ポポロ俳諧(2003年の句)

ポポロ俳諧にて、2003年中に詠み込まれた、俳句と短歌集です。


2000年の句 2001年の句 2002年の句 2003年の句 2004年の句 2005年の句
2006年以降の句(投稿はこちらで)

詠み人: カイLOVE

海の者 陸に上がると 砂になる
それなのにルナ 陸に上がった

いや全くですねぇ〜。
「それが・・・月の掟・・・」
でも実際に上がっちゃったけど。いいのかな?
ま、黄金の鍵のおかげと言うことで。

詠み日:2003年12月31日(水) 02時40分


詠み人: ニコル

ポポまりを やっと今回 はじめたが
3D酔い!? ガンバだ私・・・

これは感嘆符もカウントされるなら字あまりですね。。

やっと最近できるようになって・・・
でもなんかふわ〜って、、それがまだ慣れなくて・・・
そのうち平気になりますよね、よね、、ね・・・。。

詠み日:2003年12月30日(火) 09時57分


詠み人: ルリノ

地の精霊 きっとサラッとした 性格ね

↑砂のようにサラサラと形にとらわれない性格
(天真爛漫のような感じですかね・・・)

詠み日:2003年12月29日(月) 16時59分


詠み人: ミミ

ガミガミは いつまでたっても 不老不死
十六年も たっているのに

ガミガミの事ばっかですがポポロ2から十六年もたっているのにまだおじさんなんて
まさにポポロの奇跡ですね

詠み日:2003年12月29日(月) 13時16分


詠み人: ミミ

ガミガミは いつまでたっても 不老不死
十六年も たっているのに

ガミガミの事ばっかですがポポロ2から十六年もたっているのにまだおじさんなんて
まさにポポロの奇跡ですね

詠み日:2003年12月29日(月) 13時16分


詠み人: ミミ

私のね 前の予想は ガミガミの
妻はきっとね ジルバ姫だろう

私も今「なんでこんなことを」と思いました
前の自分が怖いです

詠み日:2003年12月29日(月) 12時57分


詠み人: 蒼い翼

ずっとこの ポポロクロイスで くらしたい
わたしとあなた みんなでずっと

そこは常に始まりの場所であり帰りつく場所。
穏やかな時間の中で暮らす人々は、今日も自分達の物語を紡ぎ上げている。
ポポロクロイス、そこには子供のころ見ていた風景が残っている気がした。

詠み日:2003年12月27日(土) 16時59分


詠み人: ルリノ

月明かり 輝く光 君のよう

ピノン君か・・・ルナか・・・

詠み日:2003年12月26日(金) 18時33分


詠み人: ナルル

いつ見ても 感動しちゃうよ ポポロ物語

具体的には、ポポUなんですけどね。

詠み日:2003年12月26日(金) 11時57分


詠み人: RON

ここ最近 ポルノのアゲハが ピエトロの
曲のように 思えてきだした

ポルノグラフティのアゲハ蝶という曲がピエトロの曲のように思えてしょうがないのです。
聴くときはピエトロに思いをはせながら聞いてみてください。
マッチしているかしていないかは人それぞれだとは思いますが・・・・

詠み日:2003年12月25日(木) 00時56分


詠み人: 蒼い翼

日の落ちた 受難の砂漠 ただ歩く
必ず帰ると 月に誓って

アニメポポロの第15話「空を見上げて」のピエトロです。
ナルシアと離れ離れになりたどり着いた砂漠での徹底的な熱さと苦しさ。しかし瞳の色を失ったピエトロが我にかえった時、日は暮れます。ピエトロの心の変化を思わせる、灼熱の昼と熱さの退いた夜の対比。静かに澄み切った心で砂漠を歩くピエトロとそれを待つナルシア。BGMとして流れる優しい母サニアのテーマ「空を見上げて」。二人を空高くから見守るように浮かぶ大きな月。
旅先で起きたこの出来事はピエトロを大きくしたに違いありません。

詠み日:2003年12月23日(火) 22時37分


詠み人: ナルル

ガミガミの 得意料理は なんでしょう

アニメのときシチュー作ってたから得意料理は何かなっておもったから ナルルはちなみにまだ小4なんですけどね

詠み日:2003年12月23日(火) 13時59分


詠み人: ナルル

ポポロ 新作 延長
しょうがない

発売中止よりは、いいでしょう

詠み日:2003年12月23日(火) 13時49分


詠み人: ナルル

ヤズム その後はどうなった

倒したあとあのあとどうなったのでしょう

詠み日:2003年12月23日(火) 13時45分


詠み人: ルリノ

闇という ものはけしてね 悪でなく

闇には『静』などの意味もあるんです
負の意味ばかりではないんです…

詠み日:2003年12月22日(月) 21時53分


詠み人: ガミガミ参謀

発明家 失敗作は 多いけど
やるときはやる それがガミガミ

少しばかり字余りだったり、少ないかもしれませんが何とか短歌風にしてみました。
ガミガミ魔王はここぞと言う時に本領を発揮するのが最高です!
男のロマン〜!

詠み日:2003年12月22日(月) 00時40分


詠み人: ルリノ

大丈夫 いつもそばにね いてあげる
みんな一緒さ ずっと一緒さ

すみません・・・字足らずになりました(笑)

詠み日:2003年12月21日(日) 17時54分


詠み人: ルナ大好き

ポポ物で MP10が 最高なのに
ポポロ―でMP10は少ないほう

すっごい字余りスミマセン。
ポポロ物語でホーリーバーストとか、MP10のものはボス戦だけにに使ってたけど、ポポローグでは10なんてあたりまえなんだよね。

詠み日:2003年12月19日(金) 17時38分


詠み人: ルナ大好き

アニメでは 精霊きれいじゃ ありません
だけど炎なら 許してあげるっ

連続、すみません。
そのまんまです。私は、れっきとしたルナと炎の精霊のひいきです。
でもアニメのほうが水の精霊のしゃべり方、かわい〜〜〜〜!!

詠み日:2003年12月18日(木) 22時33分


詠み人: ルナ大好き

黄金の鍵 どうしてどうして 割れたのか
それがなければ ルナは消えずにToT

最後の場面のムービーです。私この場面で号泣しました。
だって、悲しすぎません?この場面。あと、パプ―が消える場面も。
いつ見ても泣きます。
私、ゲームで泣いたの初めてです。
ドラクエWで悲しい場面はあったけど、泣きはしませんでした。
だけどポポロはねぇ〜〜、泣くよ、本当に。感動
でもまた見たくなっちゃうんだから、ポポロはすごいよねぇ。
いやぁ〜、ポポロはすごいっっっ!

詠み日:2003年12月18日(木) 22時29分


詠み人: ルナ大好き

私には ポポロの世界の 精霊が
なぜかきれいに 見えません

アニメのことですよ、アニメの!!

詠み日:2003年12月18日(木) 22時15分


詠み人: ハク

ルナさんは 本当にそんなに おもいのか

はじまりの冒険の氷海で氷の上で軽くジャンプしただけで氷が落ちていった。はたしてルナの体重は!?

詠み日:2003年12月15日(月) 21時05分


詠み人: ルナ大好き

氷の魔王 一度倒すと 変身し
倒したはずなのに またまた復活

おかしいですよねぇ。ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったいにおかしい!!

詠み日:2003年12月15日(月) 20時40分


詠み人: レナ

なぜなんだ 大ボスさえも 瞬殺だ

初投稿です。句の意味は・・・・そのままのとおり、なんでボスさえも簡単にたおすのか(怒)                      「はじまりの冒険」でケイモス相手に十回以上も全滅したからかな★

詠み日:2003年12月14日(日) 18時27分


詠み人: あーふ

嗚呼やっぱ? 3月延期 ウソじゃない・・・
スゴイねツ●ヤの 情報網って。

予約しに行って,まさかまさかとは思っていたケド,そのまさか。
ホントに延期しちゃいましたよ(汗)。
3月っすか・・・進級する前にクリアしちゃわないと・・・その後が・・・(ガタガタ)

詠み日:2003年12月11日(木) 21時19分


詠み人: パプー

新作の 月の掟で パプーの
活躍、とっても 楽しみです!!

まさか月の掟でパプーの子供登場???だったりして!!!!!
月の掟、たのしみ〜です

詠み日:2003年12月07日(日) 13時03分


詠み人: ゴッツ

12月 最初のポポロ ナルシアの
懐かしき技 ホーリーバースト

一文字過ぎてしました〜すいませ〜ん!
いや〜本当に懐かしかったですよ!
その次のはウィンドカッターかな?

詠み日:2003年12月07日(日) 12時58分


詠み人: ゴッツ

新作の ポポロのゲーム 予約した?
もちろん俺は 予約済みです!

本当に早くほしいな〜ポポロの新作!
あと月の掟の主題歌の桜見丘はいいうたですよね〜
CMでしかまだ聞いたことがないですけど;
ちなみにシングルで発売日は2月だったような〜

詠み日:2003年12月03日(水) 22時49分


詠み人: 結乃

ポポロでは 声優交代 してるけど
レオナさんだけ 変わってないよね?

ということなので、個人的に声が変わって一番違和感あるのはレオナさんかな・・・と。
(またまた声優さんネタですみません;)
・・・・・・ま、時代は替わりましたし出番自体が少ないのですが。
因みにご指摘ありましたらどうぞ・・・(笑)

詠み日:2003年12月02日(火) 21時01分


詠み人: ルナ大好き

精霊が ポポロの世界に行ったとき 形が変わるのなんでだろぅ
しかも名前が ボーボーなんて

あっ!もうひとつ!

詠み日:2003年12月02日(火) 19時54分


詠み人: 結乃

あれれれれ? 水の精霊の 声優さん
公式サイトのと 人が違う

い、いきなりマニアックなネタをすみません・・・・・・!
水の精霊役は根谷美智子さんが演じると聞いて楽しみにしてたのですが
EDを見る限り違う方が演じられていらっしゃったようで・・・。

詠み日:2003年12月01日(月) 21時53分


詠み人: 結乃

CMで 桜見丘を 聞いてから
頭の中で 萌えが炸裂

『桜見丘』のあのフレーズを改めて聞くと、絶対月の掟へと思いを馳せる私がいます・・・。
早く発売日がきて欲しい・・・!

詠み日:2003年12月01日(月) 21時48分


詠み人: ゴッツ

あなたなら ルナとナルシア どちらです?
俺はナルシア じゃなくてルナだ!!

俺はルナ派だ!!
ルナは今までのポポロで最高のキャラだ!
もちろん他の皆も最高だ!!
でもやっぱりルナがいい!!!!!!!!!!

詠み日:2003年12月01日(月) 16時26分


詠み人: ゴッツ

ピエトロの 現代の顔 親父だな;
もちろんそれも 最高だよな?

思いのままに書きました!

詠み日:2003年12月01日(月) 16時16分


詠み人: ゴッツ

ガミガミの 恋が実れば 不倫かな?
もちろんそれは ありえないだろ!

もし本当にあったらどうなるのかな〜
ピエトロの反応やいかに!

詠み日:2003年12月01日(月) 16時12分


詠み人: パプー

パプーの  セリフはいつも  きまってる
けれど名前が  「パプー」はちょっと・・・

最後の戦いの「僕の名前はパプー。名前をあたえられた唯一の月の精霊だっ!!!」と言うセリフは決まってるけど「僕の名前はパプー」と言うのはカッコ悪いかも・・・(ちなみに私はパプーファンです。)ちょっと無理やりつくりました。

詠み日:2003年12月01日(月) 07時59分


詠み人: パプー

白騎士とレオナの息子がマルコなら
マルコはもっとかっこいいはず

白騎士が好きなのはレオナなので、ふたりが結婚した姿を思い浮かべました。マルコは白騎士2世???だったりして!!

詠み日:2003年12月01日(月) 07時44分


詠み人: 結乃

早いなぁ ポポロも既に 第五作
発売待った 日もありけれど

こちらさんのTOPを見て「第五弾」とあったので驚きました。
い、いつの間に第五弾になったんですか!?・・・と(笑)でも考えてみたら確かにそうなんですよね。
ポポロと共に生きてると時間の感覚なくなります・・・私だけ?

詠み日:2003年11月29日(土) 23時08分


詠み人: ルナ大好き

まだかしら ルナとピノンの 結婚式
子供はいったい どんな血でしょう

これはあくまで想像ですが、ルナとピノンが結婚し、子供が生まれたらどんな子に、なるんでしょう?不思議〜。

詠み日:2003年11月28日(金) 17時05分


詠み人: 蒼い翼

活発で 褐色の肌 黒い髪
少女は一人 ぢつと手を見る

ナルシアはアニメではカイの存在を認めているのにポポロ2では黄金の鍵を海に投げ捨ててしまいました。一見矛盾したこの行動は何処からきたのかに対する私なりの意見。
アニメでは「ナルシアとカイ、二人がいて私」といったような事を言っているナルシアですが、それが別々の形をもって表れることには何かずれを感じていたのではないでしょうか。それにギルダの一言で空いてしまった心の隙間も相成って黄金の鍵を捨てるという行動に走ってしまったのではないかと思います。

(引歌として石川啄木の歌を引かせていただきました)

詠み日:2003年11月19日(水) 20時08分


詠み人: ゴッツ

これからも ポポロクロイス よろしくね♪

俺が言うことじゃないけど〜
これからもポポロクロイスをよろしく!

詠み日:2003年11月18日(火) 14時31分


詠み人: ゴッツ

電気代 やばいのもこれ ポポロパワー?
もちろん訳は ポポロのしすぎ;

結乃さんのパクってすいませんm(__)m
でも本当にに夜までやり過ぎちゃって;
しかも北海道だからハロゲン代がすごくて・・・;

詠み日:2003年11月18日(火) 14時20分


詠み人: 結乃

パケット代 やばいのもこれ ポポロパワー?

連続投稿、しかも携帯電話ネタすみません〜(><)
ポポロ関連を色々DLしてた結果、とんでもないことになりました・・・。

詠み日:2003年11月17日(月) 22時48分


詠み人: 結乃

ケータイで 何度も確認 日曜日
前の失敗 教訓にして

部活とアニメが重なった日録画をして家を出て行ったのですが、
その時は録画が母に消されてしまったので、今度はそんな失敗はしないぞ!とばかりに携帯電話で何回も確認の連絡してました。
母にはかなりウザがられてましたけどね(汗)見事成功だったのでよかったよかった。

詠み日:2003年11月17日(月) 22時45分


詠み人: ゴッツ

ガミガミの 収入源は いずこから?

またまた連続投稿すいません;m(__)m m(__)m m(__)m
ガミガミは子持ちなのに(捨て子だけど;)何処からお金を得ているのかが不明だ!

詠み日:2003年11月17日(月) 13時44分


詠み人: ゴッツ

レオナさん? 貴方の夫は 白騎士か?

さらに連続投稿すいませんm(__)m
夢の夫婦と言ったらレオナ&白騎士とピエトロ&ナルシアだ!!
あ!もう一つ俳句が!

詠み日:2003年11月17日(月) 13時40分


詠み人: ゴッツ

レオナさん 必殺技は しり叩き!

連続投稿すいません;
レオナさんは愛のムチを打ち込んでるだけで、とうぜん悪魔なだけではないのでそこの所はわかってるよね?

詠み日:2003年11月17日(月) 13時31分


詠み人: ゴッツ

新作で 早く見たいな ルナの親

いや〜本当に早く見たいな〜確かでますよね?
もしも会えたらルナをお嫁に・・・・・・・・・
ちなみに初めてなのでこれからもよろしく〜

詠み日:2003年11月17日(月) 13時18分


詠み人: 結乃

Googleで 「ポポロ」を検索 出る出る出る

字余りすみません・・・!
「町で偶然見かけたポポロ」と比べると手間も感動も半減してしまいます(苦笑)
全くもって夢がないことをしたもんです、自分・・・(ーー;

詠み日:2003年11月16日(日) 23時03分


詠み人: ずん

見っけたぞ ポポロと言う名の 団体を
その正体は 人形劇団

人形劇団「ポポロ」!見っけました!
ちなみに初投稿っス。

詠み日:2003年11月16日(日) 20時43分


詠み人: Nの人

いそがないで ゆっくりいこう ぼくのみち
ながいみちのり みちばたのはな

早くみんなの期待に応えられるようになりたいね
だけど大切な一歩一歩だからしっかり大地を踏みしめていこう
時には立ち止まって足元を見てみよう
どんなことでもきらきらしてるよ

詠み日:2003年11月16日(日) 03時21分


詠み人: ルリノ

いつまでも ピエトロあなた 変わりなく

このあいだここでネタバレ書いてしまってすみません
もう二度と致しません
今回から気をつけます
すみませんでした

詠み日:2003年11月15日(土) 18時53分


詠み人: Nの人

なみだつれ さりしおもいで むねにだき
あのひのわかれ あらたなであい

あの二人は亡くなった両親の墓標の前でずっと茫然と泣いてたんでしょうね。
なくしたものはあまりに大きかったけれども、手をさしのべてくれる人がいるから元気でいられる。
温もりがあるから冷たさを耐えていける。
きっと今はとても暖かなんでしょうね。がんばれ子供たち。

詠み日:2003年11月14日(金) 03時34分


詠み人: あーふ

ひゅるる〜ん♪って お前はどっかの 電気屋か

ヒラリンへ。
ひゅるる〜んって鳴き声(?)するのは他にもいるのヨ。
「電気いろいろ秋葉原,オノ●゛ン」とかね。最初に叫ぶよ。
ひゅるる〜ん!って。・・・・ガンバレ!  あーふより。

詠み日:2003年11月13日(木) 19時35分


詠み人: ともみん

まだかなぁ〜 ポポロの新作 月の掟

あと三ヶ月ぐらいですねぇ〜
早くでてほしいです。待てませんよっ!!

詠み日:2003年11月12日(水) 22時17分


詠み人: ルリノ

なんですと コゴト、プンプン 押しかけ養子←マウスにて反転(ネタバレ注意)

驚きました・・・
でもなんであんなに似ているんでしょうかね
ガミガミ魔王さんいい父親やってますね(感動)

詠み日:2003年11月10日(月) 21時50分


詠み人: リース

イタチリス  イヌペンギンに ペンギンイヌ
一体君は どれなんだい?

かなりムリあります(汗
色々ですよね。チンさんJr.とか自称でもプンプンでも。
因みに僕はイタチリスだと思ってます。

詠み日:2003年11月09日(日) 00時14分


詠み人: ルナの親戚

ある日僕 名前間違えた ルナのこと
ルナをツナと書いた僕 お願いだから許して!

字あまりすぎですね
でもほんとに キーボードの位置間違えルナをツナと書いてしまったんです
でも ツナ=魚だから ツナに…あっ!!また間違えた
恐いよー(ルナのお仕置き)
ツナじゃなくてルナに「魚じゃないもん!」って怒鳴られそうっすね
でもそういうルナちゃんの性格も大好きです

詠み日:2003年11月05日(水) 18時51分


詠み人: RON

ある町に ルナという名の サ店あり
今度の休みに 行ってみようか

この前チャリでぶらぶらしていたら「喫茶ルナ」とでかい看板で書かれた店を発見してすごく驚いた。
広島県東部在住のポポロファンは探してみるのも一興かと

詠み日:2003年11月03日(月) 00時51分


詠み人: ルリノ

火の精霊 目つきの悪い ペンギンって
パプーと少し かぶってますよね

パプーは絶対ペンギン犬じゃなくてイタチ犬です!!
ガミガミ魔王さん・・・不老の人(?)ですね

詠み日:2003年11月02日(日) 19時46分


詠み人: ゆきやなぎ♪

ジルバ姫 いまごろどこで 生きている?
大好きなんだ お顔をみせて

ポポロクロイス物語2に登場のジルバ姫。ホントにホントにすきなんです〜!!でも、アニメは一回も出てないから、すっごいかなしいんです〜(泣)しかも、ポポロクロイス〜始まりの冒険〜と、アニメの声ちがいません?
とにかく、ジルバがすきで、ナルシアもすきですなぁ〜。ガポもいいですわぁ〜(笑)始まりの冒険でしたら、風の精霊または、ルナですかな。(短歌にあまり関係ありませんが・・・

詠み日:2003年11月02日(日) 09時46分


詠み人: ピノン

いつまでもポポロのファンでいていたい

そのまんまですね僕はいつまでもポポロのファンでいたいです!!
それとピノンもピエトロもキャラ的に好きです!!(俳句に関係無!

詠み日:2003年11月02日(日) 08時21分


詠み人: メタール

ルナの母 なんか顔色 悪くない?

僕は情報遮断派だったのに偶然ルナのお母ちゃんの名前と姿を知ってしまったのですが同じ情報遮断派の方のためにあえて名前は書きません。

さて、ルナは色白なのに対して彼女はなんだか青い顔をしてるような気がしてなりません。そりゃあもう「病気ですか?」って思うほど。
ところでこれは予想ですが、ルナ曰く海の妖精王ってルナのお母ちゃんと違う?

詠み日:2003年10月31日(金) 17時24分


詠み人: 通りがかりの旅人

ポポクロよ どうしてこんなに 可愛いの?

もう!かわいすぎぃ〜〜〜(字余り)
でもナゼこんなにピエトロは・・・・

詠み日:2003年10月30日(木) 17時01分


詠み人: ルリノ

我が姉は 前のポポロが いいと言う

遅いって・・・<お姉さん(に対して)>
でも前のポポロも見てみたいですね〜

詠み日:2003年10月22日(水) 18時58分


詠み人: ぱぐ☆5匹

いつまでも 歩んでゆきたい ポポロ道

こうしてポポロクロイス物語に出会うことができた縁には感謝しても感謝しつせないものがあります。これからますますの広がりを見せていくポポロの世界、いつまでも末永く楽しむことができればこんなに嬉しいことはありませんよね。
ポポロ道(みち)、全力疾走で駆け巡ることになりそうです。

詠み日:2003年10月20日(月) 23時13分


詠み人: ぱぐ☆5匹

魔王城 名物『漢(おとこ)のロ マンじゅう』

ガミガミもなかとかガミガミサブレとか実現して欲しい魔王城グッズについてチャットで話していたところ、
何の脈絡もなく出てきたこの饅頭。コンパイルのぶよまんのように販売してくれたら1年365個食べ続け
ますとも、えぇ。

詠み日:2003年10月20日(月) 23時10分


詠み人: 愛音

また見たい また見たいとも 言うけども
テニスの試合 お預けになる

 ポポロクロイすのアニメを見たいよーーと思っていたら
いきなりの練習試合…早く帰りたいよぉーーー!!

詠み日:2003年10月18日(土) 13時57分


詠み人: ルリノ

新しい 舞台は海と 言うのなら
誰か一人は 船酔いしない?

昨日校外学習(遠足)のカ○ターで見事に船酔いしました(死掛けた)
ピノン君たちは大丈夫でしょうか…

詠み日:2003年10月18日(土) 09時44分


詠み人: RON

新アニメ 見れぬ悲しみ 歌にのせ

初投稿です。
読んで字のごとく自分の住んでいる地域はテレ東ネットがまったく映らないのです。
DVDの発売を待つしかないのか・・・・

詠み日:2003年10月17日(金) 20時01分


詠み人: あーふ

もしポポロ, 映画化したら 劇場は,
皆ポポラー パンフ売り切れ

そう,いつも思います。
もしもポポロが映画化したら劇場にいるのは,お金払ってまでポポロを見たい人で埋め尽くされるハズ・・・
その人たち全員とお友達になりたいです。(ウフVv)

詠み日:2003年10月17日(金) 18時51分


詠み人: 結乃

そういえば 美容院の名 「LUNA LUNA」だ
ポポロ関連 マジで多いよ・・・

えーっと、復唱してるので微妙ですが一応。
ここに載せているので、当たり前に『ルナルナ』と読みます。

詠み日:2003年10月17日(金) 18時04分


詠み人: ニコル(初投稿です)

今日なんと 「お笑いポポロ」 読みました

初めて詠みましたが、面白いですねv
私お笑い芸人好きなんですが、友達が、雑誌「お笑いポポロ」持ってまして、今日初めて読みました。
好きなお笑い芸人がいっぱ〜いvでした!
バスの中だったので、酔いました・・・。

詠み日:2003年10月17日(金) 17時40分


詠み人: 未守

うっかりと 初投稿と 書き忘れ

うっかりして書き忘れました…
↓のは初投稿です。

詠み日:2003年10月16日(木) 19時19分


詠み人: 未守

新アニメ 録画出来なく 悲しいよ

今の気持ちです。
BSでは録画出来ませんでした…
DVDが出たら絶対に買いたいです!

詠み日:2003年10月16日(木) 19時17分


詠み人: 魎呼

知らぬ間に ポポロ探しが 流行ってる?

ポポロ探しがいっぱい書いてありますね〜
目指せポポロ探し50〜(ナゼw

詠み日:2003年10月15日(水) 22時23分


詠み人: tomohi

ポポロの名 行ってみりゃまた みつけたよ

ピザハウスに付いてた名を思い出して
更に便乗させていただきました。
・・・といってもかなり昔なのでその頃はこちらのポポロのことは全く知りませんでした。(この記憶もかなり怪しい)
これもイタ語かな?
ちなみにピエトロドレッシングなる高級なものは使ったことはありませーん。

詠み日:2003年10月15日(水) 17時39分


詠み人: メタール

女性誌の 名前がなんと 『ポポロ』です

ある日のこと、本屋でりぼんオリジナルを探していたときのこと。
僕はいつのまにか女性誌の棚に来ていた。適当に表紙を眺めていると目の前には「ポポロ」と言う名の雑誌が!!
何を期待したのか手に取ってパラパラめくる。
当然我らの「ポポロ」とは全く無関係の普通の女性誌でした(爆)

詠み日:2003年10月15日(水) 01時51分


詠み人: 魎呼

今日買った スパゲティーの名 ポポロスパ

また見つけました♪次も見つけたら書きま〜す

詠み日:2003年10月14日(火) 21時23分


詠み人: tomohi

ポポまりは いったいいくつ 出るのやら

えー、そのまんまです(汗
現段階でPS2とりぼんオリジナルとアニメで3つ…
りぼんオリジナルについては知りませんが
どうせならそれぞれ全く違う内容にしてほしい。
特にアニメはPS2ver.をやってない人にとってネタバレにならないように。
更に言えばこれで矛盾が生じないようにしてほしいところです。

詠み日:2003年10月14日(火) 20時53分


詠み人: 結乃

広告を 見てたらこんなの 見つけたよ
製糸会社の 名前が「レオナ」

「ピエトロドレッシング」の魎呼さんに便乗させて頂きました(笑
そして連続投稿申し訳ありません。
過去に同じネタがあったら更にスミマセン・・・。
一瞬見たときビックリしました・・・!

詠み日:2003年10月14日(火) 18時49分


詠み人: 結乃

もしかして お笑い役を 奪われた?

こちらでは初めまして〜。
ポポまりではマルコがお笑い役でしたが、アニメだとその部分はコゴト王子達に取られている!ような気がしてなりません!!
(あくまでも勝手な推測ですが・・・・・・!)
一体、マルコはアニメではどんな立場にいるんでしょう?
ポポまりではいい意味で彼に笑わされましたので、アニメでもあのキャラクターを保って欲しいです。

詠み日:2003年10月14日(火) 18時39分


詠み人: ルリノ

地の精霊 君はどんな 姿なの?
いつか会えるよ きっと会えるよね

とっても気になります!
どのような姿でどのようなCV(声の出演)なのでしょうか
(字余りになってしまいました、すみません)

詠み日:2003年10月14日(火) 17時55分


詠み人: ルリノ

表では ピエトロピノン 主役でも
その後ろでは いろんな話

表舞台、裏舞台
語られていない話とかもあるんでしょうね…(白騎士さんとか)

詠み日:2003年10月14日(火) 17時51分


詠み人: あーふ

ぺぺ達に 危険!と言われ, でも海へ・・・
危険な割りに ピノンは無傷

アニメです・・・
2話で,パプーを追いかけて海岸へ行くと言ったら,
学校の子たちに「危険だ」と言われ,それでもピノンは
海岸へ行きましたよね・・・(ホロリ)
・・・って海岸までのシーンはカットかい!!
いつの間にか海!しかもピノン無傷!!
ピノンの力,侮るべからず・・・?

詠み日:2003年10月13日(月) 11時29分


詠み人: メタール

チンさんの 息子は肉を 回してろ!

アニメのチンさんJrは料理下手だというのに王様の食事を作ってらっしゃる、それが疑問でなりませぬ。
あんたは『はじまり』のように外は「丸コゲ、中はナマ!」になるように肉を回してりゃいいんじゃ!(爆)

詠み日:2003年10月12日(日) 23時54分


詠み人: ルリノ

この掟 破いたのはね 僕なのに
なぜ僕じゃなく お母さんなの?

なぜナルシアが石像に・・・
まるで20年前のピエトロです(氷の魔王)
(そういえばアニメでピノン君が使う剣ってパウロ前国王のなんですよね・・・と言うことは獅子の剣ですか!?)

詠み日:2003年10月12日(日) 18時02分


詠み人: ルリノ

まさかなあ あの子たちのね お母さん

コゴト王子とプンプン姫のお母さんジルバなのではと思って…
プンプン姫がかなり似ていたので

詠み日:2003年10月12日(日) 17時49分


詠み人: 愛音

ポポロクロ パグさん壁紙 使ってて
後輩きずき よく話すかな

字余りです。
もぅ壁紙には感謝ですv

詠み日:2003年10月12日(日) 16時36分


詠み人: 魎呼

ついさっき 買い物してたら なんだこりゃ
ドレッシングに ピエトロの名が

初投稿です、ピエトロドレッシングなるものが売ってました、
おいしいのかな?

詠み日:2003年10月12日(日) 15時26分


詠み人: メタール

ポポクロが 劇場映画化 しないかなぁ

多分無かろうがちょっと期待してみたり。

詠み日:2003年10月11日(土) 23時51分


詠み人: あーふ

ねぇピノン たまにはお風呂 入りなよ。
海と違って 溺れないよ?

久々です。
アニメでは,ピノンは水は苦手。風呂も苦手という設定らしいです。
・・・・えぇっ!?いいのか!?
そりゃポポロクロイス城には風呂はないけ・・・ゴホッ

詠み日:2003年10月10日(金) 17時56分


詠み人: ともみん

初投稿と 書くのをすっかり 忘れてた・・・

3回も連続ですいません〜〜!
見てみたい〜・・・が初投稿です。

詠み日:2003年10月09日(木) 22時53分


詠み人: ともみん

この愛は 変わることない 永遠に
大きな闇が 襲ってきても

ピエトロとナルシアのことです。
種族が違う同士の結婚とかになるとかなり問題があり、反対もあると思います。
その点ではパウロとサニアも苦労したと思います。
それでも、ピエトロとナルシアの気持ちは変わらないと思い書きました。

詠み日:2003年10月09日(木) 22時50分


詠み人: ともみん

見てみたい 最強コンビ ピエナルを
そして側には ピノンの姿

なんでもいいから、ピエトロ&ナルシア&ピノンで戦ってみてほしい・・・。
かなり強いだろうなぁ〜・・・。

詠み日:2003年10月09日(木) 22時39分


詠み人: ハタハタ

新アニメ 録画できたが 宣伝CMを
残念ながら とりのがすかな

う〜宣伝のCMをビデオに撮り逃してしまいました。
またやらないかな〜。

詠み日:2003年10月07日(火) 19時59分


詠み人: ピノ

エレナさん あなたはいつまで 城にいる?

エレナって強い?

詠み日:2003年10月07日(火) 14時57分


詠み人: ピノ

ピエトロはもう仲間にはならないの?

特になし

詠み日:2003年10月07日(火) 14時53分


詠み人: ピノ

ガボは今 どこにいるのか 気にならない?

あんなに強いガボは今どこだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

詠み日:2003年10月07日(火) 14時50分


詠み人: ピノ

竜の剣 マルコが蹴って 折れちゃった

あんな古い剣蹴ったら普通に折れるでしょ!!ちなみに初投稿デス

詠み日:2003年10月07日(火) 14時47分


詠み人: ルナの親戚

いつかはね 会ってみたいよ ルナの母

早く月の掟で会いたいです
私のお母さんがどんな人なのか(謎
多分ルナがムービーで甘えるように話し掛けたのがお母さんだと思います…

詠み日:2003年10月05日(日) 19時25分


詠み人: リース

いつボクが 月の掟を 破ったの?
こんなのヒドイ ひどすぎるよ・・・

次回作はこんな感じですかなぁ〜(何
確か××××が××になっちゃうんでしたっけ?(自己規制
そんな時にこんなことを思うのかな〜と。

詠み日:2003年10月05日(日) 13時06分


詠み人: リース

あのですね アニメを録画 しましたよ
トロイメライが いいですなぁ〜

もう5回くらい見直しました。
ポポロ2やった人なら「おおっ!?」というようなシーンも何個かあったはず。
今年の大イベントの1つですね!これで月の掟の今年中に出れば・・・
笑いが止まらない!!

詠み日:2003年10月05日(日) 12時58分


詠み人: ルリノ

親子でも 僕は僕だよ 違うんだ

ポポロクロイス見ましたー
アニメではピノン君父親(ピエトロ)の事にコンプレックス抱いてましたね・・・でもピエトロはピエトロ、ピノン君はピノン君です。

詠み日:2003年10月05日(日) 12時24分


詠み人: しんちゃん

まだかなぁ〜 マルコの父ちゃん 出てくる日

白騎士だって事は知ってるんですけど、早くその姿をゲームかアニメで見てみたいっすね!
老けてるのかな〜それともやっぱり変わってないのかな〜
どちらにしろ、出てくれれば面白くなることは間違いないですね〜!

詠み日:2003年10月04日(土) 03時26分


詠み人: tomohi

苦しいな 登龍門は お約束?

新アニメまであと3日!と嬉しいのですがただいま中テの真っ最中なもんで。
まるで仕組まれたように日にちが合ってます。(他にも)
かなり辛いweekだったかも…。
ちなみに前回のは初めてです。

詠み日:2003年10月02日(木) 21時33分


詠み人: バジル

どうしてだ   ピエトロどんどん   老けていく

ポポまり見てびっくりしました。ピエトロが,一番すきだったのに・・・・っ

詠み日:2003年10月02日(木) 19時56分


詠み人: にしぐり

やったあ〜!  クラブは12時  半からだ〜♪
これでポポロが  生で見られる♪♪

クラブの講習会が、12時半からなのでポポロが生で見れますう〜♪うれしいです♪♪♪

詠み日:2003年10月01日(水) 20時05分


詠み人: tomohi

ガミガミは ダストシュートも 恒例か

データ消滅のために9回目のポポまりをやっているtomohiです。
ポポまりのあのガミガミを感じさせる家の外側を見るとなんか青いダストシュートを思わせるような出っ張りが!?
と思いましたが家の中を見ると違うみたいです。
考えてみれば1階にダストシュートがあってどーする
果たして次回作は?

詠み日:2003年09月30日(火) 22時28分


詠み人: ari

スーパーで 読み間違えた サンマとサニア

いきなりアホ全開ですみません・・・。殴り書きのゆがんだカタカナに、一瞬別世界にとばされました・・・。

詠み日:2003年09月29日(月) 23時52分


詠み人: にしぐり

今度のは  母子の愛情  物語?
ムービーを見た  なんか複雑

月の掟のムービー見たんですが・・・・ほぼネタバレ・・・。
ルナのセリフや、・・・たちが・・・になっているシーンを見ると・・・・う〜ん、人間関係複雑ですね〜・・・・。(?)

詠み日:2003年09月29日(月) 21時50分


詠み人: ルリノ

海を見て 二つの月が 浮かび来る

言い忘れてましたがもとルリナです
パプーとルナ・・・二つの月とは
海に月が映っているとそう見えるんです
それをルナとパプーにひっかけたんです

詠み日:2003年09月26日(金) 20時44分


詠み人: ルナの親戚

謝って 願いが一つ かなったよ

えー久しぶりの投稿ですか
この句はヤズムとの対決前夜のピノンとルナのベットシーンの時の俳句です

詠み日:2003年09月25日(木) 15時48分


詠み人: Nかしら

つきかげが かおるうみかぜ しおのおと
ぼくはみつけた きみのひとみを

うーん。リハビリ中だけど一句詠ませて頂きやした(汗
どこのことか分かるかな〜

詠み日:2003年09月24日(水) 23時28分


詠み人: ルリノ

浮かぶ月 僕ら掟を 破りして
また新たなる 冒険に出る

月の起きて・・・どのような掟なのでしょうか
新キャラ旧キャラは出てくるのでしょうか
今まで2年3年15年だったのが半年だけ・・・

詠み日:2003年09月23日(火) 19時23分


詠み人: petr

夏風に 流れ流され 風族は
行く先々で 何をか求めん

風族は他の為に自ら厳しい旅を選んだんでしたね
その厳しさを自由と言う言葉で少しでも紛らわそうとしたのでしょうか?

詠み日:2003年09月21日(日) 21時04分


詠み人: 沙良

白騎士と レオナの関係 イイ感じ
でも白騎士の素顔 見てからね

あらら・・・・w

とうとうカキコしちゃったよw

詠み日:2003年09月19日(金) 16時49分


詠み人: 沙良

ナルシアは カイと同一 秘密主義
なにがなんだか 分からない

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
「その句のほうが意味分かんねェ〜」
・・・ツッコミはご遠慮ください(爆w

詠み日:2003年09月19日(金) 16時46分


詠み人: pellchan

魔王様 装備をぬいで 今いずこ
四畳半にて みかん置き待つ

ポポまりで魔王様の肖像画をみた時の寂しさを詠んでみました。。。
魔王様〜帰ってきてーー!!

詠み日:2003年09月18日(木) 00時15分


詠み人: Arute

いつの日か この思いが 届くのなら
会いたいです あなたにまた

なんか、仲間に対しての思いを・・・・
考えて見ました〜〜♪

詠み日:2003年09月14日(日) 22時26分


詠み人: メタール

ドルンさん 倒せないまま 約1年

回復アイテムがないばっかりに倒せないまま1年以上放置していたメタールです、
でもこの頃はポポロに燃えてなかったので別にどうでもよかったんですよね。
しばらくしてからやりなおしてようやく倒した思い出があります。

詠み日:2003年09月14日(日) 15時11分


詠み人: にしぐり

ガミガミの  あのセリフだけ  思い出す
生まれたときから  何もなかった

何かいいねぇ〜!!!最近大不幸な私にぴったり(てわけでもないですが)。ガミガミ、君の気持ちよぉくわかるわよぉ〜〜〜〜〜!!!!!

詠み日:2003年09月13日(土) 12時25分


詠み人: ナル

風吹けば     どこかであの子が     笑ってる

アニメ番のヒュウのセリフをもとにピエトロの気持ちを詠んでみました。
何度も見てしまうあのシーン、、、、、、

詠み日:2003年09月12日(金) 19時59分


詠み人: みいほう

あなただけ  私の想い    わかるのね
ピエトロだけよ       あなただけなの

ポポロまたまたアニメ化ですね(*^_^*)10月5日楽しみです(^O^)  これは、ナルシアの気持ちを読んだものです。ポポロ2の湖での、  気持ち・・・・・

詠み日:2003年09月12日(金) 13時40分


詠み人: ハタハタ

この年は ポポロの年と なずけよう
本も復興 アニメも開始

原作本の復興 アニメが放送でなんだか楽しい年

詠み日:2003年09月10日(水) 06時31分


詠み人: ルナの親戚

気がつけば 忘れられてる リボンオリジナル

まぁアニメの話題とかで確かに忘れられているけど・・・
あと9日で10月号発売日です…

詠み日:2003年09月09日(火) 19時57分


詠み人: ゼッターレイド

何時の日か こんなサイトを 持ちたいな
ポポロ全般 その他色々

夏休み中に完成させたかったHPは、結局足踏みで
終ってしまいました。

何事も 予定は未定 身にしみる

詠み日:2003年09月09日(火) 19時22分


詠み人: ルリナ

月見れば 僕の友達 思い出す

ルナは「月」とゆう意味ですし、パプーは月の精霊ですから

詠み日:2003年09月09日(火) 17時23分


詠み人: にしぐり

ポポロキャラ  3頭身で  横長(?)だ
縦長になる  私のポポキャラ

私がポポロキャラを書くとなんか4頭身くらいの縦長になってしまうんです!!でも前ピノン書いたとき、横に広げて(?)みたら初めて成功しました!これからもポポロキャラを書き続けたいです!

詠み日:2003年09月08日(月) 21時23分


詠み人: ゼッターレイド

日曜日 僕はこの日が 大好きだ
テレビ前から 離れられない

ポポロが始まるのを貧乏ゆすりをしながら待ってます!

どうしても なおせないのよ 悪い癖

詠み日:2003年09月08日(月) 18時56分


詠み人: にしぐり

ぬいぐるみ?  それともCD??  原作本???
どれにしようか  迷ってしまう

あ〜、放映記念プレゼントに応募しようと思ってるんですが・・・どれにしよう?!?!?!やっぱり幼稚な私はぬいぐるみ?!?!?!かな?

詠み日:2003年09月07日(日) 11時00分


詠み人: ルナの親戚

忘れない 君との思い出 いつまでも

ピノンがルナと分かれたときそしてまた再会できたときの心境を語りました

詠み日:2003年09月06日(土) 21時48分


詠み人: おとーふ君

永遠の 約束といい キスをする

18歳くらいのピノンで相手はたぶんルナ
そして結婚?すると思う

詠み日:2003年09月04日(木) 20時56分


詠み人: しんちゃん

オカリナを かわいい甥に 貰ったが
兄様の笛で 吹けぬ私……

ピノンにピエトロのオカリナを貰った時のエレナの心情を詠んでみました〜。

詠み日:2003年09月02日(火) 20時13分


詠み人: にしぐり

一国の  王子ともあろう  お方が
夜中に「あそぼ」とは  なんたることじゃあ!

ピノンはピエトロ以外の人には無断で外出し、パプー見つけてルナに会ったとき、「じゃあ、ルナ。一緒に遊ぼうよ」って夜中に遊ぶんかい!!!一国の王子ともあろうお方が何たることを!!!よい子は早く寝ましょう。しかもルナの返事はOKだし・・・・。いいの???

詠み日:2003年09月02日(火) 17時33分


詠み人: おじじ

行動を すればかならず 会えるんだ
うれしい気持ち たまらない

今、留学先の中国からネットをしています。
日本にいない間はポポロに会えなくてさみしいな、
と思っていたのですが、ネットでポポロと接することができました。

その気になれば、どこの国にいたってポポロに会える!
その気持ちを句にしました。

詠み日:2003年09月02日(火) 13時40分


詠み人: Arute

オカリナの 音を聞いた時 思い出す
みんなで力を あわせたあの日

ちょっと、ピエトロorナルシアの心情を考えてみました☆
冒険した後ってこんなカンジなのかなぁ〜っと・・・

詠み日:2003年09月01日(月) 21時55分


詠み人: おと-ふ君

ラウラさん 逆から読んでも ラウラさん

そうでしょう・・・・

詠み日:2003年09月01日(月) 20時48分


詠み人: にしぐり

久々に  ポポアニビデオ  見てみると
魔王のセリフ  覚えたくなっちゃう

ポポロのアニメのビデオ、久しぶりに見るとせりふを覚えたくなっちゃう。とくにガミガミ・・・。ガミガミファンでもないけどセリフはおもしろい!!!!!

詠み日:2003年09月01日(月) 16時35分


詠み人: メタール

プレステ2 買いたいけれど 金が無い

ポポまりをプレイするために貯金しているのですけどなかなか貯まらない・・・・。
現在の貯金額 1万2441円・・・。

詠み日:2003年08月31日(日) 21時35分


詠み人: にしぐり

アニメイト  ポポロのグッズ  なさすぎじゃあ!!!!!

大阪の堺東のアニメイト、ポポロのグッズなさすぎなんじゃあ!!!CDちょっとしか売っとらん!!!!

詠み日:2003年08月31日(日) 12時04分


詠み人: しんちゃん

マルコやい あんたは精霊 見えてるの?
それとも全然 見えちゃいないの?

最初は見えてないと思っていたんですけど、水の聖域で本当の姿になった水の精霊と話をしていている時に、ピノンを押しのけて「まてまて!こういう……」と言って水の中を覗いていたのを見て「えっ?今の話聞こえてたの?」と思ってしまったんですよ。そこん所どうなんでしょうか?

詠み日:2003年08月30日(土) 15時44分


詠み人: ポポロクロイズム。

久々に ポポロクロイス やってみよう
と思っていたら シリーズ増えてる

当時96年からやってませんが、最近突然やりたくなりました。

詠み日:2003年08月29日(金) 14時21分


詠み人: ルリナ

ピエトロは 他人が見たら 何様よ

髪型で間違えられてましたので
猪とか・・・・

詠み日:2003年08月28日(木) 08時24分


詠み人: ゆり

わからない バルの心臓 たおせない

ポポロクロイス物語のバルの心臓って
どうやって倒すんですか!?
教えてください!!

詠み日:2003年08月27日(水) 10時03分


詠み人: Nの人

ピエトロの あたまのアレは 軟骨か

今でも気になってしょうがないんです。
今度ポポロ広場で詳しく検証して下さい!(を

詠み日:2003年08月27日(水) 04時43分


詠み人: Nの人

ぼくたちは そらがあるから たびにでる
あるきつづける それはぼうけん

いやーアニメ本当にやることになったのですね(T.T)
ピノンたちの新たな冒険どんなことになるんでしょうね。

あなたのまわりにはぼうけんはありますか?
ないですか? もしかするときづいてないだけかもしれないよ
あるくだけでいろんなぼうけんがはじまるよ
みみをすませばかぜがおどり
めをこらせば万華鏡のような世界
はなをくすぐる甘い匂い
地面にさわるとあったかい? つめたい?
ぼうけんはきみのすぐちかくにいていつでもきみをまってるよ

詠み日:2003年08月26日(火) 05時47分


詠み人: おと-ふ君

ポポロのな 携帯サイト 見つかんない
どこにあるのだ めちゃ気になる

いやーほんとに着メロを取りたいんだけど見つかんないんだよぅ
作るのは面倒だし・・・・・・・

詠み日:2003年08月25日(月) 15時46分


詠み人: ゼッターレイド

嬉しいな 待ちに待ってた 第2弾

アニメ化第2弾、どんな物か楽しみです。
今からわくわくが止まらないです。
日曜日は楽しい番組が多い、そしてまた増える。

詠み日:2003年08月25日(月) 09時00分


詠み人: 七福神ネル

ナイトメア 見せる夢は 真実か

未だにどこまでが真実なのかわからないですよね
全部本当か全部嘘か・・・
ゲームをやってて今の自分が本当か嘘か考えたことも数知れず・・・

詠み日:2003年08月24日(日) 22時54分


詠み人: おーごんのかぎぃー

ピエトロや 最後のせりふ なんだった?
ナルシアでもいい 教えておくれ

ホントに気になるんだよねぇー。教えてくれなかったら、それってイジメじゃん!ずるーいずるーい。もうポポロのゲーム、買ってあげないゾ(・∧・)〔って言っても買っちゃうんだよね・・・。〕

詠み日:2003年08月23日(土) 10時30分


詠み人: メタール

ポポローグ テーマソングを 聞くために
長い戦闘 またやるわたし

ポポローグは他のポポロシリーズと違ってエンディング曲(フルサイズ)が聴きにくい!
わざわざ夢幻の迷宮出口からナイトメアの所まで行って、夢幻魔王イド、イド・カタストロフをやっつけるのにどうしても時間がかかってしまうのです。かと言って「夢の続き」だと余計に時間がかかってしまって・・・。
手早く聴くにはやっぱりサントラを買うしかないですね・・・。

詠み日:2003年08月18日(月) 01時56分


詠み人: おと-ふ君

ルナさんや あんたはバトン部 元部長?

ルナのバトン上手すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!
でもルナさんの情報からでは元部長じゃないそうです
じゃあ今も部長なのか部長じゃなくて普通の部員なのかもしくは海中チャンピョン?
それじゃなければもともとやってなかったのか?
でもやってないにしては上手すぎるし・・・・・・・
おっともうこんな時間だァ話し長くてすいませんでした
最後まで見てくれテありがとうございます

詠み日:2003年08月02日(土) 13時43分


詠み人: アクセル

なぜなんだ あいつにゃ天使 俺にゃブタ

ガミガミの心の叫びをイメージしてみました。
確かにフンバフンバ村の美人基準はおかしいような・・・。
いくらなんでもかわいそうですよね?

詠み日:2003年07月29日(火) 23時50分


詠み人: おと-ふ君

ピノンたち 寒くないのか 氷海は

なんかピノンたちが氷海で寒そうにしてませんでした(何となくね)
あと
前の俳句が初めてでした
連続投光してすいませんでした

詠み日:2003年07月27日(日) 18時57分


詠み人: おと-ふ君

ピノン君 後ろの触覚 かゆくない?

ピノン君  べ、別にかゆくないよ!!!!!!!!!!!!!!!!
おと-ふ君 じゃあくすぐったいの?
ピノン君  負けました

詠み日:2003年07月27日(日) 18時48分


詠み人: いち

魔王殿 お前は日の国 出身か

ガミガミの謎に包まれていることの一部です。

詠み日:2003年07月26日(土) 23時40分


詠み人: おじじ

本屋さん 行ってみるたら 見つかった
単行本の ポポロクロイス

本屋さんに行くと小さい単行本たちにまぎれて
大きい単行本が5冊ほど・・・
なんとそれは「ポポロクロイス物語」の単行本
感動して思わず目がうるみました♪

詠み日:2003年07月25日(金) 02時13分


詠み人: ハタハタ

探しても みつかりません なぜなんだ
何処にあるのか ローグのトレカ

はい、今でも懸命に捜索中です。
やはり、「情報は必要だな〜」
と常々思います。
本当に何処にあるのかな〜

詠み日:2003年07月24日(木) 21時47分


詠み人: いち

動けない 鎧が錆びて もうだめだ
錆びたままでの 惨めな一夜

白騎士のことです。
鎧が錆びると動けないという事は、鎧は何kgだ?

詠み日:2003年07月24日(木) 20時15分


詠み人: リース

前を見て あるけばきっと 叶う夢
いつかは叶う 自分を信じて

ポポロを共通して言えることですね。
1では母さんとの再会、2では恋の成就・・・
さらに2では夢に導かれるようなところもあったので。

詠み日:2003年07月22日(火) 22時16分


詠み人: アクセル

誰なんだ ナルシアの父親 誰なんだ
気になり気になる 今日この頃

Uやり終えて思った(一番目はピエトロの告白の続きですが)事の一つ。
もしや父親は神族の者では・・・。

詠み日:2003年07月21日(月) 23時02分


詠み人: ゼッターレイド

ポポローグ コンプリートは 不可能か

アイテムだけで500種類近くあるし・・。

詠み日:2003年07月21日(月) 17時48分


詠み人: ルリナ

剣魔法 その二つがね ありしころ
世界を救った 勇者がいたよ

ピエトロのことです
心の美しさがその者の美しさ

詠み日:2003年07月18日(金) 15時32分


詠み人: にぼし

白騎士と レオナのこども がマルコなら
白騎士のがキの 時もあんな顔?

いや〜、なんとなく疑問だったんでね

詠み日:2003年07月17日(木) 12時57分


詠み人: 愛音

海の中 思う事など 何もない
あなたがいる それだけで

初めてです。。なんか切ない。。。

詠み日:2003年07月14日(月) 20時58分


詠み人: ルリナ

黄金の 鍵はきっと 僕たちの
僕たちのたび 始めるための

導く鍵だったのでしょうか・・・

詠み日:2003年07月14日(月) 19時54分


詠み人: ルリナ

ピエトロと 魔王さん何故 同じ声?

始まりの冒険
何故同じ声〜?
折笠さんがそのままやるのとどっちの方が・・・

詠み日:2003年07月13日(日) 16時54分


詠み人: ゆんたん

何度でも ただ聴きたくて プレイする
ポポロクロイス ピエトロの旅立ち

字余りですが…
ただただ聴きたくて何度も何度も最後のセーブからプレイしては面倒なアニメーションを飛ばし、曲を聴いてました…♪
どうせなら音楽だけが聴けるようにしてくれたらイイのになぁ…
ほら、はじまりの冒険みたいにアルバム風に♪

詠み日:2003年07月03日(木) 07時30分


詠み人: Nの人

さりしひの かぜのおもいで むねにわき
おちるしずくに みなもはすんで

DVD再販ばんざい〜♪
ポポまり1周年ばんじゃーい!

風が吹くのは忘れた思い出を届けにくるから
冷たく悲しい風でもいいんだよ。
風が吹くのを怖がらないで、微かな風も耳を澄ませてごらん
冷たさを知ってるから温かさが分かるんだね。
手を広げて風を感じてごらん。いろんな風が吹いているよ
風という想いが君のまわりに吹いているから・・・

詠み日:2003年07月03日(木) 04時51分


詠み人: Rin

イナカもの アニメがテレビで やってない

私もいいかげん、ポポロアニメみたいよ。
DVDなんて、高価なもの買えね〜!

詠み日:2003年06月30日(月) 14時38分


詠み人: ルイス

旅に出て 凍える夜空 光る星
草むしる野原で 一夜を過ごす

「ピエトロが一人旅に出たときこんな感じだったんだろうなぁ〜」とそんなことを思いながら作っていました。       ちょっと意味不明な内容ですみません(汗(笑  

詠み日:2003年06月29日(日) 14時50分


詠み人: 瀬尾 希(仮名) 「鼻」 

ポポローグ ガミガミ魔王 でるだけで
仲間にならず 涙止まらず

何でポポローグだとガミガミ魔王は、仲間にならないno?
ガミガミ魔王の技がとてもナイスなのでとても好きだze!

詠み日:2003年06月24日(火) 22時39分


詠み人: ハタハタ

パソコンを うまくつかえぬ あのころは
見逃ばっか ポポロ情報

2・3年前、あの頃はパソコンでインターネットをやるのが怖く
ポポロの情報を見逃す続けてしまいました。
ポポロ広場を見るとポポまりのムービーがたくさんあったとか 
「あの時、勇気を出してインターネットにつなげておけば・・・」
とつくづく思う毎日であります。
ポポまりのムービー、いまからでも、みれないかな〜。

詠み日:2003年06月23日(月) 19時50分


詠み人: ゼッターレイド

アイドルの 恋愛ドラマ 見るよりも
ずっと感動 ポポロクロイス

何度感動したか思い出せません。

↓↓26話じゃなくて25話でした。間違えてすみません。

詠み日:2003年06月21日(土) 08時28分


詠み人: ルイス

ポポまりやああポポまりやポポまりや

松尾芭蕉の俳句を応用したものです             ポポまりを思い返してみて感動を表した俳句です  

詠み日:2003年06月20日(金) 21時48分


詠み人: ゼッターレイド

できるなら 1年やって ほしかった
テレビアニメの 続編希望

はじめまして、初投稿のゼッターレイドです。

ガミガミ魔王が毎週週替わりメカで攻めてきて毎週それをピエトロが
やっつける、合間に本編を進めるという物を見てみたかったです。
でも、26話が無駄なくまとまっている現存の物がやはり1番
でしょうかね、やはり。

詠み日:2003年06月20日(金) 21時37分


詠み人: Nの人

わたしはカギ ココロひらくは あなたなの
ユウキがネムル まえをみていく

世の中にはいろんなカギを必要としている人がいっぱいいると思う。
でも、ちゃんとそのカギは見つからなくても大丈夫。
だって、あなたの心の中にあるのだから。

詠み日:2003年06月18日(水) 09時44分


詠み人: リース

気がつけば もうすぐポポまり 1周年

あの日から一年・・・まだ記憶は鮮明に残ってます。
ワクワクしまくりすぎで夜3時くらいまで寝れなかったこと。
その日は雨だったこと。
例によってポポロクロイス城に迷って、「本当に詰まったときに見る!」と決めていた攻略本をプレイ10分後にもう開封(汗
次の作品にも期待しています!

詠み日:2003年06月16日(月) 22時26分


詠み人: 謎の碁最強人

気が付くと ドルンが結構 強すぎる
どうしたら倒せる? 何度も死んだ!

いや〜ポポロ1のドルン、強いですね〜!

詠み日:2003年06月12日(木) 18時02分


詠み人: 青い翼

ふと気づく あれから10年 経ったのね

皆さん初めまして。
確かポポまりのピエトロとナルシアも「御成婚10周年目」に当たっていたような…ということで詠んでみました。
ポポロ2の最後で気持ちを確かめ合った2人にはさらに長い苦難の道があったということですが、それすら乗り越えて結ばれたのですから幸せにならないはずがありません。
それから時が流れ、息子(ピノン)に自分達の冒険を「なつかしい」思い出として語った時、息子が自分から外に出て友達と冒険を始めた時、2人の胸にはどんな思いがあったのでしょうか。ピエトロの旅立ちから5年間の時間しか知らない私たちにはその真の答えは見ることは出来ません。

ところでポポロクロイスの世界では物事の間にしばしば10年という時間の間隔を見ることが出来ます。
ピエトロが生まれてから旅立つまでが10年、
ピエトロとナルシアが出会ってから結ばれるまでが10年、
2人が結ばれてから「a new departure(ピノンの始まりの冒険)」までが10年、
ついでに言えばエレナが生まれてからピノンが生まれるまでが10年。
ですから聞き方によってはサニアやナルシア(王妃になる前)、あるいはエレナの歌と解釈出来るかもしれません。

詠み日:2003年06月10日(火) 10時26分


詠み人: ネル

あの飾り ギルダの趣味か 疑って

2のナルシアの過去のところですね

詠み日:2003年06月01日(日) 22時58分


詠み人: ハタハタ

なぜなんだ アニメの中の 魔王城
なんでないんだ 城下町

ガミガミはなぜ人をさらったでも城下町をつくる執念を持ちながらも、
城下町を作らなかったんでしょう?
住民式のでふロボもいないし。

詠み日:2003年05月31日(土) 19時48分


詠み人: ルリナ

君思ふ 我の心は 海のよう

ルナ・・・海の中でもピノン君を思う心は変わらない・・・
きっと・・・

詠み日:2003年05月31日(土) 09時48分


詠み人: ハタハタ

ガミガミの 夢とロマンの 四畳半
四畳半こそ 夢の塊

四畳半が、ガミガミの夢の塊かもしれません。
すべてのそこから始まり、四畳半こそ原点なのかな? 多分。

詠み日:2003年05月30日(金) 20時19分


詠み人: ぱぐ☆5匹

迫りくる ヤズムの影に 徒手空拳

ヤズムがピノン達3人に襲い掛かるような調子で話しかけてきたときに、ピノン達は戦闘体勢に
身構えたわけですが、ルナを見ると杖を構えるわけではなく、徒手空拳で構えているぅ!という
ことでやはりルナは武闘派の気があるのではないか?との認識を深くしました、はい。

詠み日:2003年05月28日(水) 12時03分


詠み人: ぱぐ☆5匹

茶々入れる マルコの脇に 肘一閃

竜の祠で剣を前にピノン達が話をしていた時。
度重なるマルコのツッコミにしびれを切らしたのか、「やめなさいよ!」とマルコのわき腹に
差し込まれるルナの肘鉄・・・。あの鋭さはジルバに相通じるものがあるのではないかと思わ
ずにはいられなかった次第。でもって次の句へと続きます(笑)。

詠み日:2003年05月28日(水) 11時59分


詠み人: MIU

さよならは 新たな出会いに なれるはず
だから僕らは ずっといわない

さよならはずっといえない・・・本当の別れじゃないから・・・

詠み日:2003年05月24日(土) 18時11分


詠み人: ルリナ

かぜがふく 君がいた日を 思い出す

風が吹くと思い出す
ヒュウとの思い出はずっと心に
「でもゲームのポポロではでてない・・・」

詠み日:2003年05月24日(土) 18時01分


詠み人: ルリナ

形ある ものは何時か なくなるが
思いでずっと ここに残るよ

思い出はずっと心に・・・

詠み日:2003年05月24日(土) 17時58分


詠み人: ポポロン

ポポまりを 早く買いたい 貧乏人

皆さんがとってもうらやましい!!!ポポロ2まで買ったんだから  ポポまりも欲し〜い!!でもお金が... 

詠み日:2003年05月23日(金) 14時01分


詠み人: リース

この涙 止まらないのは なんでだろ?

ポポロ2、もしくはポポまりですね。
ピエトロ、ナルシア、ピノン、ルナの気持ちを詠んだ・・・つもり。
みんな思いは一緒だったのではないでしょうか。

詠み日:2003年05月17日(土) 23時05分


詠み人: いち

ピノン君 走れないのは なんでなの?

ポポまりでは走れないのが悲しい

詠み日:2003年05月15日(木) 18時53分


詠み人: 四季

ゆるしてね、 守れなかった あの約束

レムリア大陸封印時での あの二人の気持ちを詠ったつもりです。「しかも字足らず・・・」;;

詠み日:2003年05月14日(水) 07時23分


詠み人: 四季

ゆるしてね、 守れなかった あの約束

レムリア大陸封印時での あの二人の気持ちを詠ったつもりです。

詠み日:2003年05月14日(水) 07時23分


詠み人: イオン

大空を 飛びまわっていた あの少女
風が吹くたび 思うあの日を

ヒュウちゃーーーん!!!

詠み日:2003年05月12日(月) 03時54分


詠み人: だっと

そんなのに ひっかかるかと おおぐちを
たたいたくせに ひっかかる

ポポロ―グのミミック。
ポポロ1みたいに見た目が普通の宝箱と変わらないならともかく
こんなバレバレのにひっかかんないよ〜と言っておきながら、
急いでるとき、しっかり自分からつっこんでいってしまいました。

詠み日:2003年05月11日(日) 21時23分


詠み人: だっと

ミミックが 宝箱落とすと へんな感じ

ポポロ―グで。
一瞬何が起きたのかわからずに硬直しました。

詠み日:2003年05月11日(日) 21時14分


詠み人: ルリナ

冒険の 終わりだれにも みえないよ
だけどもそれが とても楽しい

少し「明日のナージャ」のオープニングの一部っぽくなりました
(ほんとに少し)
判らぬがこそ楽しい
それが「冒険」

詠み日:2003年05月11日(日) 16時38分


詠み人: ルリナ

魔王さん 何でお部屋が 和風なの

何処出身なんでしょうね

詠み日:2003年05月11日(日) 16時27分


詠み人: ハタハタ

ガミガミの ランドセル中 なんなんだ
腕のロボット 自家製花火

ほんとに、どうなってるんでしょう?
花火だけでもランドセルいっぱいなのに、どうやって収納
するんでしょうか?

PS、腕のロボットにほれました。いつか作ってみたいな〜。
(夢のまた夢ですね汗)

詠み日:2003年05月11日(日) 05時45分


詠み人: リース

もう一回 君と一緒に 冒険したい
もちろん君も 一緒だよ

初めての冒険の末に別れ・・・
そんなのは寂しすぎる。
ルナやマルコ、パプー・・・
もう一度会いたいという気持ちです。

詠み日:2003年05月07日(水) 21時46分


詠み人: ぱぐ☆5匹

精霊の 鐘高らかに 鳴り響き
地上に降り立つ 帰還の光

パプーと別れ、ルナと別れ、一人寂しくベッドで眠っているピノンが鐘の音を聞いて飛び起き、空から
一筋の光が降りてくるとともに「パプーッ!」と嬉しそうに鳴く声を聞いた時のピノンの嬉しさはおそ
らく言葉では語りつくすことができないでしょう。エンディングロールに入る直前に映し出されるピノ
ンのとびっきりの笑顔、本当にステキなものでした。また新たな冒険が始まりますね。

詠み日:2003年05月07日(水) 20時05分


詠み人: ぱぐ☆5匹

満月が 照らす夜道に 浮かびゆく
あなたを見つけ 心ときめく

ルナはどれ位前からピノンのことを海岸で待っていたのでしょう?ピノンがパプーに出会い、パプーが
黄金の鍵の気配に気付いて外に飛び出したからこそ、ピノンとルナは出会うことができました。
遠い夜道の向こうからパプーを追いかけて海岸に走ってくるピノンの姿を見つけた時、どれほど
ルナは嬉しかったことか、ルナの視点で詠んでみました。

詠み日:2003年05月07日(水) 20時00分


詠み人: リース

幾度となく 試行錯誤を 繰り返し
いつか作るぜ 俺様帝国

これまたガミガミネタです(笑
何度も何度もピエトロやその他もろもろ(おい)に壊されているのでw

詠み日:2003年05月06日(火) 22時11分


詠み人: てっちぃ

そろそろね 旅の続きが 気になるな

そろそろ次回作の情報が出てきてもいい時期じゃないかな〜
と、思っているので一句。

詠み日:2003年05月05日(月) 01時14分


詠み人: MIU

モンスター キャラがとっても かぶりすぎ
まかどりとまがどり どう違うって言うの?

どう違うのでしょう?

詠み日:2003年05月04日(日) 17時33分


詠み人: ハタハタ

パプーって 他の世界に 住んでるの?
ぼくらの世界 君と違うの?

たけとり物語でも月は別の世界と考えられていたようです。
そこには深いなにかがあるかもしれないけれど、ピノン・パプーと
その仲間達が克服してくれるのを信じています。

詠み日:2003年05月03日(土) 19時12分


詠み人: 瑠璃

偶然で 必然的で 君と会う
それはきっと 運命かもね

はい、ピノンとパプーです。
偶然かもしれないけど、必然の様でだからきっと運命なんだろう。っていう、私なりの解釈です。

詠み日:2003年05月02日(金) 22時27分


詠み人: イオン

いつまでも 今の思いを 大切に
あきらめなけりゃ 夢はかなうよ

えっとこれはアニメのピエじいさんがピエ君に詠んだもの。。。僕はピエトロの「あきらめちゃだめだ」が大好きです。ピノンの口からそれがでた時にはホントにうれしかった。。。

詠み日:2003年05月02日(金) 07時25分


詠み人: ねね吉

初めはね 思わなかったの この気持ち
でも・・どんどん 貴方を好きになった

えー・・・。なんつーかちゃんとなってませんが・・。ナルシアは最初ピエトロのことを頼りないと、思っていたけど・・・!
という、気持ちを表してみました。

詠み日:2003年05月01日(木) 13時17分


詠み人: リース

バカ王子 絶対いつかは 勝ってやる

これまたそのまんまです(汗
強さ、容貌(個人的)などなどが・・ほぼ全てにピエトロに劣っている(?)ガミガミの心境?
変な解釈ですいません;

詠み日:2003年04月30日(水) 21時47分


詠み人: 瑠璃

天才で 昭和中期が 大好きな
おかしなおじさん 今は何処やら

ガミガミ魔王のことです。
だって、あの方面白くって大好きなんだもの。
いいなあ、私も一緒に四畳半で暮らしてみたいかも。
あ、でも狭いか。

詠み日:2003年04月28日(月) 23時05分


詠み人: 瑠璃

追いかけて 出会ったそこは 海岸で
綺麗な海の 澄んだ心が

歯切れが悪いですねぇ…
ポポまりです。ルナとピノンの出会い。
綺麗な海の〜は、もちろんルナの心ですよ。
きっと心の中を覗いたら、青い海が広がっているんでしょうねぇ…
いいなあ・・・・そういう人って。

詠み日:2003年04月28日(月) 23時02分


詠み人: おじじ

約束だ あきらめないよ 最後まで
ずーっと一緒 君との時間

ポポロ2の
ラストシーンのピエトロとナルシアの
一緒にいるときの心をよみました

詠み日:2003年04月28日(月) 19時00分


詠み人: おじじ

ピエトロと ジルバが仲良く するの見て
ココロの痛み たえられない

ポポロ2での
やきもちをしているナルシアの
心を読みました。

詠み日:2003年04月28日(月) 18時52分


詠み人: ネル

あらあらと そちらを向くと 手を握る
おっとりしてる 愛の女神

愛の女神と視線合わすと手、握るんですよ

詠み日:2003年04月27日(日) 18時54分


詠み人: 黒蓮

満月が 君をいざなう 不思議な世界

満月つーのはルナの事です。ピノンがルナに出会ったことによって不思議な旅が始まったてことです (初投稿{字余り})

詠み日:2003年04月27日(日) 11時33分


詠み人: 瑠璃

いかないで 言えなかった その言葉
追いかけて行った レムリアの底

ナルシアのポポロ2の最後の気持ちというか。
ピエトロが居ないことを知った後に追いかけて行ったときの気持ちですね。
本当にあの時はピエトロしか見えなかったんでしょうね。
自分なんかどうなっても良いって、思ってた切羽詰っていたときにやっぱり救われるのはピエトロの声と言葉なんでしょうね。
つくづく良い関係だなぁ…

詠み日:2003年04月26日(土) 14時00分


詠み人: 瑠璃

美しい 時が狂う かけあしの
泉にあるのは 綺麗な笑顔

かけあしの泉って、考えてみるといつもいつも花が咲き乱れてて時間が止まっているの?って思ったところから。
でも、ソームの花は時間を早めたしだったら時間が狂ってるってことで。
いつ考えても不思議なんですよ、かけあしの泉。
あ、綺麗な笑顔って言うのはナルシアのことで。

詠み日:2003年04月26日(土) 13時05分


詠み人: 瑠璃

ひたすらに 追い求めるよ 強さだけ
心も体も 強くなりたくて

ピエトロって何処までもそういうものを、追い求めそうかなぁ・・・と
逆にピノンって追うよりも強くならざる負えないような・・・
ファントネシアのこととかね。
でも、どちらにしろ求めるのは強さかなぁ・・と。
ちょっと難しい事のような気もしますが

詠み日:2003年04月26日(土) 13時02分


詠み人: てっちぃ

携帯の ポポロ化進む もう限界

えーそのままで、もう空き容量がないよー><
ということで、初投稿です(^^;

詠み日:2003年04月25日(金) 22時03分


詠み人: 四季

仲間・・・ みんないるから がんばれる

ここ、2,3ヶ月に5回ほど、HNが5回近く変わっています・・・ 上の句については、旅中のピエトロを詠ったものです・・・多分・・・

詠み日:2003年04月24日(木) 07時16分


詠み人: ポポロン

冒険こそ 僕をここまで 変えたもの
今では大事な 宝物

冒険がなかったら、ポポロクロイス王国はガミガミが来た時点で終わってたんでしょうね。例え大丈夫だったとしても、氷の魔王に滅ぼされてたと思う。サニアさんもねたきりで、ナルシアとも会えずピノンもいなかったし....。

詠み日:2003年04月22日(火) 17時05分


詠み人: ポポロン

ピエトロ王子 パウロ王子と そっくりで
しかもペアルックと きたもんだ

ポポローグで二人っきりのとき、よく思うわ....。     (ちなみに初投稿!)

詠み日:2003年04月22日(火) 16時53分


詠み人: 瑠璃

君のため ゼッタイ抜け出す 籠の中
せめて君だけ・・・ しかし僕だけ

ポポロ2のレムリア大陸の最後のシーンとピエトロが起きてから。より
籠って、封印の場所の事です。せめてナルシアだけは・・・・とか思ってて、気がついたらナルシアがいなかったときの絶望感。
かなり悲しいと思います。せめて・・・と思っているのに対して、自分だけ。っていうのは。そんな思いをしたこと無いから、まだ陽気に言えるんでしょうけど。
このときは私も心が痛くなりました。

詠み日:2003年04月21日(月) 20時37分


詠み人: 瑠璃

あったかい 君と会えた 冒険が
会えなくなっても 心に残る

はははは・・・・・・久々です。
でも、こう・・・・・・なんて言うんでしょうね。
思い出はずっと残るって言うか、気持ちだけはいつまでもっていうか。
とにかくそんな感じです。

詠み日:2003年04月21日(月) 20時34分


詠み人: おじじ

ありがとう ホントにうれしい その気持ち
私の気持ちも 受け取って♪

下の句の続編です。
あのあと、ナルシアがピエトロに「キス」という
思い切った行動をしたときを詠みました♪
そのとき、私の顔は真っ赤でした♪(恥ずかしい)

詠み日:2003年04月21日(月) 19時54分


詠み人: おじじ

サーカスが 終わった後の 夜の空
勇気を出して プレゼント

ポポロ2でピエトロとナルシアが2人で
サーカスを見たあとの夜のシーンです♪
ピエトロがナルシアにプレゼント♪
純粋な二人に私がドキドキしていました。

詠み日:2003年04月21日(月) 19時49分


詠み人: ネル

細やかに 意外と動く 神の蜘蛛

2の貧乏の神。
実は上のほうに蜘蛛がいて実に細やかに動いているんですね〜

詠み日:2003年04月20日(日) 22時53分


詠み人: あーふ

ねぇピノン アタマの後ろの、 触ってもいい?

BYルナ(笑)
ポポまりの体験版をやった時から気になってました…ピノンの,頭の後ろの,変な突起物…きっとピエトロのトサカ(失礼)と同じ原理なんでしょうけど…
触りたいなぁ・・・

詠み日:2003年04月19日(土) 19時39分


詠み人: リース

「あやまりたい」 それが私の 願い事

そのまんまですね。はい(汗
ルナの気持ちを超・簡単にまとめてしまいました。

詠み日:2003年04月18日(金) 22時10分


詠み人: ねね吉

森の魔女は 貴方と一緒には なれないの
でも好きになった どうしたらいい?

なんだか、悲しくなったけど・・。ナルシアからピエトロに・・。

詠み日:2003年04月18日(金) 16時22分


詠み人: ねね吉

大丈夫だよ 僕はいつも君の 側にいるよ 

ピエトロは、私たちにこう言ってくれているような気がします。

詠み日:2003年04月18日(金) 16時14分


詠み人: ルリナ

君に遇い 僕はちょっと 変わったな
大切なもの 守っていこう

パプーたちに遇い、
大切なものをなくす悲しみを知ったピノン君。
再び逢えたときの顔、とても嬉しそうでしたね。
出会いがあるから別れがある
本当に、ココロがほこほこしました。

詠み日:2003年04月17日(木) 15時30分


詠み人: ネル

あの帽子 感情映す 夢帽子

アニメ版のナルシアです。
悲しかったりすると少し曲がったり、怖かったりするとふにゃけちゃったり・・・

詠み日:2003年04月12日(土) 21時22分


詠み人: MIU

ジルバさん あなたは今は 何処にいる?

気になりません?

詠み日:2003年04月12日(土) 15時21分


詠み人: N50%(薄め液)

あのときの やくそくをまだ わすれない
かんどうなみだ きみのてのひら

もっともっといっぱい色んな人たちとお話ししたい。
みんなと一緒に世界を旅しよう。

新しい旅立ちのための、思い出話いっぱいしよう。

=======================
ポポロクロイスDVD新価格記念
一句詠んでみました。

私からみんなへ伝えたいこと。「ありがとう」
みんなの気持ちが一つになって願い事一つ、二つと叶えていきましょう

詠み日:2003年04月12日(土) 03時56分


詠み人: リース

ポポロ2 神竜変化 見るために
プレイしまくり 親にしかられ

初投稿です。
神竜変化見るためにどれくらいLV上げしてしかられただろう・・・
多分こんな人僕以外にもいるはず(笑

詠み日:2003年04月10日(木) 21時18分


詠み人: モミジ

ああポポロ〜 何回やっても 泣けちゃうよ。

ポポロ2で何回やってもムービーのところで泣いちゃうのは私だけなんでしょうか??ポポロ大好きです!!ナルシアちゃん可愛い!!

詠み日:2003年04月08日(火) 18時37分


詠み人: おじじ

夕暮れの 月夜に輝く 海岸で
不思議な少女 君は誰?

「ポポまり」でピノンがはじめてルナに会った
シーンを詠みました。(字余りです♪)

詠み日:2003年04月07日(月) 15時32分


詠み人: おじじ

冒険だ ピノンはじめての 敵と会い
勇気を出して その剣握る

「ポポまり」でピノンが王家の洞窟で
ガイコツと戦うシーンを詠みました。

詠み日:2003年04月07日(月) 16時26分


詠み人: ネル

ガボにこそ 持たせてあげたい マジカルロッド

MPを二倍ですよ、二倍!
どれだけ強くなるか・・・

詠み日:2003年04月05日(土) 23時02分


詠み人: ねね吉

やりだした そしたらやっぱ 止まらない

えーそのままですが、ポポロを再度やりだしたら、止まんなくなった!
と言う意味です。ここにいる皆様には、分かっていただけるかと(笑)

詠み日:2003年04月05日(土) 03時01分


詠み人: ねね吉

私とね 貴方が会うの 運命で
出会えて私 幸せでした

 ナルシアが、ピエトロに・・。と思って書きましたが、良く分かんないかも(−−;)

詠み日:2003年04月05日(土) 02時56分


詠み人: ハタハタ

海岸で 会えてうれしい ルナきみと
運命なんだ 君との出会い

海岸での出会い・・・
感動しました。
そして、エンディングの帰ってくるのも、感動しました。
沖縄などのきれいな海に行ったら、叫んでみよう。
ルナー−−−−。

詠み日:2003年04月04日(金) 06時58分


詠み人: ルリナ

ココロはね どんなときでも かわらない
姿違えど ココロは同じ

ピノン君とルナ。たとえ人になれなくても…

詠み日:2003年04月03日(木) 14時42分


詠み人: まじでじま

ああポポロ ポポロよポポロ ああポポロ

急にポポロUがやりたくなり、1週間徹夜。終わった後も何度もアルバムを見ているうちに妙な喪失感が・・・ぱぐ☆5匹さんがぱぐなす帳でいってたことが少しわかった気がしました。
あの連続投稿、未だに後悔しています。イドよ、忌まわしい記憶を封印してくれぇ             ・・・勉強が手につかない

詠み日:2003年04月03日(木) 11時20分


詠み人: ポポロ

白騎士さん 今貴方はどこへ  一年に一度は
帰ろうよ、家族のみんなが待ってるよ

図渦しく三連続投稿、白騎士さん、本当に一度くらいは帰って上げて欲しい

詠み日:2003年04月01日(火) 20時15分


詠み人: ポポロ

ピノン君 僕は君が羨ましい 勉強好き
なその性格

かなりめちゃくちゃです 勉強という好きピノンが羨ましく思いました。そしてそんな君を見習いたい現在中学生

詠み日:2003年04月01日(火) 20時08分


詠み人: ポポロ

いつかまた 会える日信じて まってるよ

ピノンのルナとパプーの別れをみて思いつきました
二人と別れたきっとピノンはきっとこんな気持ちだったのではないでしょうか?同じような物がすでにでていたらごめんなさい

詠み日:2003年04月01日(火) 20時03分


詠み人: MIU

なぜだろう・・・パカプカ王家 皆単純

どうしよう・・・批判してしまった・・・

詠み日:2003年04月01日(火) 10時32分


詠み人: おじじ

ピノンはね 勉強好きで がんばり屋
冒険好きで ルナも好き

ピノンを句にしてみました。
ピノンは友達としてマルコが好き。
でも、ルナに対しては1人の女性として好き?なのかな?

詠み日:2003年03月31日(月) 15時06分


詠み人: MIU

ドローン君 キング・オブ・ザコの称号は
君が1番 ふさわしかろう

ザコだからです

詠み日:2003年03月30日(日) 10時40分


詠み人: MIU

さようなら いつかまたいつか 会えるまで
強くなれよな ピノン君

もうちょっとピノンが強くなれるように祈りました

詠み日:2003年03月28日(金) 14時13分


詠み人: MIU

ルナちゃんが クリオネに見えるの 私だけ?
後から怖い 彼女のお仕置き

マルコがルナに「魚」といって怒ったところから
1番気にしている部分を指摘してしまった

詠み日:2003年03月28日(金) 14時12分


詠み人: ネル

はちはきを どこに巻くのか ガミガミ君

白騎士はお腹のシールを張り替えて〜って

詠み日:2003年03月27日(木) 23時16分


詠み人: ハタハタ

ピエ君に 一番似合う 映画では
やっぱりここは 男はつらいよ

ナルシア・ジルバ・ヒュウ・いろんな国のお姫様など、多くの女性
にモテまくっている、ピエトロ君には映画「男はつらいよ」一番に合うと思います。
ガミガミ魔王も該当するのですけれども、該当のなり方が少々違うかな?(笑)

詠み日:2003年03月26日(水) 19時40分


詠み人: マルリュン

冒険中 お風呂にはいるの 少なすぎ

皆、汚い?

詠み日:2003年03月26日(水) 03時28分


詠み人: マルリュン

レオナさん どこからお金が 出てくるの?

誰も働いてない気がするのに生活してる。マルコまでいるしたいへんね。ピエトロ達に援助してもらってンの?

詠み日:2003年03月25日(火) 00時50分


詠み人: マルリュン

心から ほんとの涙 落ちてくる

ポポロ最高−−−−−−−!!!!!

詠み日:2003年03月24日(月) 01時38分


詠み人: ネル

北の山 ジルバとレオナ 寒そうで

まあこれ言っちゃうと白騎士、ガミガミ魔王、鬼面童子が
ロマーナであつそうとか・・・

詠み日:2003年03月22日(土) 21時21分


詠み人: 小李広のレオナ

ジルバちゃん 王子を誘惑 いけない娘

しかも風呂で誘うとは!!・・でもそれを真に受けるピエトロも・・。

詠み日:2003年03月14日(金) 23時12分


詠み人: ガミガミ魔王さん

王子様 よく考えて 穴掘りな

最終パーティーの男三人がよく落ちました。それと四天王の一人(カウパ)をブチ落とそうとしたのは今でも鮮明に覚えています・・。(まあ、そん時ァまだ小三だったからね・・。)

詠み日:2003年03月14日(金) 23時02分


詠み人: ネル

何故違う アニメとゲームの 髪の色

サニアとピエトロって髪の色かなり違うんで・・・

詠み日:2003年03月11日(火) 22時01分


詠み人: おじじ

ゆでたまご いいわけをする マルコ見て
斧でガツンと レオナアタック

炎の聖域から出てきたあと、ピノンたちマルコの家に行き
マルコが生卵からゆでたまごになったのを
ピノンのせいにしてレオナに怒られ
レオナがマルコを斧でガツンとたたいたシーンを句にしました。
でも、あれはとても痛そう。鉄の斧でガツンとは・・・
白騎士も大変そうですね♪

詠み日:2003年03月10日(月) 15時27分


詠み人: まじでじま

本物の ラダック仙人 どこですか?

「ス」にて。いや、まじで。
あの爆弾発言といい、闇の世界への入り口を開けたときの
効果音といい、回転しながらのワープといい・・・・

                ・・・・連続投稿してすみません。

詠み日:2003年03月06日(木) 16時22分


詠み人: まじでじま

ダイソンよ ラウラとはその後 どうなった?

2人を連れて大十字路に行くといい感じのイベントが。
いきなりでビビりました。

詠み日:2003年03月06日(木) 16時17分


詠み人: まじでじま

パーティーで一番つよいのワトソンさん

オプションキャラはレベルが上がりやすい。
HP・防御・魔防もそこそこあるのでピエトロ+オプションキャラ
3人を試してみたいです。

詠み日:2003年03月06日(木) 16時06分


詠み人: まじでじま

クリスタルてめえちょこまか逃げんなよ

「グ」。 黄金と死の迷宮にて。

詠み日:2003年03月06日(木) 16時01分


詠み人: まじでじま

ナッシングやっててMPナッシング

「グ」です。ドグマ強すぎ。

詠み日:2003年03月06日(木) 15時59分


詠み人: まじでじま

ナルシアは肉弾戦もつよいっす

「ス」の2章でピエトロが大砲で飛ばされた後のシーン。

詠み日:2003年03月06日(木) 15時57分


詠み人: まじでじま

ピエトロが魔法のハンカチやったなら
ガミガミさんは黄色いハンカチ

第4章、サニアとの対面の時にガミガミが使ってたのは確か
黄色だったような・・・・

詠み日:2003年03月06日(木) 14時54分


詠み人: ネル

罪も無い バブーの背中に 臭い花

あれは竜なのかな?

詠み日:2003年03月05日(水) 23時33分


詠み人: ポポロ好き

しろとガミ よろいを脱がぬ どうるい項

はじめまして、ポポロの世界にはいって、数ヶ月が立ち
ネットデビュー、どうぞ、よろしくお願いします。白騎士とガミガミ魔王は鎧を脱いだ事がないときいて、思いついたのがこれです。でも、この詩は、二人に失礼かな?同類項は、まずかったかな・・・

詠み日:2003年03月03日(月) 16時42分


詠み人: マルリュン

ジルバさん 何であなたは 短気なの

きっと、牛乳(カルシウム)不足なんだね。

詠み日:2003年03月02日(日) 19時31分


詠み人: ぽぽろふあん

ドグマさんあんたそろそろ逝っちゃうよ。

だって110何歳いくともうそんなに生きられんでしょう。

詠み日:2003年03月02日(日) 13時35分


詠み人: ルリナ

きっとまた みんなと冒険 できるよね

ポポロにグがはえた(おい!)
もといポポローグです
傭兵さん出てきませんね〜

詠み日:2003年03月02日(日) 12時43分


詠み人: ネル

おとなでも やっぱり変わらぬ その帽子

はじまりの冒険でナルシアの帽子が垂れているのが見えますよね
まあ服なのかもしれないですが・・・

詠み日:2003年02月27日(木) 18時34分


詠み人: ハタハタ

強気でも いつもむくもり もとめてる
人のぬくもり 友のぬくもり

三連続ヒュウネタ。
やっぱり強気でも心の中は寂しいと思い、投稿しました。

詠み日:2003年02月23日(日) 12時16分


詠み人: ハタハタ

風と空 自由あるけど 一人きり
自由を捨ても 友達がいい。

ヒュうも表面は風と空と自由さえあればいいと思ったけど、ピエトロ
とナルシアという初めて友達が出来、心の中でこう思ったかもしれません。

詠み日:2003年02月23日(日) 12時13分


詠み人: ハタハタ

本当に 心休まる 風の中
我ふるさとは ここにあるかな

ヒュウは風族なので、風の中が一番落ち着くと思います。
我々人も風が吹くと何故かホッとするのはなぜでしょう?。

詠み日:2003年02月23日(日) 12時08分


詠み人: ハタハタ

モテモテの ピエトロくんに 腹を立て
再度始まる 暗殺実施

ピエトロがナルシア結婚する間、何度かやったかもしれません。
結婚すると聞いたら、どんな感じでしょうか(笑)。

詠み日:2003年02月14日(金) 20時23分


詠み人: ナル

して見たら ポポロクロイス 面白い
何回しても ポポロクロイス

ポポロサイコ〜

詠み日:2003年02月13日(木) 15時41分


詠み人: シア

幸せは 願えばきっと やって来る
誰もがそれを 持っているから

いろんなひとがっ持ている。

詠み日:2003年02月12日(水) 16時01分


詠み人: ルリナ

勇気はね 誰もがみんな 持っている
きっといつかね わかる日が来る

ルナ・・・・
いつかきっと!

詠み日:2003年02月11日(火) 15時40分


詠み人: Nの人

うみのきもち つきのまほうと ゆうきたち
見えない何か ぼくらつないだ

それは一つの偶然だったのか・・・
必然だったのか・・・それは分からない

でも僕らは出会った、そしてかけがえのない友達になった。

その事実だけ。

それだけがあれば僕ら笑顔を忘れずに生きていけるよ。ありがとう・・・と

詠み日:2003年02月09日(日) 06時38分


詠み人: Nの人

心たち 愛に満たされ 越えてゆけ
現世来世に 悲し水面へ

心を受け継いだ子たちよ その心を愛する人たちへ分けてください
千と昼と萬の月が過ぎても

気持ちが受け継がれていきますように・・・・・

だれもがあいされていけるじだいがくるように願わせてください。

詠み日:2003年02月09日(日) 05時57分


詠み人: G−メン

かわいそうバルバランマイラまじでっか
ラスボスなのに正面以外攻撃不可

めちゃくちゃですんません。ポポロ2でごめん。

詠み日:2003年02月05日(水) 21時58分


詠み人: くっきー

ピノン君 妖精竜人 超混血

始まりの冒険プレイしたときまずおもったこと。悪口と違いますよ
あ、ちなみに初とうこうです。

詠み日:2003年02月05日(水) 10時11分


詠み人: ネル

なぜでしょう ポポロの城に ガミガミが
部屋を作って 誰も気づかず

確かにこれも気になりますがそのときのガミガミの姿も気になります。
恐らくパウロ>ガミガミ魔王(>白騎士?)がたつので
当時のパウロよりも小さい・・・技術者ですねえ(笑

詠み日:2003年02月04日(火) 18時16分


詠み人: ネル

青かった 彼がなぜか 赤くなり
微妙な赤さが 今は微妙な青に 

ガミガミ魔王と白騎士です。
そういえば今(ポポまり時代)では彼らはどんな色をしているんでしょうか。
ガミガミ魔王はアニメの心の森みたいになっているんでしょうか?

詠み日:2003年02月01日(土) 22時36分


詠み人: みみなな

食い物が ある場所絶対 来る男
手ずかみで食う ガミガミ魔王

ポポロ―グ・の結婚式、ポポロクロイス城のキッチンのど食い物がある場所には必ずといって良いほど良く出ます。
そこがガミガミの魅力ですけどね♪

詠み日:2003年01月29日(水) 08時33分


詠み人: ネル

ゼノン君 ピエトロにそれは ないのでは
爆弾投げつけ ひん死のピエトロ

ゼノンの攻撃!
ピエトロにダメージ
大体二回に一回はピエトロなんで外しました

詠み日:2003年01月21日(火) 17時23分


詠み人: ピエのり

黄金の煌めき 決意と共に 沈み行く
もう絶対に 振り返らない

振り返らない、と言うことは自分のするべき事を見定め、
その信じる物へと進む為に何かを捨てなければならない、という事だ。
他にも、人によって色々な意味合いがあるのかもしれないが、
私には、この様に感じ取ることが出来る。
・・・ナルシアは、一つの決意と共に黄金の鍵を海へと沈めた。
それは、決意が揺らがない様にする為であったのだろう。
「妖精」から「人間」へと転生する為の、である。
だがナルシアは、その為に全てを捨て切れなかった。
勿論、転生を懇願する前に妨害されてしまった、というのも一つの事実である。
しかし、妖精として過ごしてきた、悲しい事ばかりで無く、ピエトロと共に冒険をしてきた素晴らしい日々を完全に消し去る事は出来なかったのだろう。
・・・「捨て」なければよいのだ。「捨てた」物は絶対に取り戻す事が出来ないが、「無くした」物は、ナルシアのように取り戻す事が絶対に出来る筈だ。 

詠み日:2003年01月19日(日) 18時36分


詠み人: 瑠璃

いろいろと 話したいんだ 君達と
ファントネシアで また会おうよね

精霊さんとせっかく友達になったのですから、いっぱい話したい!!!
と言う私の心の叫び(ピノンの・・・かもしれませんが)
きっと、こんな感じだろうな、と思いました!!

詠み日:2003年01月18日(土) 14時54分


詠み人: みみなな

白騎士が ガボにマントを 渡したが
成長しすぎて 1年ハンカチ化

久々の投稿です。
ガボは竜族なので、すぐ大きくなり、1年ぐらいでハンカちと化すかも・・・でも、どこにハンカチしまうんだ???。

詠み日:2003年01月16日(木) 19時55分


詠み人: 燐

闇の王 喰らうは天の 白き月
世界は堕ちる 深淵の闇へ

"堕ちる"を"おちる"と読んで頂けると幸いです。
闇の精霊は一体何を望んで世界を闇で覆おうとしたのかさっぱり
分からないんですよね…。
何も意味がないわけではないでしょうし…

詠み日:2003年01月14日(火) 21時37分


詠み人: 燐

優しさと 悲しみ満ちた 面の下
醜き鬼に 過去を重ねて

見たまんまですが鬼面童子のことを歌って見ました。
彼はきっと、愛する人たちを守れなかった己を恥じて
鬼の面で顔を隠していたのかな…と思いながらポポロ2を進めていました。

詠み日:2003年01月14日(火) 21時23分


詠み人: ノリス

種族という 大きな壁を 乗り越えて
二人の恋は 花を咲かせた

ポポロ2をクリアしたときに切実に思ったことです。
でも詠んでいると少しくすぐったいような(笑)

詠み日:2003年01月13日(月) 23時00分


詠み人: ルリナ

また会えた もう絶対に 離れない

ピノンとパプーずうっと一緒ですね

詠み日:2003年01月12日(日) 20時28分


詠み人: ネル

ポポミューの クイズに挑戦 ギルダ級

本当にギルダ級でした・・・
誰かもっと取れた人がいたら教えてください〜(泣

詠み日:2003年01月07日(火) 23時58分


詠み人: ピーチ

ガミガミの ロマンはズバリ 爆弾だ

いつもピエトロと戦って逃げるときに使う
爆弾!!それにしてもつくれるなんてガミガミさんは
すごい・・・。

詠み日:2003年01月07日(火) 11時04分


詠み人: キョモリ

ガミガミや あなたホントは 日本人?

おっと失敗!
これが本当の奴です
とにかく和風好きなガミガミへのメッセージw

詠み日:2003年01月06日(月) 16時03分


詠み人: キョモリ

ガミガミや あなたホントに

お初めです
では一句

詠み日:2003年01月06日(月) 16時01分