ルナのこと(ネタばれ?) : むぅちょ(04/7/20 17:04)
Re:ルナのこと(ネタばれ?) : ブルン王子(04/7/20 18:29)
Re[2]:ルナのこと(ネタばれ?) : 刹那(04/7/20 19:42)
種族という壁 : 希輝(04/7/20 21:23)
Re:種族という壁 : 刹那(04/7/20 21:39)
Re[2]:種族という壁 : 希輝(04/7/21 22:03)
Re[3]:種族という壁 : 刹那(04/7/23 14:01)
Re:ルナのこと(ネタばれ?) : ばなな(05/2/20 15:48)


ルナのこと(ネタばれ?)
むぅちょ(04/7/20 17:04)

イキナリですが、ピノンは将来、誰と結婚すると思いますか?私はやっぱりルナかな?って思うんですけど、エンターブレインの攻略本には「ルナは将来海の妖精王になる」と書いてあったんです!ルナの場合、ポポロクロイスの王妃になる=海から離れ、人間として生きる…ということですよね?じゃあ海の妖精王になってしまうんだったらポポロクロイスの王妃にはなれない…ということになるんです。ピノンは一体…誰と結婚するのぉ!?

返事を書く


Re:ルナのこと(ネタばれ?)
ブルン王子(04/7/20 18:29)

> イキナリですが、ピノンは将来、誰と結婚すると思いますか?私はやっぱりルナかな?って思うんですけど、エンターブレインの攻略本には「ルナは将来海の妖精王になる」と書いてあったんです!ルナの場合、ポポロクロイスの王妃になる=海から離れ、人間として生きる…ということですよね?じゃあ海の妖精王になってしまうんだったらポポロクロイスの王妃にはなれない…ということになるんです。ピノンは一体…誰と結婚するのぉ!?
ピノンが一生独り身のわけはないと思います。やはりルナと結婚し、子供が一人前に
なったら海の妖精王になる、という感じではないでしょうか?
=ナルシアと同じ?

返事を書く


Re[2]:ルナのこと(ネタばれ?)
刹那(04/7/20 19:42)

妖精の寿命は長いので、20年や30年は王が不在でも大丈夫と書いてあった気がするんですが・・・(何の本だったかな?
ピノンの奥さんはルナではないかと思いますけどねー。
と言うか、ポポロクロイスの血は人間から大きくかけ離れて行ってる?

返事を書く


種族という壁
希輝(04/7/20 21:23)

> と言うか、ポポロクロイスの血は人間から大きくかけ離れて行ってる?
元々、人間族がまだ「カオスを監視する」という使命を覚えていた頃は、
種族の違う者どうしの結婚などは当たり前だったと思うので、
「○○族の血」等という考え方はあまりなかったんじゃないかと思います。
せっかく仲が悪かった種族がピノンたちの手によって仲を引き戻していくのは、
実に喜ばしいことではないでしょうか?

返事を書く


Re:種族という壁
刹那(04/7/20 21:39)

なるほど。そう言う見方も有りですか!!
ん・・・?でも、そうすると純血な妖精の王や竜の王が居なくなる・・・?

返事を書く


Re[2]:種族という壁
希輝(04/7/21 22:03)

> ん・・・?でも、そうすると純血な妖精の王や竜の王が居なくなる・・・?
そのうち、種族の王なんてものは存在しなくなって、
全生物を統べる王が現れるかもしれませんね。(もしやパカプカ家が……。)

返事を書く


Re[3]:種族という壁
刹那(04/7/23 14:01)

> そのうち、種族の王なんてものは存在しなくなって、
> 全生物を統べる王が現れるかもしれませんね。(もしやパカプカ家が……。)

種族の壁がなくなるのは良いですねー。
全生物を統べる王・・・神族・・・?あ、でも。あの種族は人間と神々を分離したんですし・・・
ユリウス様の考えがどうなんでしょうねー。(奇文。
でも、全ての種族が分け隔てなく暮らせたら幸せなんだろうナァ・・・(ピエトロとかそうですし。

返事を書く


Re:ルナのこと(ネタばれ?)
ばなな(05/2/20 15:48)

まあ絶対ありえないとは思うんですがエレナが婿を取って女王となるって手も在りますね。本人全くその気がなさそうだし例えばの話です。例えばその2は弟が生まれるとか。ふふふどんどん広がるな〜

返事を書く

掲示板管理者 ぱぐ☆5匹: FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]
掲示板トップへ