディスク三枚組にしてほしかった&予約特典つけてほしかったぁ〜
現在、UMD3枚を収納できる箱はありませんね。携帯性がかなり薄れてしまうのでPSPにする意味はなく、私としてはそれには賛成できません。

総じて、今回のPSP版は、なんといっても究極の『鉄の橋落下バグ』もありましたし、NDSを意識しすぎたことがプレイヤーの批判を浴びる要素となったのではないでしょうか。しかし、作品やアイデアとしてはすばらしいもので、そういう意味では一応の成功作であったといえましょう。

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
べに龍(05/10/7 07:17)

始めまして。
省きが多いのは仕方ないことではありますが…
ちょっと、説明不足なのでは? な、部分が所々にあって、そこが気になります。
初デートの誘いに浮かれるナルシアにギルダが釘をさすシーンが省かれているのに、ナルシアが一人で沈んでいたりとか、存在しないはずのカナリシアの名前がいきなり出てきたりとか…。
細かいセリフまで含めたら、それがかなりの部分に見受けられて…PSPから始めたヒトには、ちょっと分かりにくいのではないかと。

でも、テレビ画面に向かってゲームが全く出来ない現在の私でもプレイできるのは、非常にありがたいです。

返事を書く


Re[2]:結局のとこどうなのよ
kira(05/10/11 16:33)

PSPを購入してPSP版やってみました。
正直がっくりなとこもあり、いいなぁと思ったところもありました。
1つ思ったことは画像が荒く、なんかやりにくいってことを感じました。
ストーリーの展開に違和感を感じたのはオレッチだけでしょうか??
なんか強引にストーリーを続けていたような気がします。
もち良いとこもあったと思います。通常とは違う(氷の魔王みたいな)敵がでるとか、オリジナルストーリーやムービーは良いと思います。まぁ持ち運びが出来るってとこで全て許しちゃうけどね(藁

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
(06/1/15 20:33)

私も画面のゆがみは気になりました…
拡大時のドットの粗さなんかにもびっくりしました。
R(Lだったかな)ボタン押して拡大できるのはいいけど、そんな機能つけるならドット処理綺麗にして欲しかったです…。

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
くるみ(06/1/18 11:46)

確かに移動するとき画面がブレるのはかなりショックでした…最初のうちはかなり気持ち悪くて、めいっぱい離してプレイしても一時間程度でギブアップしてましたが…それでもやめなかったのはひとえにポポロへの愛。だと思います。イベントが色んなところ省かれていたのは残念でしたが、その分ポポロTの内容をUのクオリティでもう一度楽しめたところとか、まったくそのままじゃなくてセリフを少し変えてあるところとかムービーが充実していたところとか、嬉しい部分もそれ以上にたくさんあったので私としては大満足でしたよ。

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
Mr リール(06/1/23 17:32)

私もお初です。クイズでは、ニール、ピエトロのいとこもどきでした。
Mr リールです。よろしくお願いします。

早速ですが、質問の方を・・・・。
PSPのほうは、初めてポポロをやる人には、お勧めですね。

すべての作品をやったことあるひとも、
手軽に、ピエトロ世代のポポロを楽しめると思います!
「闇の獅子王」編、感動しました〜!!!

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
ななし(06/5/6 20:45)

省き多いですね
今日買ったんですが、ピエトロが大砲で飛ばされてナルシアが一人で助けに行くとこ
ここだけは省かないで欲しかった

返事を書く


Re:結局のとこどうなのよ
olsen(06/6/23 03:41)

個人的には一度やったゲームをまた全部やるのはシンドイし
何せ1をやったのが10年前という事もあり
話を思い出す意味合で省略は悪くなかったと思ってます。

が、

音楽が減っていたのにはガッカリした。
戦闘の曲が全部一緒なのは悲しかったorz
初めの戦闘の曲聞きたかったのに…

返事を書く

掲示板管理者 ぱぐ☆5匹: FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]
掲示板トップへ