夏本番を前に、「PlayStation T-Shirts Gallery」第3弾ラインナップが登場することとなり、その中で遂に3種類のポポロTシャツが発売されることが決定しました。気になる発売日は8月18日、ポポログッズがオフィシャルに発売されるのは久し振りのこと、楽しみに待つことにいたしましょう!
(2005年7月29日追記)
2005年5月26日に公式サイトがオープンした、新ブランド「PlayStation T-Shirts Gallery」。「ゲームを着て 町に出よう!」を合言葉に、ゲームの各タイトルをモチーフに、洗練かつファンには嬉しいデザインが施されたTシャツが制作され、発売されています(公式サイトは→コチラ)。
第1弾ラインアップ 第2弾ラインアップ 「ARMORED CORE LAST RAVEN」シリーズ
「ことばのパズルもじぴったん」シリーズ
「スペースインベーダー」シリーズ
「太鼓の達人」シリーズ
「テイルズ オブ レジェンディア」シリーズ
「天誅」シリーズ
「ピポサル」シリーズ
「ラチェット&クランク」シリーズ
「ラリーX」シリーズ「GENJI」シリーズ
「ティグダグ」シリーズ
「バブルボブル」シリーズ
「義経英雄伝」シリーズ
「ラクガキ王国」シリーズ
「リッジレーサーズ」シリーズ
「WIPEOUT PURE」 シリーズ
第3弾のラインナップにおいて、嬉しいことに早くもポポロのTシャツが発売されることになりました。しかし!今回発売されたのはピエトロ&ガミガミ魔王の2人のみですから、ピノン達の世代を始め、まだまだ「ぜひともこのキャラクターを!」との要望はきっとあるはず。公式サイトでのアンケートは引き続き行われていますから、ぜひぜひ一層声を大にして要望を伝えていけば、新たなラインナップが加わる可能性も決して夢ではありません。というわけで、今回の作戦は引き続いて継続することといたします。
言葉だけではなく、「こんなデザインのTシャツが欲しい」「こういう感じのものはどうだろう?」と思いを形にすれば、きっと願いは届いてくれるはず!「ぜひとも自分が着たいポポロなTシャツ」を思いの限りにデザインしてください。
![]()
掲示板のお絵描き機能を使って、直接描き込む場合には、画面左上の「お絵かき」ボタンを押します。
![]()
キャンバスに、左画像のようにTシャツの表・裏の枠が表示されますので、こちらにデザイン・イラスト等を描いてください。Tシャツの下絵は「レイヤー0」に置かれているので、デザインする時は「レイヤー1」と「レイヤー2」を使って描くと便利です。
また、画像のアップロードも可能ですので、イラストレーター用ai形式ファイル(8.0以上対応)若しくはjpeg形式ファイルのいずれかをダウンロードの上、お手持ちのソフトで作成した後、アップロードしていただくことも可能です。この場合には、画面上部の「通常投稿」ボタンを押し、アップロードする画像の指定及び名前とコメントを入力の上送信してください。
![]()
※イラストレーター用ファイルは、Tシャツ下地色レイヤーとTシャツ枠レイヤーとに分かれています。
※jpeg形式ファイルのDawnloadは表示される画像を保存の上お使いください。
※アップロードする画像は幅400ピクセルまでに変換していただけると助かります。
例えば胸に小さなワンポイントを入れるデザインのように、そのままの大きさでは絵が描けないような場合には、左図のように絵を入れる箇所に○印を付け、余白にそのワンポイントを拡大したものを描くという方法もあります。
この他にも、「こういう文字を入れたい」という場合、イラスト上に描き込むと文字が読めなくなってしまうような時には、イラスト上にはおおまかに文字の入る場所を示し、その内容をコメント欄に記入する、という方法もあります。
キャンバスに表示されるTシャツの枠はあくまで基本形で、何が何でも全てをその中にまとめなくてはいけない、というものではありませんので、デザインを示しやすいようにお使いください。
・デザインはポポロに関連するものに限ります。
・Tシャツのデザインを考えるための専用掲示板ですので、一般的なお絵かきにはお使いいただけません。
・公序良俗に反するような内容などの場合、予告なく削除する場合がありますので、ご了承ください。
・この企画は公式サイトとは一切関係ありませんので、間違ってSCEIに問い合わせることのありませんよう、お願いいたします。