ポポロ俳諧(2005年の句)
ポポロ俳諧にて、2005年中に詠み込まれた、俳句と短歌集です。
2000年の句 2001年の句 2002年の句 2003年の句 2004年の句 2005年の句 2006年以降の句(投稿はこちらで)
詠み人:
竜ちゃん
「人々」が 交わり交って 「交差」する
その意味思う 年の明け暮れ
ポポロクロイスのDVDのVol.2を見終わって「ポポまり2」をやっていてほと思いついた物です。これは俳諧大会にとっとけば良かったかもしれません。
詠み日:2005年12月26日(月) 20時18分
投稿元:t520183.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
孤独の浜 いつでも青い あの瞳
笛に誘われ 風が走る
ルナとピノン
>最終話「月の掟」
詠み日:2005年12月10日(土) 21時41分
投稿元:t521040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
雅
君がため 悪しき大陸 いざ行かん
眼下に聳えし 闇の孤島よ
ポポロ2の最終決戦の地
レムリア大陸を眼下にした
彼らの心情を詠ってみましたw
詠み日:2005年12月10日(土) 15時34分
投稿元:202.229.94.197
詠み人:
P.Pacapuca
感傷の 胸に染み入る 叫び声
弥生の朝の 終わりの初め
永遠に続くものと思っていたものが終わりを迎えると知り、ただただ悲しくブラウン管を眺めていた、3月の最終日曜日。
いつもは消す筈のTVの先から聞こえてきたのは、青髪の少女の悲痛な叫び声。
そんな私とポポロの出会い。
詠み日:2005年12月08日(木) 04時25分
投稿元:z67.58-98-199.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
銀に 原を染めたる 淡雪も
哀しき浜は 青を置くのみ
ポポロ4
詠み日:2005年12月06日(火) 19時25分
投稿元:z67.58-98-199.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
ぱぐ☆5匹
新年を 祝して祝う 元日に
天に捧げる 俳諧大会
ポポロな俳句や短歌を詠みつつ元日を過ごす、というのは風流な催しですよね。
もちろんダメなどという野暮なことは言いませんので開催していただいて構いませんよー。
今から正月に向けての句の構想を練っておくのも良いのかも?!
詠み日:2005年12月04日(日) 15時46分
投稿元:CATV-202-157-224-030.medias.ne.jp
詠み人:
komikomi
美の女神 その美によって 闇生まれ
一日おきましたが連続投稿です・・。良いのかなぁ?
美の女神マイラはその美を求めたが故に天界から追放される。
そして闇の力をよみがえらせてまで美を求めた。
闇というのは人だけじゃなく神の心の弱みに付け込むものなんですね。
きっと。
(ポポロU)
詠み日:2005年12月03日(土) 23時47分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
komikomi
ドローンも レベル上げには 役に立つ
猿よりよっぽど 役に立つんだ
最近やってないなぁ。
でも本当ですよね。地道にやってれば回転斬りだって覚えられるんじゃ・・・。
猿にお金を取られて所持金半減させてまでする必要ないと思うし。
はぁ・・・しかしドラゴンセイバー・・・・。覚えたいよぉ。
詠み日:2005年12月02日(金) 21時23分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
竜ちゃん
「いいですよ」 その一言を 聞きたいです
お願いします 管理人さん
管理人さんお願いします。
やらせてくれませんか?
句と一諸に返答をお願いします。
詠み日:2005年11月27日(日) 20時35分
投稿元:t531038.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
草原の 間を突き抜ける 踊る歌
あの暖かな太陽の
陰に隠れた小さな暗闇
そこは泉と草原に囲まれ
その泉と草原はそのまた小さな光を包んでいる
そしてそこから歌が生まれ
また新たな光を呼んでくる
互いに
違う種族の名を呼び合って
こんばんは。
俳諧大会…ですか。いいんでしょうかね?勝手にやらせて頂いても。
…管理人さん、如何でしょうか?私としては面白そうでやらせて頂きたいのですが。
草原―くさはら
詠み日:2005年11月27日(日) 18時02分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ヒュウ+
ピエトロよ 実行してよ やくそくを
はじめまして!
ヒュウの気持ちになってかいてみました。いつになったら風族と一緒に暮らせる時が来るんでしょうか?
詠み日:2005年11月27日(日) 17時05分
投稿元:FLA1Aah068.ygc.mesh.ad.jp
詠み人:
竜ちゃん
新しい 平和と災い 始めにある
それをするは 運命の者
パカプカさんのヒュウと、
ナルシア♪さんの「女神マイラ」で抜け出せたので、
両方のおかげです。
だから(5「パカプカさん」対「ナルシアさん」5)の感謝です。
有り難うございました。
それと、お正月(元旦)になったら、
「俳諧大会」みたいなの
開きません?もうそろそろですから。
詠み日:2005年11月27日(日) 16時36分
投稿元:t605221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
C5
煌めきと 囁く声の 繊細な
優しい歌声 母の温もり
優しく柔らかな夜を届ける
不安とあらゆる迷いを引き裂くような
濁りの無い美しい優しい母の歌声
滲んだ精霊たちの光も
褪せた妖精たちの光も
また闇夜に溶け込んでいく
そのメロディを聞きながら
暖かい夢に いざなわれながら
それでも離したくない、いつまでも傍にいて欲しい、
そんな歌声は 巡りてまたどこか別の場所へ行くのだろうと
*
ローグの歌姫を思い出しました(母じゃないよそれ!)
お久しぶりです(ノv<*)
詠み日:2005年11月25日(金) 16時35分
投稿元:61-24-58-77.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
終わりなき 全てのことの 始まりを
泣く泣く見守る それだけの事
目の前で繰り出されていく闘いを
ただ 見ることしか許されなかった
私は それを呪った!
なぜこんなにも役立たずなのか
その真実を知ることが 私にとって最大の悲しみであった
だから…せめて最期だけは
最後じゃなく最期の時だけは
手ェ伸ばして
貴方を抱いて
海の泡と化して
貴方を救いたい―――
あーよかったです!
私の11月2日の短歌からから20日も離れていたのでこのHPどうしちゃったんだろーなんて思ってたんです!
パカプカさんが投稿して下さって良かったです。ふーー。
竜ちゃんさん、そんな私のおかげなんてもったいない言葉を…。ほぼパカプカさんのおかげだと思います(9.9対0.1ぐらい)
詠み日:2005年11月24日(木) 20時38分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
君とまた 会えることを 願ってる
声を聞かせて 風の娘よ
>風の娘(かぜのこ)
久しぶりに投稿です。
ナルシア♪さんとパカプカさんのおかげで
スランプから抜け出せました
詠み日:2005年11月23日(水) 11時41分
投稿元:t010109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
パカプカ
我は行く 何も知らずに 旅に出る
それは永遠 果てしなき旅
終わりなき旅
今始まる
知識を得る為
戦い抜く為
何かを護る為
自分を知る為
暖かい風を抜け
冷たい風に触れる
それが旅
戻ることが出来ない
振り返ると全てが戻るから
だから永遠果てしない
もう故郷の土を踏むことはない
詠み日:2005年11月22日(火) 16時17分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
笑い声 今は乾いて 響くけど
いつか低くて 怖くなるのか
―人は裏にもう一人の人を持っている―
貴方の笑い声は
いつも澄んでいて 綺麗で 乾いていて
悪魔の笑い声は
いつも淀んでいて 小汚く 湿っていて
ねぇ
ヒトは 皆 アクマになるの?
だって お母さんね
昨日のお母さんより 全部が醜くて 怖かったよ
マイラに子供がいて、マイラの姿を一部始終見ていたのだとしたら―――
壊れちゃうのかな・・・?
詠み日:2005年11月02日(水) 22時02分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
MKの ポポロ1の データをね
クリアしたてを 消しちゃった
>MK「メモリーカード」
何回もチャレンジして、
やっとの事でクリアしたのに消してしまった。
あぁ。
詠み日:2005年11月01日(火) 21時56分
投稿元:t583038.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
komikomi
ウッキィよ どうして金を 欲しがるか
あんたは何も 買えないだろう
ウッキィに盗まれて財政ピンチ。
はぁ、もう何も買えないのですがね。
でもドラゴンセイバーは諦めきれないし・・・。
如何したものやら。
詠み日:2005年10月29日(土) 10時55分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
これ以上 首を落とすな 骸骨が
〜ちょっとくだらないお話〜
幽霊船で 私は迷った
上へ下へと行って やっとボスのところへたどり着いた
部屋には骸骨 転げ落ち しゃべり始めた
その後怪物野郎と戦って 負けた 最悪。
2回目 あの怪物には手も足も出なかったようだなと 骸骨に言われた
正直ムカついてもう一度戦った 負けた 脱力。
3回目 同じ事を 骸骨に言われた
今度こそと 戦った 勝った 片方が交互に何度も死んだ 微妙。
良ければ感想や自分も同じ目にあった(いないと思いますけど)など欲しいなと思います
詠み日:2005年10月28日(金) 21時52分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
白い霧 不思議な気配 その向こう
幽霊船が 影を潜める
幽霊船のイベントでナルシアがいないのは痛い・・。
白騎士とピエトロのレベル上げ必須・・・。
落ちが面白いからなぁ♪
詠み日:2005年10月24日(月) 14時59分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
竜ちゃん
攻略本 それを見てから きずいたよ
下のお方の 竜の剣
一緒です。全然知らなかった・・・。
攻略本を見てから、分かりました。
けっこう苦労しました。
今、クロコネシアで行きずまってます。
「下のお方」・・・(ピエトロ王)
詠み日:2005年10月19日(水) 22時09分
投稿元:t589123.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
見逃した 石化ピエトロ 竜の剣
やってしまいました。次に城に戻るまで地獄のようでした。パーニャ戦も普通の店で売ってるやつ。
詠み日:2005年10月15日(土) 23時58分
投稿元:d69-212.sala.or.jp
詠み人:
ヒマ人
またしても 変な名前が つきそうだ
ポポロの伝統 見た目通り
字余り。ナルシアの次はエレナまで・・・。
ハネハネショッカク・プニプニポヨヨンいったいどういうセンスしてるんだろう?
詠み日:2005年10月15日(土) 23時52分
投稿元:d69-212.sala.or.jp
詠み人:
ナルシア♪
僕たちに 手を伸ばす者 話す者
耳を傾け 聞いてくれる人
その名はレオナ
詠み日:2005年10月15日(土) 15時49分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
さらわれて 変な服まで 着せられて
何がしたいの? あのヒゲオヤジ!
?や!は数えないで欲しいです。
因みに何がしたいの?が字余り。
まったくもう!上手い話ってないのね!
連れて来られたと思ったら変な服は着せられるし
嫌いなピーマン食べさせられるし。
おまけに変なヒゲオヤジが寄ってくるし・・・。
ジルバの心境です。それにしても何台のデフロボが犠牲になったんだか?
ポポロ2,二章より。
詠み日:2005年10月13日(木) 21時26分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
我が心 醜くなりて 闇の道
それは滅への 道であっても
我は美を脅かす者に呪いをかけた
永遠に目覚めぬ呪いを
その呪いは自分にもかかり
心を醜くする
それに気付いたユリウスは
美しかった顔を醜くした
その出来事で更に心は醜くなり
ついには闇を復活させようとした
そこで光が現れ呪いを解いた
それが滅の道でも
光に感謝した
詠み日:2005年10月11日(火) 08時55分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
繰り返し それに理由は 在りはしない
それが自分の 使命なのだから
字余り
祖父、父、そして、僕 友、敵、平和
祖母、母、そして、僕 恋、敵、安全
同じ事を
何度も
何度も
繰り返して
去っていく
時
疑問など
持たない
持つはずが無い
それが
運命だから
詠み日:2005年10月06日(木) 19時19分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
あなたから 初めて貰った プレゼント
久しぶりに俳句。かなり中途半端。
ポポロ2,2章より。
詠み日:2005年10月05日(水) 01時32分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
竜ちゃん
それでもね ルナはいつでも 仲間だよ
「何時」は(いつ)と読みます。この三人はいつでも仲間です。
そして、ナルシア♪さん、有り難うございます。
m(..)mいやはや。
それにしてもポポロファンとして情けない限りです。あぁ。
詠み日:2005年10月03日(月) 20時23分
投稿元:t585167.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
パカプカ
最大の 自分の敵は 我が心
いくら力があろうとも
いくら魔法が使えようとも
いくら頭がよかろうとも
心に負けたらそこで終わる
いくら修行をしようとも
いくら目的を追い続けても
いつかは壁にあたる
それは恐怖だったりする
それは諦めだったりする
それは自分の弱さだったりする
そのとき心は敵になる
それに打ち勝つ意志が
それより上回る信念が
ない限りその者は永遠に臆病者になる
肩を押すぐらいのヒントがあってもいいだろう
それに勝てば自分の真実が見えるだろう
ゼフィスに乗っ取られたセレーネのことを書いた句です
詠み日:2005年10月03日(月) 17時02分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ピノルナ
ゼフィス戦 1分間で 終了だ
いや、マジで1分ぐらいで終わりました。ピノンLV94ルナLV91モンバLV94でした。モンバのアースゲイザーでほとんどの確率で眠ってしまうんですよ・・・しかもピノンの攻撃力が950超えてるし・・・だから気合をMAXまでためてから攻撃すると2000はくらいます。ゼフィスよりパーニャの方が強い気がする・・・(デビルピノンなど)
詠み日:2005年10月02日(日) 08時04分
投稿元:YahooBB221084180027.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
闇は恐怖 夢は誘惑 氷は死
避けては行けぬ 螺旋階段
字あまり
死から抜け出し
誘惑に勝ち
恐怖に怯まない
それは力
それは何にも負けぬ力
だがそれも容易く崩れる
なのに崩れない
優しき光
見守る暖かさ
支えとなり支えられてる者がいるから
だから避けられない道も二人で行けば崩れない
いつまでも
いつまでも
詠み日:2005年10月01日(土) 17時59分
投稿元:proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
komikomi
上空の 彼方に見えた その光
一つの剣と 一つの思い
上空のが実は字余り。
旅立つ事が決まって
色々な部屋をまわった。
あの女の人がいる部屋にも行こうと思っていた。
塔への橋を渡り終えた瞬間だった。
一筋の光とともに一本の剣が、
それとともに誰か知らない人の声が聞こえる。
誰かは知らない、温かみのある声・・・・。
上を見ても何もない。あるのは何かを語るような静かな青い空。
嵐の前のような静かな雲ひとつ無い空だった。
前の歌の起動という部分は軌道という字でした。
詠み日:2005年10月01日(土) 17時17分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
産声を 上げる事から スタートは
切られていくよ 始まりの旅
ここに私が生まれたことで
ここに何かが誕生したことで
ここで体育祭が始まる
ここに存在することによって
ここに家族を創る事によって
ここは栄えていく
ここだけ特別なわけではなく
ここの他にも
ここ以外の所にも
ここの幸せは
ここを中心にして分かれていく
ポポまりは「ポポロクロイス〜始まりの冒険〜」の略称です。
詠み日:2005年10月01日(土) 14時09分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ポポまりの 「まり」はどうゆう 意味ですか?
それを前から 聞きたかった
教えて下さい。マジに知らなかったんですよ。
そういや文化祭のせいで最近見れなかったんです。
詠み日:2005年09月30日(金) 19時39分
投稿元:t591254.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
komikomi
ブリオニア そこに隠れた 知識から
一体何が 判るのだろうか
字余り。
空に浮かぶ島、ブリオニア
果たしてそこには母をすくう手立てはあるのか。
もしも無かったらどうしようか。
方法は見つかったけれど既に無くなった。
それだけではなかった
城にぶつかる。
そう。起動とポポロクロイス城が重なっている。
それを救うには道は一つだけ・・・・。
ポポロ1、2章より
詠み日:2005年09月26日(月) 23時13分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
輝く美 それが今では 不気味な魔
心が綺麗な時
貴方の笑顔は美しかった
欲が無い時
貴方の体は澄み切っていた。
だが
心が黒のパステルカラーで染まった時
体が欲で蝕まれていった時
その身体は
悪魔と化した
詠み日:2005年09月26日(月) 14時23分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
旅を聴き 旅に焦がれる 我が胸は
遥か彼方の 未だ見ぬ地かな
旅というか、放浪というか・・・
ポポロを観ていると無性に旅に出たくなるんですよね。
73首:−−−
詠み日:2005年09月26日(月) 00時49分
投稿元:z91.219-103-194.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
komikomi
もし君が 人と違った 姿でも
僕はそんなの 気にするものか
かけあしの泉で
君は僕に本当の姿を見せてくれた。
それでも僕だって人の姿をしているけれど
竜の血が流れている
姿かたちが変わっていても関係ないよ。
2のエンディングです(;∀;)
詠み日:2005年09月25日(日) 11時22分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
月の友 空に輝く 無二の友
逢えると信じ 闇薙ぎ払う
初めて友になった月の欠片
全ての精霊を統べる監視の精霊
だが闇の戦いにて消え去る
月の力を使った為に
名前という絆を作った友に
勇気というものを育てた友に
支えとなってる友に
手を振りながら去っていく友
また逢えると信じ最後の決戦にて闇薙ぎ払う
パプーが消えた時のことです
詠み日:2005年09月24日(土) 23時14分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
ある亀裂 少しの闇も 入りけり
侵食すること 時にありけり
ほんの少しの、些細な心の傷でも。
小さい、絆創膏の後でも。
ちょっとした、擦過傷でも。
その隙間から闇の心は入り込んでくる。
避ける事などできはしない。その闇は,自分が呼んだものだから。
その闇は、自分の精霊だから。
詠み日:2005年09月24日(土) 22時07分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
お土産を 集める為に、 戦って
全滅したら、 また遠くなり
・・・・竜の玉で同じような現象が起きてしまった・・・
資金を集める為に戦ったら半分に減ってしまうという惨劇・・・。
いたちごっこですね。
では
詠み日:2005年09月19日(月) 22時27分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
涙して 死に近づくは 我の母
迫る死神 呟く母
字足らず
死神を取り払うように
涙流す我が目
叫ぶ口
呼び止める手
だが死神は止まらぬ
我が母を連れ行く為に
前回と今回は竜の国でサニアが死ぬシーンです。
前回はサニア今回はピエトロのことを書きました
詠み日:2005年09月19日(月) 10時28分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ヒュウの声 風と共に 僕の元へ
あれは切ないですよ。
詠み日:2005年09月19日(月) 09時43分
投稿元:t001221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
パカプカ
死に至る 最後に見たは 我が息子
叫ぶ息子の 涙当たりて
罪深き手を握り
灯火消えかける我を呼び止める
我は汝の胸の中で死ねるのが幸福だと伝えるが
もう声は声にならない
汝は更に我を呼び止めるが
汝は更に泣き叫ぶが
もう遅い
詠み日:2005年09月18日(日) 22時49分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
君の声 今一度だけ 聞けたらと
君の風のような優しい声を、また聞きたいなあ。
それだけで、元気になれそうな気がするからさ・・・。
こんにちは。
私は「ポポロ」って涙「ポロポロ」のことかと思っていましたけど、どうなんでしょうか?
詠み日:2005年09月17日(土) 21時31分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ひふ
ああひふよ 君が情けに 継ぎしかな
うれいの多き 風の定めを
現代語訳(ああヒュウよ・・・君は父親への情けで受け継いだのだろうか・・・悲しみの多いこの風族の定めというものを)
詠み日:2005年09月15日(木) 22時21分
投稿元:hcou123055.catv.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
komikomi
魔王様 何時かその恋 叶ったら
ロボ全員で お祝いしたい
短歌。ガミガミさんの影でじ〜っと見ているデフロボの気持ちです。
出来れば私もお祝いしてあげたいです。
でもナルシアは譲れないですね。
ナルシアにはピエトロとの恋を成就して欲しいです。
詠み日:2005年09月15日(木) 21時14分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
懐かしむ 仲間と共に 歩く日々
国抱え今 冒険は何処
字余り
子供が生まれ国を抱える今
思い出となって蘇る
私は冒険に出、仲間と歩き
知らぬ世界を知り、知らぬ知識を知り
氷を、夢を、闇を封印した
だが私は冒険を終わらしたつもりはない
私の冒険はまだまだ終わらない
詠み日:2005年09月15日(木) 19時45分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
クロイスは フランス言葉の 「信じる」と
「交差」が交じる 素敵な言葉♪
Crois(クロワ)は「信じる」という意味のCroireの活用形のひとつで、直接「交差」の意味は無いようですね。
因みに「交差する」という意味の語はCroise´(クロワゼ)なんですって。
Crois(クロイス)は造語と為るようですが、「交差する」という意味だけではなく「信じる」という含みも持たせた素敵な言葉ですね♪
15句:−−
詠み日:2005年09月14日(水) 23時38分
投稿元:z21.220-213-93.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
夢の彷徨い人
民衆が 交わりあって 生きていく
これこそおポポロの 醍醐味なりー。
ぃや、前に読んだんですけど、ポポロクロイス(popolocrois)って
ポポロ(poporo)はイタリア語の民衆(人々)、
クロイス(crois)は交わりあう
という意味なのだそうです。
なんか久々に思い出して、ちょっと新鮮な気持ちになっていたりします。
詠み日:2005年09月14日(水) 21時41分
投稿元:221x242x101x85.ap221.ftth.ucom.ne.jp
詠み人:
ぱぐ☆5匹
コメントは 会話のために 在るでなく
心を伝え 想いを語る
さすがにそのままにしておく状況ではなくなってきたので、短歌に合わせてルールを述べさせていただきました。
幾人かの方より既に何度か指摘があるように、このコメント欄はお互いの年齢を聞いたり投稿人同士の会話をす
るためにあるのではなく、あくまでも句を詠んだ時の想いや心情、説明等を語るためのものです。
今後あまりに度を越したコメント欄による会話が続くような場合には予告なく削除する場合がありますので、お
心当たりのある方はご留意ください。
また、P.Pacapucaさんが書かれているように、俳句の基本は5・7・5、短歌の基本は5・7・5・7・7
であり、これを崩す破調はあくまで「例外的」なものとなります。決まった形に文字を当てはめるからこそ難し
く、また詠む側にも見る側にとってもそこに面白さや妙味を感じるわけです。例外である破調を当たり前のよう
に続けて用いるのは、既に俳句や短歌ではなく俳句や短歌に似せたただの文章になってしまいます。この掲示板
においては荒らしと受け止められても仕方のないことにもなりますので、やはり定型は尊重しましょう。
詠み日:2005年09月14日(水) 00時02分
投稿元:CATV-202-157-224-137.medias.ne.jp
詠み人:
komikomi
バルバラン 封印しても 帰れるか
定かではない 危険な儀式
こんばんは。
ポポロ2バルバラン封印より。感動物です。
あのときのピエトロはかっこ良かった!
>P.Pacapuca
確かにそう感じますね・・・・私も少しそうかもしれませんが。
>
詠み日:2005年09月13日(火) 22時45分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
秋を告ぐ この風もまた 彼女かな
度を越えた定型無視の繰り返し。
歌の解説や贈答に充てられる筈のコメント欄においての無関係な会話。己の行為を差し置いて公然と他人を非難する姿勢。
最早荒らしに近いものを感じるのは私だけでしょうか?
14句:1stアニメ
詠み日:2005年09月13日(火) 22時32分
投稿元:z3.219-103-194.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
「ポポロ」を 辞典で調べて みたならば
その意味は「民衆」という 意味でした
いやいや、ハハハハハハハハハ。う−ん、じゃあ「クロイス」は?、とゆう感じですが・・・分かりませんでした。すいませんね。
詠み日:2005年09月13日(火) 19時13分
投稿元:t508209.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
大空を 駆け抜けて行く 竜の四肢
実はギルバード〜。
どういたしまして、竜ちゃんさん。
詠み日:2005年09月13日(火) 12時59分
投稿元:i219-167-17-103.s06.a013.ap.plala.or.jp
詠み人:
竜ちゃん
月の掟 なんでなんでそればっか?
友達とまた 遊びたい 冒険したい
月の掟の冒険の話です、セレーナ様とルナの親子喧嘩。 あの二人の喧嘩はみたくないですけど。
詠み日:2005年09月12日(月) 07時27分
投稿元:t115166.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
komikomi
この鍵で 行けない所は 無くなった
たとえ私が 私でなくても
こんばんは☆
えっとですね。ポポロ1です。
黄金の鍵を使い始めたあたりのナルシアの感情を表してみました。
ナルシアがカイの姿でもピエトロを思う気持ちは一緒だぁ〜という事。
詠み日:2005年09月11日(日) 21時56分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ルナ=イル
愛と恋 さてはてどちらを 選ぶのか
親への愛と大切な人への恋。
さーて、どっちがいいのかなぁ?
ピエトロの願いはどちらを最優先したのかな?
パスカルに、どういったんだろ?う〜ん、聞きてぇ・・。
詠み日:2005年09月11日(日) 16時50分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
金色の竜
希望する ポポロクロイス 再放送
もう一度だけ お願いします
ピノンやルナの活躍をTVでもう一度観たいです。
ポポロクロイス全26話を再放送してください。
詠み日:2005年09月11日(日) 15時03分
投稿元:nthrsm030187.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
あの日々の あの冒険の あの想い
子の背を見ては 二人微笑む
嬉しく、また少し懐かしい、成長した子の背中。
記憶を辿る、幼き日々の。
旅路を共にした、愛しき君と・・・・
71首:2ndアニメ
詠み日:2005年09月10日(土) 23時27分
投稿元:z3.219-103-194.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
PSPの ポポロのソフトを したならば
キングナイトの剣は ピエトロが持っている
Uの最後らへんにピエトロが「レムリアの剣」なる物を持っていますよ。(PSPのポポロ)
詠み日:2005年09月10日(土) 18時19分
投稿元:t567240.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
パカプカ
我が前に 主来たれば その時に
万夫不当の 力授ける
我は力を変える無二の剣
資格無き者我を使うこと無き
だが我を使う資格有り
我を操る力有り
我に負けぬ心有り
我が認めん主ならば
まだ見ぬ主ならば
その時の為に我は待つ
この神が創った暗く深き洞穴にて待つ
まだ見ぬ主の為に
この竜の剣を使う者の為に
詠み日:2005年09月10日(土) 17時12分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ひふ
久しぶり 会えたはいいが 何気なく
眺めたその手に うつった指輪
悲しい失恋の歌です・・・
詠み日:2005年09月10日(土) 11時34分
投稿元:hcou123151.catv.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
お母さん 必ず助けてあげるから
それまで僕を 待っててね
ピエトロとサニア様の親子シーンがいっちばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだーーーいすきです。(長ッ)
詠み日:2005年09月09日(金) 21時40分
投稿元:t506236.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ジルバ姫 貴女の子供は もしかして
コゴト王子に プンプン姫では?
死んではほしくないけど、あのオテンバっぷりはねぇ。 ガミガミ魔王との子供じゃあ?うーん。
詠み日:2005年09月09日(金) 18時50分
投稿元:t126062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
赤色の 水面に落ちる 平和の葉
お茶を飲む。
海で、森で、湖で、そしてバルコニーで。
君と一緒に、平和の光の中で。
13首:2ndアニメ
詠み日:2005年09月08日(木) 22時10分
投稿元:z3.219-103-194.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
パカプカ
道二つ 諦めの道 意志の道
母が死に
諦めの道渡る寸前その時に
頬に響く高鳴り聴く
その時間違い気付かされ
意志の道に歩を進める
詠み日:2005年09月08日(木) 21時18分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ピエトロよ 我を連れてけ 拙者もでござる
こいつら連れたら 聖騎士団?
もしかしたら武士団かも・・・?
詠み日:2005年09月08日(木) 19時58分
投稿元:t504142.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
バルバラン お前を倒す それだけだ
仲間と一諸に 世界を救う
まああああああああんぞっく
詠み日:2005年09月08日(木) 19時43分
投稿元:t504142.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ザッパはよ チョット頭がわりいんだよ
ハンマー持たなきゃ いいんだが
アリガト。ナルシア♪
詠み日:2005年09月08日(木) 15時46分
投稿元:t575103.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
海と陸 どっちなんだろ 故郷は
海は私の 陸は彼方の
好きなの、どちらも・・。
海は私の故郷だけど、陸には彼方がいるの。
海を選んでしまったら、私は陸に行けなくなってしまう。
ねぇ、アナタなら、どちらを選びますか?
竜ちゃんさん、償いとかは必要ないと思いますよ〜。
自分が荒らしをしていないという自覚があるのならば償いはする必要はありません。
・・・と思います。まぁ、大丈夫ですよ!(根拠ねぇし
詠み日:2005年09月07日(水) 21時23分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ムサシくん ユキからにげる それだけで
術が冴えていくのだと ピエトロはきずく
↓のつぐないです。
詠み日:2005年09月07日(水) 20時38分
投稿元:t116068.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ルナ好き
ロビン君 君はめちゃくちゃ 目が悪い?
ピエトロの髪を イノシシと言う
ポポローグのロビンです。攻撃なら大丈夫だけど、最初会った時。。
詠み日:2005年09月07日(水) 19時37分
投稿元:microscopium.aitai.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
全てが終わるその日まで
仲間と一諸に 何処にでも
ポポロクロイスに幸あれ−−−。
詠み日:2005年09月07日(水) 18時42分
投稿元:t603191.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ピエトロも ピノン王子も 走りだす
あの場所で待つ あの人の元へ
ナルシアとルナのことです。
詠み日:2005年09月07日(水) 18時28分
投稿元:t603191.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
城下町 草原砂浜 駆け抜けて
目指すは君待つ 波打ち際へ!
輝く瞳に溢れる笑顔。
余程嬉しいのでしょうね。
近頃・・・・、うーん・・・・
70首:ポポロ4
詠み日:2005年09月07日(水) 00時43分
投稿元:z3.219-103-194.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
ルナ=イル
紅の バラを貴女に 差し上げる
そんな事も できない僕だ
こんにちはー!
ピエトロの感情からとりました!
詠み日:2005年09月06日(火) 13時10分
投稿元:i219-167-17-103.s06.a013.ap.plala.or.jp
詠み人:
竜ちゃん
闇の剣 それを取るのは 闇の者
それを使うは 闇の獅子
お久−、竜ちゃんです。グッジヨブb、荒らしたら許さん。
詠み日:2005年09月06日(火) 12時05分
投稿元:t522203.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
komikomi
この心 如何伝えれば いいのかな
こんな自分が もどかしくなる
こんにちは!
ピエトロのナルシアへの気持ちを歌ってみました。
見てる側からはものすごくもどかしくて・・・
>グッジョブbさん
もう少し考えたらどうですか?こういう所では歳は通用しませんよ。
詠み日:2005年09月05日(月) 23時12分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
グッジョブb
伝説の キングナイトの 剣求め
白騎士が主役。
ちなみにオイラ小学生ですからー!残念!ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
詠み日:2005年09月05日(月) 20時31分
投稿元:p17161-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
詠み人:
グッジョブb
カバじゃない こう見えて実は ドラゴンだ
ザッパが主役www
字余りorz
詠み日:2005年09月04日(日) 20時00分
投稿元:p17161-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
詠み人:
グッジョブb
弓使い おっちょこちょいでも 腕はいい
プギャwロビンが主役どすw
詠み日:2005年09月04日(日) 19時58分
投稿元:p17161-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
詠み人:
グッジョブb
夢の中 若りし頃の 自の姿
パウロが主役でつ。
ピエトロ−長い髪+横ロール+緑=パウロ
ぶはw
詠み日:2005年09月04日(日) 19時55分
投稿元:p17161-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
詠み人:
グッジョブb
宿屋にて 起きたらそこは 過去の国
失われし町 時空を越へて
・・・・はい。ポポローグの過去の世界のものでつ。
宿屋にて・・・失われた町の宿
起きたらそこは過去の国・・・ムーンスター
失われし町時空を越へて・・・失われた町がムーンスターになっとる
詠み日:2005年09月04日(日) 19時51分
投稿元:p17161-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
詠み人:
komikomi
あの人に 恋した結果 打ち破れ
ポポロ2より。
ジルバとガミガミの心境・・・・お互いの好きな人が結ばれた切なさを詠んでみました。
この二人は明るいんですが、その明るさの中に悲しみがあると思います。
詠み日:2005年09月04日(日) 19時46分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
美しさ 全を呪った 我が全て
美の神マイラ
それは何より美しい
だが美しさに執着しすぎた為に
美しさの裏の闇に気付かず
闇に取り込まれた哀れみの神
心の一部と心身を分離させ
ただ救ってくれるものを俟ち続ける
詠み日:2005年09月04日(日) 13時22分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
笑みの裏 暗く澱んで 捩れてる
私のせいなど 思いもよらず
自分の息子の笑顔に、違和感がある。
それが悲しみだと知ったとき、慈悲をかけた。
その悲しみが自分のために背負われていることなど、夢にも思わずに。
自分のせいで削られていくわが子の心を、いつまでも慰めることしか出来なかった。
捩れてる・・ねじれてる
詠み日:2005年09月04日(日) 12時07分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
洞窟に 1人で入るの 怖いけど
2人で入れば 怖くなかった
こんばんは〜♪ポポローグの歌を詠んでみました。
王家の洞窟で触ったアレが原因なんですけどねぇ。
もどかしい場面の一つです。
詠み日:2005年09月03日(土) 23時22分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
月の灯は 微かに燃えて 君を染め
砂浜の痕 ノクターンの音
相変わらずあのお方の影響力が色濃く出ている言の葉選び。
圧倒的にピノン王子とルナテュレース王女の歌が多いと気付く今日この頃で。
偶にはピエトロ・パウロ王子の歌を詠んでみたいなぁ・・・・
69首:2ndアニメ、ポポロ3、ポポロ4
詠み日:2005年09月03日(土) 21時53分
投稿元:YahooBB219209224033.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
見上げれば 遙遠くに 衛星の
素直な月が 微笑んでいて
悲しい時は月を見るとなんかあったかくなるなぁ。
下半身は冷たい水に包まれてるはずなのに。
全身がぽかぽかしてくるような、優しい気持ちになれる。
この、運命のカギのおかげかな。勇気のカギのおかげかな。
詠み日:2005年09月02日(金) 22時05分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ポポロには いろんな話があるんです
王国には 隠れた外伝 あるんです
お久しゅうございます。沖縄行ってきました。
詠み日:2005年09月02日(金) 07時34分
投稿元:t112104.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
若草の 陰から忍ぶ 雪だるま
過去懐かしむ 幼い心
雪だるまを作っていたころは平和だったなぁ。
それが、何でこんな旅をしなければならないほど世界は変わってしまったんだろうか。
何で僕達だけにしか、この使命は与えられなかったのだろうか。
戦いなんかせず、ただ、幸せに過ごしたいだけなのに。
僕たちが望むのは、それだけなのに。
詠み日:2005年09月01日(木) 21時13分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ルナ=イル
歴史とは 次々過ぎて また増える
komikomiさんも中1なんですか〜。よろしくお願いします。
詠み日:2005年08月31日(水) 17時28分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
死の世界 それは牢獄 それ故に
脱を試み 世の主に破る
闇の世界
それは善に敗れる悪の牢獄
いずれもが脱に試み敗れる
それは誰もが封をされているが為
だが氷の悪魔の封は誰により破られたが為に
氷の悪魔は復活する
全てを氷に閉ざさんが為に
詠み日:2005年08月31日(水) 17時08分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
komikomi
洞窟で 王冠取った その後に
バスカルさんに 僕は出会った
ポポロ2、王家の洞窟にて。
ピエトロの一人称になってしまいました。
>ルナ=イル
あっしも中学1年でござい(何
詠み日:2005年08月31日(水) 14時49分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ルナ=イル
省みる 思へば後悔 してしまう
ナルシア♪さん、返事(?)有難うございます!
中学生多いですね〜。皆さんは学生ですか?出来れば教えてください・・。
詠み日:2005年08月30日(火) 16時00分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
表裏 光と闇は 近くとも
それらは決して 交わらぬもの
火の精霊さんも言ってましたが、光があれば闇もあるという話でしたね。しかしポポロにおいて闇と光が一緒になるというような話はないんですよね。(ガミガミはいい人だしパーニャとガウデは利用されたようなものだし・・・)難しいですね。
詠み日:2005年08月30日(火) 10時06分
投稿元:d84-180.sala.or.jp
詠み人:
komikomi
ブリオニア 永久の命が あるものの
それらを捨てて 地上に降り立つ
永久の所は「とわ」と呼んでください。そうすれば合います。
サボーさんの話からとってみました。
今ポポロ1に再挑戦中で・・・
詠み日:2005年08月30日(火) 00時57分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
この弦は 私の心 宝物
弓を引くには心を繋げなければばならない。
矢を放つには迷いを切り捨てなければならない。
的に当てる為には相手を真正面から見なければならない。
それが、私が弓を好きな一番の理由。
前の句と同じ様になってしまいましたー・・・。はぁ。
ルナ=イルさんこんにちはー。私中1ですよ。こちらこそ宜しくお願いします。
詠み日:2005年08月29日(月) 13時14分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
目に見えぬ 数多の力 奔流す
闇に閉ざされ操られる
人に安らぎを与え
不安を掃い
潤いを与える筈の精霊が
安らぎもまた恐怖となる
掃う者もまた怒りとなる
潤いもまた不安となる
ただひとつの光を俟ちながら
詠み日:2005年08月29日(月) 12時02分
投稿元:61-24-228-20.rev.home.ne.jp
詠み人:
ピクルス
風の中 聞こえる声は 小さいよ
だけどそれは ささやかな力
初めまして。前から見ていたのですが、投稿する勇気もなくてw
みなさんの歌が本当に良い物ばかりでついに投稿させて頂きました^^。
精霊がテーマで、ぅーん何というか自然の優しさというか、元気ですかね^。
ピエトロやピノンがもってるような???
詠み日:2005年08月29日(月) 01時11分
投稿元:074.061203236.m-net.ne.jp
詠み人:
komikomi
最近は 会っていなくて 寂しくて
会いにいったら さらに寂しく
ナルシアの心・・・
ジルバもジルバですね。
箒で会いにいったらジルバが好きな人にくっ付いてるんですからね。
では
詠み日:2005年08月28日(日) 21時08分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ルナ=イル
いつまでも 輝き失せぬ 冒険者
初めまして。初投稿です。(初っ端から字余りかよ・・
なんかすごいんですね。ここのサイト、すごい俳句、短歌ばかりですね。
俺の第一印象・・・P.Pakapukaさん、パカプカさん、尊敬しました!
ちなみに俺はここのサイト、友達から紹介されて来てみました。
友人も結構いい句書いてるなぁ。敗北。(誰かは言えません
俺は中2です、よろしくお願いします。
詠み日:2005年08月28日(日) 18時28分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
目の前で 解けて消えてく 宝物
モノじゃないけど 他人でもない
見る間に目の前で消えていくモノ
現実を目の当たりにしておびえてしまう僕
僕の一生ってなんだったんだろう?宝物を 2つも亡くして
ナルシアとサニアを失くしてしまったピエトロのこと。
「モノじゃないけど、他人でもない」
意味わかりませんよね?えっと・・。宝モノじゃないけど、タニンでもない。いわゆる信頼できる存在だけど、まだ隠し事だらけの間柄・・・みたいな?はぁ・・。わかんないですかね。
他人・・・ヒト
詠み日:2005年08月28日(日) 18時08分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ひふ
青い花 風に揺られて ゆらゆらと
ゆらぐ心は 恋のはじまり
・詠み人の読み方に注意・
詠み日:2005年08月26日(金) 10時35分
投稿元:hcou123236.catv.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
我身神
雪もとけ 恋へと急ぐ 伊達男
はやる心は 男のロマン−ン! (字余り)
最後の句で敢えて男のロマーン!、と伸ばして字余りにすることにより大王の性格と歌を詠む心意気をアピール
詠み日:2005年08月25日(木) 13時03分
投稿元:i219-165-248-122.s07.a013.ap.plala.or.jp
詠み人:
ナルシア♪
涙目に ハンカチ差し出す その先は
銀色に光る 機械の細腕
いつも俺の隣には機械がいて、人間なんか1人もいなくて。
でもその存在が必要で。硬くて、ヒンヤリとした腕の感触がなんとなく気持ちよくて。
そんな俺には、なんで人間の友がいないのだろう。
いつも感じる疑問。誰も答えてくれない問い。さまよう「?」。
しかしそんな弱気なこと、機械達に言えるわけが無い。人間の、友が欲しい。家族が・・・・欲しい。
ガミガミ魔王の悲しさを読もうとしました…が、うまくいきませんでした。余裕でオーバーしてるし。(字数)
詠み日:2005年08月24日(水) 20時48分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
太公望
もう少し 勇気があれば いいのにな
見上げた空に 輝ける星
大部分とある歌の真似です。
皆さんご存知でしょうか?
あとほんの少しの勇気があればいえるのに・・・
あとほんの少し自信をもてればいえるのに・・・
あとほんの少し格好よくなればいえるのに・・・
誰もが1度は感じることだと思います。
字余り・字足らずまで考えてると窮屈ですが、破調には違和感がありますね。
長くなってすみません。
詠み日:2005年08月24日(水) 18時24分
投稿元:FLA1Aax063.chb.mesh.ad.jp
詠み人:
パカプカ
心持つ 優しき機械 その先は
転生は無き 完全なる無
魔王は機械を造った
自分の知識と好奇心から
性格も記憶も心も有る機械を
だが魂無き機械の先は完全なる無
それは人の死より悲しきこと
悲しきことであろうとも
まぁこうやって話してる時点で結構チャットですけどね(笑)
詠み日:2005年08月23日(火) 20時40分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
闇の世界 それを裂けゆく 夏夜の月
字余りになるそうなのを頑張りました〜。
エスカレートしたら・・・。ただのチャットコーナーになりそうですね・・。
詠み日:2005年08月22日(月) 19時03分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
箱庭を 覗く鍵穴 異なれど
表現方法の違いに置ける議論は、嫌というほど見てきました。
そして、その不毛さも。
・・・、箱庭では少し語弊が有るかな?
その時は何らかの処置が為されると思いますよ。
それに、私(達)が口を出せる問題でもないですしね。
12句:−−
詠み日:2005年08月22日(月) 15時01分
投稿元:YahooBB219209224043.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
大切な 人の為に 強くなる
だが強さとは 永久の敵
う〜ん…なんか変な句になってしまった…
自分が強くないからだろうなぁ
まぁ確かにそうなんですけどエスカレートしていったらこのコーナーはどうなるのかと考えるとつい…
詠み日:2005年08月20日(土) 15時02分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
悲しみに 芽吹かぬ花も いつかはね
いつかは萌し 咲き誇るから
うーん、久し振りに素直な歌を詠んだ気が・・・
下手に技法に拘るとろくな事が無いですね(苦笑
破調は技法としても使われますから、5・7・5又は5・7・5・7・7の定型から完全に外れている事を言っているのではないかな、と。自由律俳句とも呼べなくは無いのですが・・・
68首:ポポロ3、ポポロ4、2ndアニメ
詠み日:2005年08月20日(土) 13時36分
投稿元:YahooBB219209224043.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
周りから どんどん来るよ 潮水が
不安と混乱 それでも笑う
ピエトロに向かって。
笑う。
笑う。
笑う。
彼を不安にさせたくないから。 ..
でも、泣いてしまう。頬を流れるみずは、止まらない。
俳句でも短歌でもない・・・?
いまいち意味がよくわかりませんが、おっしゃりたいことはなんとなくわかります。
自分のが字余り、字足らずばかりであるし、訳もわからない短歌ばかりですし。
詠み日:2005年08月20日(土) 10時48分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
精霊は 世界に無くては 為らぬ物
たとえ闇でも たとえ悪でも
字あまり
精霊はこの世界の均衡を保つ者
たとえ闇でも一つ欠ければ
世界は成り立たなくなる
だから倒さない
だから祓う
最近俳句・短歌じゃなくなってませんか?
詠み日:2005年08月19日(金) 09時44分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ポポロクロイス国には 語り継がれる 伝説がある
語るるは… 若き獅子王達の伝説也
ん−、満足。
詠み日:2005年08月18日(木) 21時53分
投稿元:t014247.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
人間は なぜに戦争 好むのだ
ヒトって所詮は 悲しい生き物
連続投稿すみません。
でもなんか今投稿しないと忘れてしまいそうで・・・。
すみません・・・。
「何もかも うまくいく事は 在り得ない」
もう1つ!詠んでしまいました。お許しを!!
続き・・・というか答えです。(私なりの)
詠み日:2005年08月18日(木) 21時25分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
闇の夢界 見渡す限りの 恐ろしさ
お化けを信じない人だって、闇の中で独りっきりだったら怖いと思うでしょう?
私は、そう思いますけれどね。皆さんはお化けとか信じます?
詠み日:2005年08月18日(木) 21時14分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
早く行こう 早く行こうよ 冒険に
友達をいっぱい連れて 世界を救う冒険へ
今日、俺、頭が冴えてます。
詠み日:2005年08月18日(木) 19時47分
投稿元:t522026.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ジルバさん 貴女は今 誰といます
ガミガミ魔王と 一諸では
俺はそう考えますがね。
詠み日:2005年08月18日(木) 18時58分
投稿元:t577135.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
目の前の 危機到来と 自己嫌悪
現実逃避に 自業自得に
まのあたりで危機が迫ってくるからに、自分のせいで起きたと自己嫌悪して、現実から逃げ罰を受けざらぬをえぬ。
どんな人物でも、これはしきたりである事と思われる。
だからといって、現実逃避したことの無い人は、この世に一人もいないのである。
詠み日:2005年08月17日(水) 22時04分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
悪の闇 安らぎの闇 封の闇
闇監視すは 闇しか出来ぬ
闇の世界管理すダーナ
悪の闇を封印し
闇の星を監視する
闇を荒らす者来たれば
闇を護らんがため闇出さん
すべては闇のため
すべては平和のため
詠み日:2005年08月17日(水) 09時58分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
真っ白な 光の中で 巡り会う
あなたは私の "L'arc-en-ciel"
闇に対して敢えて光、と。
[ラル゛カンシィエル]は虹ですね。
67首:ポポロ3、2ndアニメ
詠み日:2005年08月16日(火) 22時42分
投稿元:YahooBB219209224043.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
願望が ひとつだけでも 叶えばと
永い命を 彼方に託す
彼方が亡くなりそうになれば、私の命は彼方の物になります。
彼方が生きてることが、私のただ1つの支えでしたから。
だから、だから、そんな私のためだけに涙を流さないで。
私の事なんて忘れて。私は、もう彼方の命の一部になったのですから。
詠み日:2005年08月16日(火) 22時21分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
人生は 無駄が無ければ つまらない
僕はお土産 心を満たす
お土産は他人のためと自分のために買う
他人には相手が喜ぶもの
自分には思い出の品
たとえダルマさんだって
今では思い出の品
大切なお土産
詠み日:2005年08月16日(火) 20時20分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
我が孫に 世界を託す 非力さに
嘆く独り身 哀しむ孤独
我が孫は世界を救う力ある
世界を救う心ある
だが心の強さも
支え無きては無いもの也
支えになれぬ我を責める
詠み日:2005年08月16日(火) 11時17分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ピエトロに この気持ちを伝えたい
貴方が好きだと ただ一言
本当ですね、太公望さん。はっきりすればいいのにナルシアもピエトロも。byかけあしの泉の妖精(竜ちゃん)より。
詠み日:2005年08月15日(月) 20時53分
投稿元:t007199.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
太公望
貴方だけ 見つめていたい いつまでも
もっと素直に なれればいいのに
上の句と下の句がいまいち噛み合いませんが・・・
竜ちゃんさん、同意見ありがとうございます。
見ててそわそわするカップルですよね。(笑)
話は飛びますが来年はボクも15歳、ピエトロみたくなれるかな・・・
長くなってすみません。
詠み日:2005年08月15日(月) 11時13分
投稿元:FLA1Abc235.chb.mesh.ad.jp
詠み人:
P.Pacapuca
灰色の 風は街染め 心染め
下の句を付けるかどうかで少し悩んだのですが、今回は5・7・5ので。
難しいですよね。定型詩って。だからこそ面白いのかな?
11句:ポポロ3、2ndアニメ
詠み日:2005年08月14日(日) 21時22分
投稿元:YahooBB219209224043.bbtec.net
詠み人:
竜ちゃん
ピエトロは ナルシアと 居る時は
最初は必ず 天気の話になるのね
一緒の一年生だ−。komikomiさん、ナルシアさん一緒ですよ。うわぁ、なんか嬉しいと言うのかな。そういえば太公望さーん、同意見ですなg(@G@)、グーよ。あなた。俺、福岡県の中学生です。ピエトロの【上】の時はこっちが恥しくなりまーす。ハハハ。長くなりました、すいません。
詠み日:2005年08月14日(日) 21時01分
投稿元:t526057.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
太公望
ピエトロも 竜変化すりゃ いいのでは?
竜ちゃんさまへの返答です〜。
何で二人とも気づかなかったんでしょうかね〜・・・?
まったく天然カップルです。
ご無沙汰してます。中学生の皆さん盛り上げて生きましょう☆
詠み日:2005年08月14日(日) 14時38分
投稿元:FLA1Aaj140.chb.mesh.ad.jp
詠み人:
ナルシア♪
どうしたの 何で彼方は 目を開けないの
笑ってほしくて 笑ってみたのに
「なんで!なんでっ、なんで!?
なんで目を覚まさないの!?せっかく持ってきたのに!マイラの心って何!?
ピエトロ!ピエトロ、ピエトロっ!!お願いだから。
私がなくなってもいいから、お願い・・・!」
ナルシアの心の叫び。ジルバだと思いました?
竜ちゃんさん、私は中1ですよ。
何中学かは教えられませんけど、東京にあります。
目の前が、八百屋さんの。だからたいした事ありませんから。
詠み日:2005年08月14日(日) 14時05分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
様々な 王の血をひく 若人に
世界の危機と 闇迫りくる
僕には人と竜と妖精の血をひいてるっていうけど
そんなこと僕にはわからない
ただ僕は友達と一緒にいたかっただけ
友達と遊びたかっただけなんだから
詠み日:2005年08月14日(日) 09時36分
投稿元:i60-34-219-126.s02.a015.ap.plala.or.jp
詠み人:
竜ちゃん
ピエトロの レムリアから帰ってきた時 きずいてた
ナルシアは 羽を使えば良かったのに
スイマセン、komikomiさん、ほんと考えてませんでした。御免なさいナルシアさん。m[..]m俺が馬鹿でした。
詠み日:2005年08月12日(金) 09時26分
投稿元:t519050.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
パカプカ
誰が為に 自分の為に 旅に出る
それが苦しき ものであろうと
ピエトロは母の為に旅に出た
ピノンは友達の為に旅に出た
旅は楽しきものであった
旅は悲しきものであった
旅は世界を教えてくれた
旅は命の重さを教えてくれた
旅は自分を強くしてくれた
それは力であり知識であり仲間であり心であった
そしてまた旅は自分を強くしてくれるだろう
詠み日:2005年08月11日(木) 20時41分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
komikomi
寂しいの 貴方が傍に いてくれず
だから私は 付いて行きたい
久々?ナルシアがガープに付いて行ってしまう所です。
判りますよね。
>竜ちゃんさん
私は中1ですが。学校は教えられないと思いますよ。私もそうですから
詠み日:2005年08月11日(木) 19時17分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
竜ちゃん
ピノン王子 風を使いて 闇を封印す
そのまんまで―す。も一つ、ナルシアさんは何中学ですか。
詠み日:2005年08月10日(水) 21時01分
投稿元:t010086.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
王国を守る為 仲間を守る為 一人の勇者立ち上がる
その勇者の名は ピエトロなり
ナルシアさん、スイマセン。大分前にお返事頂いたのに。貴女の句はどれも素晴らしいですね。そういえば貴女は中学何年生ですか−。
詠み日:2005年08月10日(水) 20時28分
投稿元:t560104.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
澄んだ空 手を伸ばせば 届きそう
海原の下の 孤独はもう嫌
私は空に手を伸ばして、雲をつかみたいと思ったことがあります。
何もかも嫌な時は、空に溶けて無くなりたいと思ったときがあります。
哀しい時は、空を見ながら傷を癒します。
怒ったときは、何で怒ってたんだろうと、空を見ながら考えます。
空は、しゃべることの出来ない友達です。
詠み日:2005年08月10日(水) 10時30分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
ガミガミの 特技の名前の 所には
漢のロマンと 書かれてあった
ショッキングな事実・・・・2の特技の一番上に。
因みにピエトロは竜の力(?)、ナルシアは魔法、ガボは召喚でした。
この四人を使い込みました。レベル60くらいで行ったら面白くなくなってしまった・・・・
詠み日:2005年08月10日(水) 00時12分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
その手には 経験知識 詰められる
愛する者を 護り行く為
ピエトロは王になるために
ナルシアを護る為に
いろいろしたんでしょうね
詠み日:2005年08月09日(火) 10時20分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
少しだけ あと少しだけ 願います
彼方の肩と 並べるようにと
消えてしまいそうで、怖くて、一緒に居たくて。
離れてしまいそうで、緊張で、笑い合いたくて。
壊れてしまいそうで、いやで、手を繋ぎたくて。
崩れてしまいそうで、震えて、お話ししたくて。
あと少し、何時何時までも、一緒に歩きたくて。
そんな思いで詠みました。
彼方…あなた 何時何時…いついつ
詠み日:2005年08月08日(月) 12時15分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
父の背を 知らぬ子供ら ただ独り
ただの独りの 母と別れて
大切さを忘れてしまう程に近い存在だから。
居て当然の様な存在だったから。
これから、新しく始められると思ったから。
だから・・・
66首:ポポロ2、4
詠み日:2005年08月08日(月) 07時45分
投稿元:YahooBB219209224043.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
神為れど 全てを知りし ものでなき
神様だからって全部できるわけじゃない
全知全能なわけじゃない
神様だって知らない事もある
神様だってできないことがある
ただほかのものより少し頭がいいだけ
それだけなんだな
詠み日:2005年08月05日(金) 09時12分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
komikomi
獅子王と 昔は言われて いたけれど
ガミガミ魔王に 王冠奪われ
悲しい事実ですね・・・老けると一気に元気が無くなりますものね♪
詠み日:2005年08月04日(木) 16時04分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
昔から 娘のように 慕いつつ
去ってしまう 金髪の少女
ギルダの哀れな気持ちです。
思わず涙ぐんでしまいそうな悲しい気持ち…。
詠み日:2005年08月03日(水) 18時35分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ヒュウ
ポポロクロイス いろんな種族が 交差する
みなさん始めまして!!中2の女の子、ヒュウと申します。ポポロ大好きです!!これからよろしくお願いします☆
詠み日:2005年08月03日(水) 12時12分
投稿元:218-223-233-1.sopia.or.jp
詠み人:
ナルシア♪
美しき 美の女神よ! そちはなぜ
墓と欲望の 女神になるのだ
マイラに訴えています。
詠み日:2005年08月01日(月) 18時20分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
パカプカ
他が為に その身投げ出す 其の心
神が創りし 我使い生け
主の心の強さにて強さ変わる聖なる邪剣
我は神々に創られし妖を祓う禍々しき聖剣
邪にも聖にもなる無形の剣
闇と光を祓いし剣
我が名は竜の剣
詠み日:2005年08月01日(月) 11時59分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ルナ好き
黄金の鍵かなり深くに落ちたはず
それなのになぜ手に入れてるんだ
そういやUから15年たってるはずでかなり深くに落ちたんだと思うんだけど…
2回目投票です。
詠み日:2005年07月31日(日) 20時25分
投稿元:passionfruit.aitai.ne.jp
詠み人:
komikomi
世の中に こんなに長い 名前無い
名づけた人は 苦労したなあ
旭日龍宮天政位大帝武者小路助六というそうです・・・
詠み日:2005年07月30日(土) 07時38分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ヒュウ
ポポロはね いつでも平和 いいところ
ゆかいな仲間 4大種族
人族と竜族、風族がいっしょに暮らせるようになるといいね!!
(1stアニメ)
詠み日:2005年07月29日(金) 15時07分
投稿元:218-223-233-1.sopia.or.jp
詠み人:
komikomi
殿様は 気に入らない者 牢屋行き
それでも心は 広いと言うのか!
言ったよね。自ら言ったよね。
でも願いを聞き入れるピエトロもどうかと思うけど。
覚える事もままならないですよねぇ。
詠み日:2005年07月26日(火) 22時52分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
あなたはね 握った手のひら 離さない
信頼できるという意味です。
komikomiさん、打てないもそうですけど、私には覚えることも難しいです…。
詠み日:2005年07月26日(火) 14時47分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
日の国の うぐいす城の 殿様の
名前は長い 長すぎる
駄句だと思われいや駄歌かな?
長くて打てないよあんなの。。。
ではでは。
詠み日:2005年07月25日(月) 21時19分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
プランタン 皆が駆け往く 草原に
二人寄り添い 微笑み眠る
終章。
連続投稿、皆様にはご迷惑をお掛けしました。これでようやく終わりです。
始まりと終わりの季節。
65首:ポポロ2、3、4、1st、2ndアニメ
詠み日:2005年07月25日(月) 16時34分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
エテの夜半 月無き空の 下に座し
願い乗せあう 君と私と
第三弾。
4首も連続投稿して良いのかな・・・
そういえばポポロ界では新月の夜の空はどうなっているのでしょうか。此方と同じ前提で詠んでしまいましたが・・・
64首:ポポロ3、4、2ndアニメ
詠み日:2005年07月25日(月) 16時27分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
オトンヌは 静かに染まる 我が胸が
君の笑顔に 惹かれた様に
第二弾。
パウロ王子達も、ピエトロ王子達も、そしてピノン王子達も・・・
色々な季節ですよね、この季節。
63首:ポポロ2、4
詠み日:2005年07月25日(月) 16時18分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
イヴェールの 静かな森に 風は吹く
自由の下も 淋しさ故に
四季とポポロを絡めて詠んでみたいとおもいます。
と、いう訳で第一弾。さて、どの季節でしょう?
62首:1stアニメ、ポポロ3
私の事など御気に為さられる必要は有りませんよ。この場もお題も、私一人の物ではないのですから(笑>太公望様へ
詠み日:2005年07月25日(月) 16時10分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
太公望
仲間たち 皆揃う時 信じつつ
各々が道 進みけるかな
ポポロ2の歌のつもりで書きましたが、どの作品でもありえますね〜。
ナルシア♪様、竜ちゃんさま、僕も中学生です。よろしくお願いします〜。
それと、意識せずも下の歌が過去のP.pacapuca様のものに似てしまいました。ごめんなさい・・・。
詠み日:2005年07月25日(月) 12時56分
投稿元:cpe-24-90-173-128.nj.res.rr.com
詠み人:
パカプカ
光闇 混じることなき 同体也
字あまり
光闇といっても
結局は同じなんです。
ただいがみ合ってる。それだけなんですね
詠み日:2005年07月25日(月) 00時51分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
夜半の海 月に揺ら揺ら 零れ落つ
熱く冷たき 別れの涙
あらあら、纏まりの無い歌・・・
そう思いつつ投稿してしまう私って...(苦笑
61首:ポポロ3,4
詠み日:2005年07月24日(日) 22時56分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
この弓は 力でひいては いけないぞ
心で引くんだ 仲間を思って
レオナの親父の名言です。完全な字あまり。
私もですよ。宜しくお願いします♪(↓のこと
詠み日:2005年07月24日(日) 19時11分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
触れ合いを 感じて生きる 仲間達
そんな集いが たまらなく好き
「竜ちゃん」さん、私も中学生です、よろしくお願いします。
詠み日:2005年07月24日(日) 14時31分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
太公望
時稀に 迷う心も ありぬれど
愛し未来を 見据えぬるかな
2首目です〜。
最初のは「ときまれ」と読みます。
前回と同じく誰の歌でもなく、誰の歌でもあります(どっちだよ)
ちょっと古語風にしてみました。
詠み日:2005年07月24日(日) 10時32分
投稿元:cpe-24-90-173-128.nj.res.rr.com
詠み人:
ピピノン
間違えた これはやばい 恥ずかしい
下のはピノンじゃなくてピエトロです><
すみません><
詠み日:2005年07月24日(日) 02時05分
投稿元:YahooBB219031200035.bbtec.net
詠み人:
ピピノン
風族は 一人寂しく 旅をする
ピノンに会えて もう一人じゃない
ヒュウってなんか寂しそうだったよね〜
詠み日:2005年07月24日(日) 02時03分
投稿元:YahooBB219031200035.bbtec.net
詠み人:
ピピノン
ルナの笛 聴いたら安らぐ 船の上
ケンカしていても 心は繋がっている
お久しぶりです!
だれがなんと言おうとルナ最高!
ポポロ最高!!
詠み日:2005年07月24日(日) 02時00分
投稿元:YahooBB219031200035.bbtec.net
詠み人:
komikomi
ピエトロの お土産集め 止まらない
ブリオニアから ハタハタ村まで
字余り〜。
はじめは俳句にしようかと思ってましたが。
すごいですよね。ピエトロの執着心。
詠み日:2005年07月23日(土) 19時58分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ルナ好き
冒険の楽しさ知ったピノン君
ピエトロ王と同じ血流れ
初投票です。
やっぱピエトロと同じ(?)冒険好きですかね〜
これからもポポロシリーズ出ますかね〜?
詠み日:2005年07月23日(土) 12時54分
投稿元:passionfruit.aitai.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
パウロ王 ピエトロ王に ピノン王
風を使いて 世を救う
二回目の投稿でーす。ポポロクロイス超大好きなんですよ。パカプカ家最強、最高の竜王達ですね。これからもヨロシクお願い致します。竜ちゃんを。ポポロクロイス最高でーーーーす。
詠み日:2005年07月22日(金) 22時59分
投稿元:t014094.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
竜ちゃん
ルナの顔 久々見たら 顔ほぐむ
母が見た時 涙ぐむ顔
中一で初めての投稿です。
詠み日:2005年07月21日(木) 18時33分
投稿元:t006170.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
詠み人:
C5
水平線 見つめて君が 口ずさむ
美しい歌 輝かしい過去
うわぁ
ヒュウの句にしようとしたら
ルナみたいになってしまいました
ていうか
誰でもいけるというか
ポポロじゃないなぁ
詠み日:2005年07月21日(木) 11時48分
投稿元:61-24-22-129.rev.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
何一つ 謝れぬまま 何一つ
返せぬままに 過ぎ往きた「とき」
過去の大罪。
陸と海。
種を統べる者。
そして母と子。
60首:ポポロ4
詠み日:2005年07月20日(水) 22時34分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
太公望
これまでも これからもずっと 何時までも
二人でともに 歩んでいきたい
初投稿です。
「二人」というのはピエトロとナルシアであり、パウロとサニアであり、白騎士とレオナであり・・・、
あなたと、あなたの大切な人かもしれません。
詠み日:2005年07月19日(火) 09時32分
投稿元:cpe-24-90-173-128.nj.res.rr.com
詠み人:
パカプカ
凍てつかす 魔法の氷 降り注ぐ
氷の魔王襲来のときです。
ポポロクロイスの人たちは寒かったんでしょうねぇ
というのを書いてみました。
詠み日:2005年07月18日(月) 21時18分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
氷雨濡れ 心悲しも 発つ君を
留むる事すら 能わぬわらは
マイラにもこんな事が有ったのかな?と思って詠みました。
勿論闇に堕ちる前の話です。
59首:ポポロ2
詠み日:2005年07月18日(月) 19時52分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
神様よ よくぞこの村 来てくれた
うちの娘と 結婚してくれ
フンバフンバ村の村長さんです。
ガミガミさんはここで悪夢を見ますよね。。
詠み日:2005年07月18日(月) 14時21分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
王様の お宝狙う 悪者たち
本当はですね お土産だらけ
お宝は多分、お土産だらけ。
ポポロクロイス城はどうやって経済を立て直しているのでしょう?
そんなに大金持ちなのか?ガラクタの宝を大事にしてる王よ!
詠み日:2005年07月18日(月) 11時50分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
ピエトロが 歩んだ歴史は 物語
ピノンが紡ぐ 歴史は神話に......
前から気になっていたので一度短歌に。
ピエトロ王子達が歩んだ歴史は「Story」つまり物語です。
対してピノン王子達が紡ぐ歴史は「Tale」と成っています。
此方も物語という意味ですが、どちらかといえば神話というニュアンスが強い単語です。両者の違いは何なのでしょうか。ただの語感で選んだとは思えませんが......
58首:PopoloCroisStory,EnchantedLunarTale.
詠み日:2005年07月17日(日) 13時39分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
流水の 色は蒼くて 奔放で
甘く切なく 時に哀しく
ちょっと道を外れた短歌を呼んでみたり。
カフェで話題になった題を詠んでみました。
が、一応某氏への贈答歌です。
57首:ポポロカフェ
詠み日:2005年07月17日(日) 13時28分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
にいさまと ナルの二人は 許しても
おばさんだったら エレのものなの
おばさん=ジルバです!ふふふ・・
詠み日:2005年07月16日(土) 08時01分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
目の前に 愛する人が いるのにね
助けられない 非力を悲しむ
パウロ?ピエトロ?ピノン?
どれでもかまいません、お好きにどうぞ。
詠み日:2005年07月15日(金) 21時14分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
月の灯よ 我に仇成す 月の灯よ
空の蒼さに まして贖え
強い言葉を使い過ぎてくどいかな?
光と影の、互いの立場は微妙ですね。
56首:ポポロ3,4
詠み日:2005年07月14日(木) 22時14分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
暗き闇 だが闇とて 悪ではない
答えは少し難しいかもしれません
だけどこれは自分で考えて答えを出してください
無責任かもしれませんが答えが出たときこそ
自分は一歩進んでいると思います
詠み日:2005年07月14日(木) 13時41分
投稿元:proxy15.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
道端を 優しく奏でる 風の音
忘れはしない 君を思うよ
えっと…、この意味わかんない短歌を訳すのは大変難しいことと存じます…。
し・か・し、せめてヒュウの名は出てきてほしいです。
詠み日:2005年07月13日(水) 19時19分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
逢いたいと 強く願えば 願うほど
深青色に 染まりゆく胸
人の眼には美しいこの境界線。
妖精には贖罪と悲しみの境界線。
妖精のルナには、人と妖精の血を引くピノン王子には、どの様に見えるのでしょうか・・・
55首:ポポロ3、4、2ndアニメ
詠み日:2005年07月13日(水) 18時34分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
温かな 優しさの中 立ち誇る
幼き王子の 瞳と笑顔
ロイヤルファミリーの肖像画。
2nd前半のエンディングやミュージアムを見る度に、思います。
時の流れ、家族の美しさを。
54首:ポポロ3、ミュージアム、2ndアニメ
詠み日:2005年07月13日(水) 14時07分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ヒマ人
十年間 なんでいつも 十年間
たまにはもっと 時間をかけよう
久々の投稿です。ふと思いました。なぜ?
十二年とか十五年じゃあダメなの?
十年間が漢のロマンなのだろうか・・・?
詠み日:2005年07月13日(水) 00時11分
投稿元:d84-212.sala.or.jp
詠み人:
komikomi
美しさ 求めた為に 捨てたもの
姿も心も 醜くなりぬ
最後のぬはお飾り〜
でもマイラって気持ち悪い、、、
詠み日:2005年07月11日(月) 22時33分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
C5
空を越え 雲を掻き分け 見上げれば
聳え立つのは お菓子のお城
狭いテーマだと
考えづらいので
苦し紛れに…
天空城でお菓子を食べて過ごしたいです。
詠み日:2005年07月10日(日) 17時14分
投稿元:61-24-22-129.rev.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
幻惑の 香り漂う 風の音に
ヒュウの心を 重ね聴き入る
幻惑の風。
ヒュウの気持ちと似ているような居ないような。
53首:1stアニメ
詠み日:2005年07月10日(日) 00時14分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
いままでに 合計ニ回 プレイして
プレイ時間は 6時間越え
1回はじめるとやめられないんです。
一回目が4時間だったような・・・
詠み日:2005年07月09日(土) 22時31分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
Le soleil 哀しき昼の 王者かな
月と比べて太陽は存在が薄い気がします・・・
という事で詠んでみたり。
初句は強調の意味でアルファべに。
10句:ポポロ1,2,3,4,1st・2ndアニメ
詠み日:2005年07月09日(土) 21時30分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
友を呼ぶ 会えない事と わかるけど
永久にFriend 永久にPall
ハルさん、こんにちは!
私も同感です〜!あ、「永久」は「とわ」って読んで下さい!
短歌に英語って変ですよね、あははは…。
詠み日:2005年07月09日(土) 20時29分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ハル
離れても ずっと友達 仲間だよ
また投稿させてもらいました;またまたポポまりで
エンディングを見ていて思ったことですw
詠み日:2005年07月09日(土) 18時56分
投稿元:ntsitm107195.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
C5
後ろ髪 引かれる思いで かけてゆく
夢の後先 残るは思ひ出
ポポローグって夢の話だったんですよね
そういう意味合いでなんか
そういう なんだほら もう うん
P.Pacapuca さんの俳句や短歌、素敵です
詠み日:2005年07月09日(土) 17時58分
投稿元:61-24-22-129.rev.home.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
愛娘 やっと会えたと 思ったら
目を光らせて 私を蝕む
ガープがナルシアに化けたところです。
メディア、かわいそうに…。あ、ナルシアも。
詠み日:2005年07月08日(金) 20時49分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
眼閉じ 静かに待つは その時を
常闇の中 心燃やして
哀しみの女帝。
闇の意思に囚われた、哀れなる者へ。
己が種を案じる余りに・・・
52首:ポポロ4、2ndアニメ
詠み日:2005年07月08日(金) 17時01分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
ポポロ2の 制覇をここで 誓ったが
勉強あるし 無理かなぁ
ん、、、覚えていますか?私のこと・
ここで誓ったけど、マンセル村でストップしてました。
期末が明日終わるので、またやろうと思ってます。
詠み日:2005年07月07日(木) 14時46分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
時偶に 流れる涙 透き通す
世界は蒼く 月すら陰り・・・
セレナイトの様に。
51首:ポポロ3,4
詠み日:2005年07月05日(火) 19時40分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
死に閉ぢて 光り輝く 吾が身かな
憂いの王へ。
9句:ポポロ3
詠み日:2005年07月05日(火) 17時57分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
P.Pacapuca
美しき 闇よ彩れ 染め上げよ
光満ちこの 悪しき世界を
光の視点から余りにも物を見過ぎてしまいました。
反省の念を込めての一首。
50首:ポポロ1,2,3,4,1st,2ndアニメ
詠み日:2005年07月04日(月) 00時33分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
勇気とは 一人だけでは できぬもの
仲間がいて できるもの也
字足らず ピエトロの勇気はすごいものですが
仲間がいなければなかったもの逆に言えば
仲間があるからこそできるもの
というのを書いた句です
詠み日:2005年07月03日(日) 20時53分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
空浮かぶ 知識と知恵の 宝物庫
だがそれさえも すべてではない
ブリオニアには膨大な書物があり
すごい量の知識がある
だけどそれでもすべてがあるわけではない
ということを書いた句です
詠み日:2005年07月03日(日) 19時24分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
波の音 それは悲しい 叫び声
海と森の妖精が泡、砂になって海岸ができ
波の音は妖精の叫び声のような気がするんですよね
ということでこの句をつくりました
詠み日:2005年07月03日(日) 19時18分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
人々の 記憶の底の 果ての果ての
堕ち往く月の 微か成る声
月の精霊の謎。
神話の中で語られる日が来るのでしょうか?
49首:ポポロ3、2ndアニメ
詠み日:2005年07月02日(土) 23時42分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
あの人の 足音待ちまち 外に出て
期待に顔を ほころばせながら
…よくわからない句を作らせて頂きました「ナルシア♪」です。
私はナルシアのコトを書いた積もりだったんですが、ルナにもこのような気持ちはありますね。
詠み日:2005年07月02日(土) 14時06分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
P.Pacapuca
「濃き闇も いつかは明ける」 その為に
振るう刃の 重き感触
敵といえども相手を絶つ事に変わりはない。
絶対の価値ではどちらも中性の存在。どちらが良いとか悪いとか、
そんなものは初めからないのです。
48首目:2ndアニメ
詠み日:2005年07月01日(金) 22時08分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
まゆなし
ガミガミの城にまた来た分からない
ロボと分かれて迷宮入り
三章のガミガミ城でエンジニアロボと別れた後、カウバに会えなくて、永遠と彷徨ってます。レベルと金だけがひたすらたまる
詠み日:2005年07月01日(金) 00時30分
投稿元:YahooBB219000172027.bbtec.net
詠み人:
パカプカ
ナイトメア 夢を操る 管理人
其が死ぬこと 決してあたわず
ピエトロはナイトメアを倒したけれど
夢がある限り、夢を見るものがいる限り
死ぬことはない。というのを書いた句です。
詠み日:2005年06月27日(月) 17時03分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
ハル
いつまでも 一緒に居れたら よかったな
初めましてm(_ _)mハルといいます^^宜しくお願いしますw
ポポマリでパプーが月に帰っていってしまうところでパプーが
思っているんじゃないかな〜と思って投稿しました
詠み日:2005年06月26日(日) 20時17分
投稿元:ntsitm145078.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
パカプカ
意を決す 若き竜王 ここにあり
バルバランを封印するときの場面です
このあと「妖精の者 駆け足で追う」
とやろうと思ったんですけどどっちがいいかな〜と
考えてこっちにしました
詠み日:2005年06月26日(日) 16時14分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
柊
伝えたい こんな想いを 今すぐに
これは、ナルシアがピエトロへ伝えたい言葉です♪
なんとなく、考えてたらピーンときましたから書きました☆
ココでは初めてかな??
よくここのチャットに居ますんで宜しくです☆
詠み日:2005年06月26日(日) 09時30分
投稿元:i60-34-149-183.s02.a015.ap.plala.or.jp
詠み人:
runa
海の中 一人の少女が 待っている
初めまして。runaといいます;
月の掟でピノンとマルコが竜の祠で黄金の
鍵を取ってくるところで思ったことです・・・
詠み日:2005年06月25日(土) 20時52分
投稿元:ntsitm153043.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
気になるな お前の兜の 下の顔
レオナが白騎士に対して言っている言葉です!
でも、私の気持ちでもあります・・。
詠み日:2005年06月21日(火) 13時04分
投稿元:i219-167-17-103.s06.a013.ap.plala.or.jp
詠み人:
komikomi
結局は やめることになる ポポロでも
2だけは絶対 制覇してやる!!
めんどくさがりやな性質です
でも一つもダメなのは嫌なので
2は制覇します!!
詠み日:2005年06月20日(月) 22時48分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
お父さん どうして僕は この言葉?
ぼくの気持ちは だから伝えられない
ガボ・・・です。
考えれば皆が皆、全部が全部ガボの言うことが分かるわけではないし、可哀想ですよねぇ・・・、と思うのは私だけ?
詠み日:2005年06月20日(月) 21時33分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
いつの日か また来るであろう 若き風
あの懐かしき とどまらぬ風
字あまり またいつか出して欲しいですね
詠み日:2005年06月20日(月) 12時05分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
大切な 仲間を思い 字をつらね
苦しき日々の 記憶をたどる
始まりの冒険で日記があったので書いてみました。
ピエトロはいつ日記をかいたんでしょうねぇ。
もしかしてピノンも書いてたりして…
詠み日:2005年06月19日(日) 23時04分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
黄昏て 夜来ようとも 朝出ずる
氷の魔王やバルバランに襲われて世界の危機になってもいつかは平和が戻るポポロシリーズを書いた句です
詠み日:2005年06月19日(日) 22時56分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
パカプカ
人の血が 薄れていくよ パカプカ家
初 意味はそのまんまです
詠み日:2005年06月19日(日) 22時31分
投稿元:proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp
詠み人:
マユ
大好きな ポポロクロイス がんばって
自分は、これからもポポロを応援します。
詠み日:2005年06月18日(土) 12時20分
投稿元:219.122.61.174
詠み人:
komikomi
ゴドリフの ミミックに 負けセーブして
進めなくなり ローグに乗り換え
ミミックに負けたまんまセーブしてしまって
話が進まなくて結局諦めてもっと手間がかかるローグに進んでしまったらしい・・・・
詠み日:2005年06月18日(土) 01時15分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
Nの人
あのひとを いくらおもえど ひとづまよ
横恋慕は漢のロマ〜ン!!
詠み日:2005年06月16日(木) 02時23分
投稿元:p5014-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
詠み人:
Nの人
つきひかる もりはかなでる うみうたう
かぜのりずむで みんなおどろう
地球がうれしいとぼくもうれしい。
みたいな、そんな感じで。
聖霊さんの見えるピノンたちにはこんな風に世界が見えてるのかなぁ等と。
詠み日:2005年06月16日(木) 02時20分
投稿元:p5014-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
私の姿 あなたは言った 中途半端と
悲しくなって 瞳が熱く・・・
続きを書けば「涙がこぼれ 抑えきれない」かな?
もし、ルナの姿が人に見えるのならば、こういう事を言われていたかもしれません・・・。
詠み日:2005年06月15日(水) 22時28分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
アルス
バカ王子 何でそんなに もてんだよ
久々の投稿です〜
またまたガミガミですね〜
ピエトロファンの方、こんな表現してすいません。
詠み日:2005年06月15日(水) 18時44分
投稿元:YahooBB220028156084.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
英雄も 僕にはただの お父さん
なんでそんなに 僕を責めるの?
英雄(ピエトロ)の 息子だなんて 言わないで 僕は僕だよ? なのにどうして・・・
ピノンの言葉に、一瞬胸が詰まる想いをしたのは私だけでしょうか。↑別にもう1首詠んでみました。
46,47首目:2ndアニメ
詠み日:2005年06月14日(火) 21時24分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
komikomi
何年も 苦労を重ねて 作っても
壊されてしまう 俺様のメカ
壊され続けだねぇ
詠み日:2005年06月12日(日) 18時30分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
輝く日 美し月夜と 美しき乙女
ピノンがルナと出会った場面です!
詠み日:2005年06月12日(日) 12時24分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
月明かり 照らしたる闇 美しく
月明かりが照らす闇も、月明かりを照らす闇も、どちらもそれぞれに美しい。
それぞれに互いの聖域を護ろうと、常に戦い続ける二つの命。
8句目:--
詠み日:2005年06月10日(金) 21時26分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
愛してる 周りの人より ずっと好き
女の子の気・も・ち?・・・かな。
詠み日:2005年06月10日(金) 21時03分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
あの丘の 果てはどんな 世界だろう?
輝きた瞳は 父親に似て
未だ見ぬ世界。
抑え切れない衝動。
行動を起こす理由は、それだけで十分。
本も好きだよ。けれども、もっと大切な物を見付けたんだ。
45首目:ポポロ3,4
詠み日:2005年06月10日(金) 07時23分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
蒼い翼
男の子 肩出し眠る。 お母さん
微笑みかけて 布団をかける。
ポポローグのエンディング。
獅子王でもなく
竜の王の娘でもなく
世界を救った英雄でもなく
ただ家族している三人が大好きです
詠み日:2005年06月08日(水) 21時11分
投稿元:p6084-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
原点を 離るる為に 暴れては
元に戻れる この哀しさよ
原点という束縛から離れようと足掻いて、苦しんで、
それでも結局は原点へと回帰してしまう。
無駄ではない、行動の末の結果なのだから。
それでも、時に哀しくなる時が在るのです。
闇に束縛されし者へ。
44首目:--
詠み日:2005年06月08日(水) 18時36分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
リナリー
離れても いつか会えるよ この場所で
初です。意味わかりますか?
詠み日:2005年06月08日(水) 17時51分
投稿元:61.121.105.163
詠み人:
風乃 精霊
サニア様 愛しています いつまでも
受け取り下さい 僕の気持ちを
やっちゃったやっちゃったやっちゃったーw
僕の気持ち!w
このくらい愛しているのです!wヒューヒューなんて言わないでね^^;
詠み日:2005年06月08日(水) 14時21分
投稿元:i220-220-117-220.s02.a013.ap.plala.or.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
揺れる波 漂う銀 掻き分けて
紡ぎ始めし New Departure
やまと言葉と横文字を使ってみたり・・・
お蔭で2句目が字余りですね。
43首目:2ndアニメ(前半)
詠み日:2005年06月05日(日) 10時20分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
夜と朝 交わる事の できぬモノ
それなのになぜ 仲が悪いの
ピノンパカプカさんのマネ(といってもピノンパカプカさんより下手ですが)みたいですみません。
光と闇って、交わる事が無いのなら、なぜ仲が悪いのでしょう?
私有地はきれいに分かれているのに、光と闇は同じものなのに・・・。
でも、同じだとしても、やはり闇の方が強いですね。
光が無くても闇はありますから。あ、長文になってすみません。
詠み日:2005年06月04日(土) 12時14分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
強風も 微風もまた 心地良き
闇と光の 織り成す世界
闇と光の犇き合う世界。
闇の暴風も、光の微風も、どちらも心地良いと感じてしまう。
闇を闇と認識できるのは光が在るからであり、光を光と感じることが出来るのは闇が在るから。
闇と光、世界と精霊。
42首目:ポポロクロイス
詠み日:2005年06月03日(金) 22時51分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
白竜や 濁流水面 羽撃けり
竜の力強さを表現出来たら・・・良いですね。
連続投稿失礼。
7句目:ポポロクロイス
詠み日:2005年06月01日(水) 21時42分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
月巡り 新たな王子 世界駆け
民の想いに 重なる流れ
元々反歌の積もりで詠んだのですが、肝心の長歌が意味不明なので独立させてみました。
此方も意味が良く判りませんが(笑
41首目:ポポロクロイス
詠み日:2005年06月01日(水) 21時30分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
人指しで 小鳥な鳴きそ 木陰より
丘の寝息が 絶えてしまわむ
文法が色々とおかしいですが御気に為さらず(苦笑
40首目:PSPポポロ
詠み日:2005年05月31日(火) 21時03分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
アレン
ハーピエル あんたの歌は 下手すぎる
初投稿です!この句に共感してくれたらうれしいです(^^)
詠み日:2005年05月31日(火) 15時42分
投稿元:YahooBB218138085025.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
往く先は 違えど今は 皆此処に
最終的に歩んでいく道は違っても、今は皆が此処にいる。
だから、ね?
私なんかよりナルシア♪さんの方が素敵ですよ(笑
私は間違いだらけの気取った歌しか詠めませんから(苦笑
6句目:ポポロ3、ポポロ4
詠み日:2005年05月30日(月) 19時47分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
月明かり 銀に光る 水の中
姫が一人で あの人を待つ
ピノンパカプカさん,いつ詠んでも美しい短歌ですね。
私はまだまだ未熟者なのでこのような短歌しかできません・・・。
詠み日:2005年05月26日(木) 21時30分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
夜の闇と 引き合うが如 照り映える
望月の声 悲しみに満ち…
文法覚えないと…(汗
濃厚な闇に独り佇む月は孤独なのでしょうか?
39首目:ポポロ3
詠み日:2005年05月25日(水) 21時53分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
アルス
麗しの ナルシア救いに 旅(?)に出て
迷子になって 救われて・・・
ガミガミですね・・・
ちなみにピエトロ王子の冒険からです。
詠み日:2005年05月24日(火) 18時39分
投稿元:YahooBB220028156084.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
せつなくて あなたのそばで 笑ったら
あなたも笑い 寂しさ消えた
そのまんまの句ですねぇ。
でも、この気持ちはどの女の子でも一緒じゃないでしょうか?
ナルシアでも、ジルバでも。ギルダ・・・でも?
詠み日:2005年05月24日(火) 16時35分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
発明は いつもは馬鹿に されるけど
いつかは絶対 成功させる!
ガミガミさんの気持ちっぽい物ですね。
続きは・・ナルシアちゃんの為にも!と、なりますね。
詠み日:2005年05月21日(土) 23時32分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
風の音に 雫の模様 火の紅さ
異界旅して 気付きし輝(ひかり)
久し振りに詠んでみました。
やはり難しいものですね。
38首目:ポポロ3、2ndアニメ
詠み日:2005年05月18日(水) 20時52分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
マノン
パカプカ家 ここの家系は 初恋結婚
お久しぶりです。
ええと、パウロが初恋ピエトロ初恋ピノンも初恋だったと思います。
字がかなり余ってます・・・・
詠み日:2005年05月18日(水) 16時52分
投稿元:p8be1db.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
ティアラ
ジルバちゃん 暴力絶対 ふっちゃダメ!
とてもかわいい 女の子だから
ジルバって本当は、優しいのでは???
もうちょっと女の子らしく、なってほしいです!!
詠み日:2005年05月17日(火) 23時36分
投稿元:ntceast043021.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
気が付かば 季節巡りて 春の空
書物持つ手は 君を引く手に
語られた物語は僅かだけれど、輝き出した彼の瞳は、その奥に潜む強さは、今も色褪せる事無く続いていくのかな・・・
37首目:ポポロ3、ポポロ4、2ndアニメ
詠み日:2005年05月17日(火) 13時42分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ルリノ
赤青黄 緑にピンク そろったら
「レッサーファイブ」 見た事ないが
レッサーたちって普通に歩いて手も出てくる事あるんですよね
でも全カラー揃って出たのは見た事ありません・・・誰かあります?
詠み日:2005年05月15日(日) 22時27分
投稿元:ZU207047.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
komikomi
何故でしょう こんなに邪魔者 多いのは
アニメもゲームも どっちの世代も
ピエさんもピノさんも競争率高いからねぇ
詠み日:2005年05月14日(土) 01時14分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ナルシア♪
パカプカ族 必ず事件が 起こる族
巻き添えくらう 城下町
komikomiさん,コンニチハ!
城下町の人々はよくもまあ移住しなかったものです。
あんなに被害にあっていまだに数が減りませんし・・・。
まぁ、王に対する信頼心が大きいという事だということですけどね。
詠み日:2005年05月10日(火) 22時08分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
komikomi
しつこいわ もうピエトロと いっしょなの
ガミガミさんよ もう諦めて
ネチネチしてそうな感じがしますねぇ
何か「俺は永久にナルシアちゃんを追う!」とか言ってそう
因みに(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪です
詠み日:2005年05月09日(月) 22時15分
投稿元:YahooBB219187018065.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
売り物で 気絶させられ 奪われて
商品交換 又繰り返し
自分が売った爆弾で気絶させられて、オーブを奪われた挙句の果てに
そのオーブで貴重品を交換させられる・・・。
そしてその繰り返し。
レッサー君も大変ですね。
36首目:ポポロ4
詠み日:2005年05月08日(日) 11時11分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
タイニードローン
海岸で フルーツ飛ばして 暇つぶし
クロコネシアの海岸でレベル上げしてる時、モンスターがなかなか出て来ないから海にフルーツをフリックして遊んでました(笑)
みなさんはこういう事してませんか?
詠み日:2005年05月07日(土) 17時38分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
タイニードローン
気になるな コゴト、プンプンの 母親が
やっぱり気になります。
詠み日:2005年05月07日(土) 17時31分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
ナルシア♪
その笑顔 なぜ私には 向けないの?
笑顔見たくて 頑張ったのに
お久しぶりです。覚えてます?(多分覚えてないな)
ジルバの心情ってこういうものかな?
うまく表現できません。
詠み日:2005年05月07日(土) 10時58分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
タイニードローン
出身地 メルとアイナは 同じかな?
犬みたいな人がいっぱいいるブリオニア・・・
ワニみたいな人がいっぱいいるクロコネシア島・・・
そしたら猫みたいな人(?)がいっぱいいる所もあるんではないかと・・・
っていうかメルとアイナって人族なんですかね?
詠み日:2005年05月03日(火) 14時49分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
マイル
PSP ナグロの勇姿 見たかった
PSP版ではナグロさんは戦ってくれませんね。
好きだったのになぁ、あの腹巻姿・・・。
詠み日:2005年05月02日(月) 03時37分
投稿元:ntakta020184.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
詠み人:
プリプリ
お次はね 「コロッケ!」キャスト 大連発!
これまた沢山 見つかった
ウスター=ムサシ(声:松本保典さん) バン王=パーニャ(声:金田朋子さん) モッツァレラ=ジルバ(声:かないみかさん) ゴーヤ=ヤズム(ゲーム)&鬼面童子(声:若本則夫さん) タロ=ワルツ国王(声:長島雄一さん) ドリアン=夢幻魔王イド(声:園部啓一さん) キャビア=ラウラ(声:勝生真紗子さん) ・・・すごい数だ
詠み日:2005年05月01日(日) 20時56分
投稿元:ZE205007.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
タイニードローン
ピエトロの 漢のロマンは おみやげだ!
そのまんまです。
おみやげは王家の宝物庫にまであるんですから、おみやげはピエトロにとって王家の宝物級?
いくらぐらいおみやげにつぎこんだのでしょうか。気になる。
詠み日:2005年05月01日(日) 09時27分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
JRひがし(元師走
俺様は あきらめないぞ 最後まで
ナルシアちゃん 待っててねぇー
ガミガミの心情。多分こんな感じでしょう。
詠み日:2005年04月29日(金) 22時53分
投稿元:ppp0105.valley-east.my-users.ne.jp
詠み人:
JRひがし(元師走
悲しいか PSPが紛失中で ポポロまで
今だ見つからず クリヤ出来ねー
PSP紛失中、ポポロのディスクまでなくなってピエトロの冒険が出来ません。悲しいです。
詠み日:2005年04月29日(金) 22時50分
投稿元:ppp0105.valley-east.my-users.ne.jp
詠み人:
タイニードローン
パカプカ家 王家代々 実験台
久々に詠んでみました。
パカプカ家ってよく実験台にされますよね。
ピエトロはパウロ王子に間違われて魔法かけられたり(もしピエトロがいなかったらパウロが実験台になってたかも)、ヤンの大砲に実験台として飛ばされたり・・・。
ピノンはキララに魔法でレッサーデーモンにされてたりするし・・・。
詠み日:2005年04月28日(木) 21時18分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
アルス
つらい時 ポポロをやって 元気だそ!!
かなり久々です。
私は、句ではこう読んでるけど、実際辛い時はやりません。(ぱぐなす帳の「ポポロ、探偵局関連」の10のように・・・)
詠み日:2005年04月25日(月) 14時01分
投稿元:YahooBB220028156084.bbtec.net
詠み人:
ピピノン
その音を 聞けば浮かぶ 母のかお
目を閉じてみたら いつもそこに・・・
感動!!
詠み日:2005年04月16日(土) 22時02分
投稿元:YahooBB220057076112.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
若葉萌え 染まる桜花に 花園に
夢想のメロディ 二人手を振り
春らしい単語を並べただけの如何しようもない歌です(苦笑
ポポロクロイスの桜達は綺麗な花を散らせたのでしょうか?
35首目:ポポロ2、ポポロ4、2ndアニメ
詠み日:2005年04月16日(土) 12時07分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
タイニードローン(元 天使のドローン)
ギルダさん 一体いつまで 生きるんだ
ギルダはいつまで生きるのでしょうか?まぁそれはともかくこれからもずっとポポロクロイスを見つづけてほしいですね。
詠み日:2005年04月11日(月) 19時18分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
天使のドローン
覗こうよ 二人で一緒に 秘密をね
二人で覗けば 恐くないから
ポポローグでパウロ王子が封印の鏡のはいった宝箱を開けようとするとき時の心情です。覗いた結果事件が起こったのは言うまでもありませんが・・・。
詠み日:2005年04月10日(日) 19時33分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
ピピノン
合いたいよ その気持ちを 胸に抱き
海で叫ぶ 会えてよかったね
え〜俳句じゃないようなw
でも俳句なんかじゃおさまらないよw
詠み日:2005年04月10日(日) 02時37分
投稿元:YahooBB220057076112.bbtec.net
詠み人:
天使のドローン
行かないで ずっと一緒って 言ったでしょ
ポポまりの黄金の鍵のシーンを観てる時に思い付きました。
あのシーンいつ観ても感動的です。
詠み日:2005年04月08日(金) 18時22分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
マノン
これからも ずっと一緒に 過ごそうよ
みんなで泣いたり 笑ったり
久しぶりの投稿です。これはピノンのかな?ルナのかな?パプーのかな?ピエトロのかな?まあ、全員と言うことで。
詠み日:2005年04月08日(金) 17時27分
投稿元:pdf6781.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
天使のドローン
パプーって 普段はなにを 食べるんだ
初投票です!
パプーってなにたべるんでしょうか?
うーん…謎です。
詠み日:2005年04月07日(木) 18時22分
投稿元:KHP222000140174.ppp-bb.dion.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
バル心臓 むこうの方から お出ましだ
ポポロ1をやってるとPSPではずいぶん違いますね
バルの心臓がむこうのほうから来てくれました
探す手間が省ける
詠み日:2005年04月07日(木) 17時17分
投稿元:d84-246.sala.or.jp
詠み人:
ナルシア♪
潮水の 迫るる中の 命の火
竜と魔女 抱き合い消える
初です!
訳わからん短歌ですね。
こんな時にポポロ2の話をしてる私も変ですが。
私、ナルシアがだーい好きっっっっっっ!・・・なもんで・・・。
中学の受験終わった後、ポポロやりまくり!
ナルシアをピエトロが抱くシーン!涙がダーダー出ちゃいます。
何回やっても同じです。それは断言します。
詠み日:2005年04月07日(木) 11時57分
投稿元:cnc247082055.rurbannet.ne.jp
詠み人:
寸前の影法師
ポポロ城 事あるごとに 破損する
ゲームでもアニメでも、何かある度にポポロクロイス城が破壊されていると感じるのは私だけでしょうか?特にファーストアニメの「男のロマン」では、かなり凄い事になっているんですが・・・。城が飛ばされた後も地味に傷ついていきましたし。セカンドアニメでも最後にゼフィスに塔一つ破壊されてますし。etc
詠み日:2005年04月07日(木) 00時26分
投稿元:d202051040167.cable.ogaki-tv.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
パウロ様 十年間で 老け込んだ
氷の魔王の襲来から十年 PSPで十年前のパウロ様がでますが
髪白くないしヒゲないし サニアが居なくなったのがショック
だったのでしょうか
詠み日:2005年04月06日(水) 15時22分
投稿元:d84-204.sala.or.jp
詠み人:
ユウキ
鍵砕け 友(ルナ)との別れ 訪れる
涙をこらえ 笑みを浮かべる
12首目
ポポまりで1番好きなシーンです。
何回見ても涙が…
詠み日:2005年04月06日(水) 05時38分
投稿元:dh244101.icknet.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
爽やかに 春日照らるる 丘に座し
君への想い 歌に乗せては
綺麗な歌声の持ち主が多いですね。皆さん。
何時か将軍の子守唄も聴いてみたいです(笑
34首目:ポポロU
詠み日:2005年04月03日(日) 22時31分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
誰が為に 君は剣を 突き立てむ
普段怪物に遭遇しても剣の腹を使って追い払う(或いは気絶させる)ピノン王子です。
しかし時には刃を突き立てて心を鬼にしなければ成らない、そんな日も何時か必ず訪れます。
誰を、何を護る為に刃を手にするのか。本当に大切なものは何か。
仲間と共に様々な困難を乗り越えた今の王子なら、その答えは・・・
5句目:ポポロV、ポポロW、2ndアニメ
詠み日:2005年04月02日(土) 21時17分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
お忍びで 夜半の月夜の 花見かな
王族も楽ではないですね(笑)
4句目:参考資料なし
詠み日:2005年04月02日(土) 20時15分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
マノン
終わった〜 ラストシーンで 超号泣
やっとポポまりが終わって嬉しくて作りましたー。アルバム30の黄金の鍵のシーン号泣でした〜。
詠み日:2005年04月02日(土) 10時38分
投稿元:p8bc1fc.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
プリプリ
ハム太郎 だけじゃないよ 犬夜叉も
ポポロのキャスト けっこう出てる
犬夜叉3人衆!
犬夜叉はクルトの声(声:山口勝平) 凶骨はザッパの声(声:郷里大輔) 蛇骨はポポロUのピエトロの声(声:折笠愛)
次回もお楽しみに!
詠み日:2005年04月01日(金) 23時20分
投稿元:ZB251204.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
プリプリ
ピエトロも 変な名前を つけちゃだめ
月の掟に 悪影響
ギルダに飽き足らずピエトロまで変な名前を付けようとするとは!
エレナに「怪傑ピエレッタ」「ぷにぷにぽよよん」だなんて・・・
詠み日:2005年04月01日(金) 23時16分
投稿元:ZB251204.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
届かざる 想いそよそよ 川面撫で
君の報せを 玉座に聞かん
偶には違う視点から詠んでみました。
自分の心情を上手に詠めるようにもっと勉強しなくては成りませんね。頑張りたいと思います。
33首目:参考資料なし
詠み日:2005年03月31日(木) 17時05分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ドルフィン
ガミガミの 行為はちょっと ストーカー
だってヘンな 手紙送って
ガミガミったら自分のくねくねした絵付きの手紙送ったり、目玉のロボットで監視したり・・・
詠み日:2005年03月31日(木) 14時04分
投稿元:usen-221x242x101x85.ap-US01.usen.ad.jp
詠み人:
ドルフィン
ジルバはね 失恋したの ガミガミも
二人はちょっと お似合いかな
最後に付いてるかなっていう言葉は和歌風・・・
詠み日:2005年03月31日(木) 14時01分
投稿元:usen-221x242x101x85.ap-US01.usen.ad.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
パカプカは 千代に八千代に さざれ石の
巌と成りて 苔の蒸すまで
本歌取りなんて高尚なものではありません。
こんな歌が許されるのでしょうか?(苦笑)
意味は・・・、今更此処で書く必要も有りませんね。元の歌が短歌で有ると言う事は意外と知られて居ないようです。
32首目:参考資料なし
詠み日:2005年03月31日(木) 01時32分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
懐かしき 君の香りを 街に聴く
あの日あの場所 紅き陽の下
夕陽は綺麗ですね。
暖色に染まる景観も然る事ながら、その高度から降り注ぐ光線はものを最も立体に見せてくれます。
草原で、城下で、そしてテラスで、若き王子達は・・・
31首目:参考資料なし
詠み日:2005年03月30日(水) 17時58分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
ヒュウの声? ヒラリンの声? この風は
それぞれに想(も)う 愛しき調べ
風の思い出。
ピエトロに、ピノン。感じる事は其々に在っても、風の奔放さは変わらない。
今日もポポロクロイスには淡い風が吹くのでしょうね。
1stアニメ、ポポロV
詠み日:2005年03月30日(水) 00時04分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
淡雪の 暖かき音 さらさらと
髪を揺らすよ 君の来るまで
淡白な調子で詠んでみました。
儚い程にたおやかに散る雪は、春の桜花にも通じる美しさが有るのではないでしょうか。常春(?)のポポロクロイスでも雪を見ることは出来るのでしょうか?
29首目:ポポロU、ポポロV、2ndアニメ
詠み日:2005年03月29日(火) 19時52分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
父親の 熱き意志継ぐ 若き子よ
悲しき掟 解き放つ子よ
ルナと、そして仲間と共に、ピノン王子は月の掟を無くせる様に頑張って行くのでしょうね。
28首目:2ndアニメ、ポポロW
詠み日:2005年03月28日(月) 16時25分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピピノン
プンプンに ルナよ負けルナ ピノン取れ
2回目ですw
ルナかわいい!!
詠み日:2005年03月28日(月) 12時44分
投稿元:YahooBB220057076112.bbtec.net
詠み人:
ピピノン
ルナちゃんや 勇気をくれて アリガトウ
お初ですw始まりの冒険をやってたときに思いつきましたw
詠み日:2005年03月28日(月) 12時40分
投稿元:YahooBB220057076112.bbtec.net
詠み人:
もっちゃー
笛を見て 想うあの人 消えていて
涙うかべる 海の姫
どうもはじめまして。もっちゃーといいます
海の姫とは・・ルナのことです。・・というか
つっこんでください。
詠み日:2005年03月27日(日) 22時18分
投稿元:eAc1Aft251.tky.mesh.ad.jp
詠み人:
プリプリ
自分だけ 変身するのは ずるいんじゃない?
四天王の ゾルダンよ
なぜアイツだけ変身したのでしょうね?ヤブーは変身しなかったのに・・・
詠み日:2005年03月26日(土) 17時04分
投稿元:ZB251204.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
ナルル
エレナごめん それでも愛すよ エレの事
第一印象 おばさんだった
初です。あまりにも下手です・・・
いや、初めて見たとき、何処かのおばさんかと思ったんです;;
本当にゴメンよ!エレナ!!
詠み日:2005年03月25日(金) 17時55分
投稿元:d2fdb374.tcat.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
観覧は すれども届かぬ 我が声よ
眼下に映えし カフェへの扉
原因は未だ不明。
私に再びカフェでチャットが出来る日は訪れるのでしょうか?
27首目:余り関係有りませんね・・・。すみません。
詠み日:2005年03月24日(木) 23時49分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
黎明に 差し伸べられし 小さき手
俳句の方は余り詠みませんが、ちゃんとポポロと関係させたはずなので・・・。
--句目:ポポロV
詠み日:2005年03月22日(火) 22時32分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
東風そよぐ ポポロの丘の 光照る
愛しき君へ 若き笛の音
久し振りに詠んでみました。
何時に成ったら上手に詠める様に成るのでしょうか・・・。
26首目:2ndアニメ、ポポロU
詠み日:2005年03月20日(日) 15時57分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
ピノンパカプカ
暖かき 君の心に 抱かれる
この幾年の 想いと共に
3句目:「いだかれる」と読むので。
25首目:ポポロU、ポポロWより
詠み日:2005年03月15日(火) 22時45分
投稿元:YahooBB219209226028.bbtec.net
詠み人:
マノン
ドローンよ 君はやっぱり ポポクロで
一番弱い キャラなのだろう
ドローン、君はザコキャラキングだ!とか思って作ったもの。
ドローン好きの人すみません
詠み日:2005年03月11日(金) 06時59分
投稿元:p8bc097.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
ルリノ
イエローの カレーはいったい どんな味
またレッサーネタですみません
彼の食べてるカレーはどんな味なんでしょうね
詠み日:2005年03月10日(木) 15時26分
投稿元:ZU203201.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
師走
ガミガミの 発明誤作動 爆発に
負ければ必ず 男のロマン
ガミガミ魔王は懲りないですねー。一応成功もあるけど失敗のほうが多い。
詠み日:2005年03月09日(水) 00時03分
投稿元:ppp0102.valley-east.my-users.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
泡と消ゆ 君ぞ抱える 諸手にて
悪しき大陸 別れの音に
何度観ても此処は泣いてしまいます。
ポポロU 24首目。
詠み日:2005年02月26日(土) 11時49分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ヒマ人
受験での 合格祝いが PSP
家族との交渉の結果それでOKとなりました。
ポポロを買うだけの金はなんとかあります。
詠み日:2005年02月26日(土) 00時19分
投稿元:d84-174.sala.or.jp
詠み人:
マノン
己には かなり遠し 25000円
間違えました。2500円じゃなくて、25000円でした。
って!かなり遠いじゃないですか!やばいですね・・・
詠み日:2005年02月22日(火) 16時40分
投稿元:p6f83c6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
己には かなり遠し 2500円 (字余り)
PSPをやるには、あと2500円いるんですよ。
週に一度100円で、いったいいつになったらたまるんでしょう
は〜。不安です。
詠み日:2005年02月21日(月) 17時00分
投稿元:pd31897.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
浮き舟の 進むがままに 水面揺る
月と潮騒 ラブソティの音
舟に誰が乗っているのかは皆さんのご想像次第です。
参考:2ndアニメ 23首目。
詠み日:2005年02月19日(土) 12時56分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
うずき
ゲーム屋で PSPポポロを 買ったけど
PSP本体 まだ買えれない
少し変ですが私の心情を語った詩です。金欠で買えないんですよね〜そういう人は多いのでは?
詠み日:2005年02月18日(金) 12時49分
投稿元:p3162-ipbf40marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
詠み人:
山
日曜は 夜こそやるぞ ポポクロを
涙ながして 12時寝る
今までなかなかできなかったんで、日曜の夜こそは!と言う心構えを詠みました。
詠み日:2005年02月17日(木) 19時32分
投稿元:eAc1Ags168.tky.mesh.ad.jp
詠み人:
山
PSP ポポロ買ったが まだやらず
ポポロをやるため買ったのですが、暇がなく、まだやれないと言う、僕には悲しい現実を表した句です。
詠み日:2005年02月17日(木) 19時29分
投稿元:eAc1Ags168.tky.mesh.ad.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
寝付けぬと ポポロ取り出し ピエとナル
大丈夫だと 朝(あした)起きれず
寝付けないからとPSPやってたら危うく入試に遅刻しそうになりました。皆さんはこんな事にならない様に・・・。
詠み日:2005年02月17日(木) 13時59分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ポロロ
風邪休み 朝からポポロで ほろほろと
勉強しろよと 母が隣で
いやあ、風邪で学校休んでもポポロはやすめませんねえ。。
朝から涙で画面が見えませんでした。
詠み日:2005年02月16日(水) 13時11分
投稿元:kch1-p71.flets.hi-ho.ne.jp
詠み人:
マノン
テストがさ 今日はあるんだ けれどねえ
私は朝から パソコンやってる(字余り)
今日テストがあるんですよ。なのに勉強せずにパソコンやってますよ。は〜。テストだいじょうぶかな〜。
詠み日:2005年02月16日(水) 07時07分
投稿元:p8bbcc7.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
みこゆい
来年に 受験控えて お勉強
忙しすぎて ポポロができない
小さい頃からポポロが大好きだったのに、最近全然できないので悲しいです。
詠み日:2005年02月15日(火) 15時44分
投稿元:ZB080075.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
アーシ
寝ない夜 一人寂しく 机に向かう
ポポロクロイス 恋しくなるな
(字余り)
最近何かが足りないと思ったら、
そうだ、ポポクロだったのですね。
期末試験直前の徹夜中の今、やっと気付きました。試験終ったら、また買いにいきたいです。
詠み日:2005年02月15日(火) 00時30分
投稿元:YahooBB220020000035.bbtec.net
詠み人:
アーシ
ガミガミの いじらしいとこが 大好きだ
世間的には ロリコンでもね
はじめまして。
マノンさんの質問に答えてみました。
詠み日:2005年02月15日(火) 00時25分
投稿元:YahooBB220020000035.bbtec.net
詠み人:
マノン
ポポクロの キャラでなにが 好きですか
すいません。訂正します。俳句じゃなくてもいいです。
詠み日:2005年02月14日(月) 17時24分
投稿元:p6f827f.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
ドラ
ポポクロの 好きなキャラを 聞かれれば
私は絶対 ナルシアだ
マノンさんの質問に答えてみました。私の頭はポポロ=ナルシアという考え方です。16歳ナルにメロメロです。ポポロ2の第3章を何度やったことか・・・。だからPSPの発売をとても喜んでます。早く欲しいなぁ。
詠み日:2005年02月13日(日) 02時46分
投稿元:p3013-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp
詠み人:
プリプリ
異界より 出でし魔物の 正体は
夢幻世界の 魔物なり
PSP「ポポロ」ジュエルを使うと出てくるマジカルモンスター。彼らは「ポポローグ」出身なんです。みんなはどのマジカルモンスターを知っていますか?
詠み日:2005年02月12日(土) 18時19分
投稿元:ZC033181.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
マノン
ピノンてさ 頭重く ないんかな
ピノンの頭って、ずっとと言っていいほどパプーが乗っかってますよね。重くないんでしょうか?
詠み日:2005年02月11日(金) 12時01分
投稿元:p8bbf8b.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ボクタイは 月が敵だで むかつくよ
ぼくらの太陽好きですけど、月が悪者扱いされているのが嫌なんです。
詠み日:2005年02月11日(金) 11時52分
投稿元:p8bbf8b.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ポポクロは どうしてこんなに 泣けるのか(ToT)
メッチャ連続でやりすぎてすみません(m−−m)でも、楽しいんでまだまだやります。
ポポクロにたいする自分の気持ちをよんでみました。
詠み日:2005年02月11日(金) 11時46分
投稿元:p8bbf8b.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
これ以上 失いたくない 大切な人
ルナの思いをよんでみました。ルナはもう、だれかがいなくなるのは嫌なんだって。そう思ってる。そんな感じがしたんです。
ちなみに、5・8・7で作っちゃいました。
詠み日:2005年02月10日(木) 21時21分
投稿元:pd31b4b.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ピノンがさ 闇の精霊 名付けたら
もっといいやつ なったんですか
アニメでパプーが、「闇の意志を持った何者かに名付けられたから、闇の意志を持って実体化したんだ。」みたいなセリフがあったのを思い出して、ピノンが名付けたらどうなったのかな〜って、思ったので、よんでみました。
(私のかってに作らせていただいた話だと、闇の力を押さえ込むという仕事をもっています。)
は〜。やっぱり、なんかガキくさいですね〜。まだまだ未熟者ですね。
詠み日:2005年02月10日(木) 21時01分
投稿元:pd31b4b.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
ピノンパカプカ
美しき 青髪靡く 姫様に
十七を継ぐ 若き王子と
贈答歌、マノンさんへ。
下手で分かり辛いかも知れないので、
上の句=ルナ王女、下の句=ピノン王太子
俳句(川柳)でとの事ですが、気にしないで下さいね。
詠み日:2005年02月10日(木) 16時50分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
マノン
ルナってさ あれで寒く 無いのかな
ゲームとアニメ、どちらもあるけど、
氷海の所、あの格好で寒くないんですかね?
ん〜ギモンです。
詠み日:2005年02月10日(木) 07時12分
投稿元:p8bbf99.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ポポクロの キャラでなにが すきですか
暇な人なら 答えてみてよ
私の友達にポポクロの話をすると、「なにそれ?」って、だいたい
かえってくるんですよ。
暇な人は、俳句で答えてみてください。
詠み日:2005年02月10日(木) 06時38分
投稿元:p8bbf99.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ガウデのさ 悲しい過去には 泣きました
だれでも色々 あるもんですね
なんとなく、ガウデが好きなんですよ。なんとなく憎めないキャラですよね。
詠み日:2005年02月10日(木) 06時31分
投稿元:p8bbf99.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
ポポロのさ アニメ13 それがない
ポポクロピノンへんの、13話だけがないんです。
詠み日:2005年02月10日(木) 06時25分
投稿元:p8bbf99.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン
これからは ずっといっしょ だよねパプー
パプーが戻ってきたときのピノンの気持ちを、よんでみました。
詠み日:2005年02月10日(木) 06時17分
投稿元:p8bbf99.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
PPP
涙もろい 僕がポポロを プレイすると
いつも最後に 涙がポポロ
初訪問記念に残します。・・・でも、皆さんもこういうコト無いですか?
詠み日:2005年02月10日(木) 01時22分
投稿元:ppp210135155183.adsl.flets.nmt.ne.jp
詠み人:
マノン
マルコ君 それってスカート なんだよね
いや、なんか、妹がウルサイので、よんでみただけです。
詠み日:2005年02月09日(水) 19時23分
投稿元:p8bbd83.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
マノン(ニックネームです)
浜辺にて 思う優しい 母のこと
初めての投稿です!(まだ小5ですけど)詠み人のかっこは気にしないでください。
月の掟の最後のルナの気持ちを詠んでみました。
詠み日:2005年02月09日(水) 19時19分
投稿元:p8bbd83.aicint01.ap.so-net.ne.jp
詠み人:
蒼い翼
止みもせず 悩み羨み 闇に病み
悔やみや見たる 闇の精霊
だいぶ前に作った歌ですが、そういえば投稿していなかったなぁということで改めまして。
月の掟の冒険が発表された今なら五句目は「闇の妖精」でも通りますが、この歌はやはり「闇の精霊」に向けた歌ですので……。
光の眷属として「デュオンの闇」を司っていた彼が「カオスの闇」に染まったわけは何であるのか。
全てのファンタジーがそうであるように、決して語られることのない物語を聞くには、私たちがそれを求め、赴かなければなりません。
きれいな年表が完成したって、「ポポロ」は余白に満ちているのです。
詠み日:2005年02月08日(火) 21時45分
投稿元:p2177-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
詠み人:
ルリノ
森の魔女 つくりしレッサー マッチョマン
お久しぶりすぎです(またレッサーネタ)
ギルダさんは何であんなムキムキポージングレッサーを・・・
ナルシアのはボヨンボヨンでしたね
詠み日:2005年02月02日(水) 12時52分
投稿元:ZU202002.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
ギリギリで PSPの ポポクロを
買うお金が 溜まりました
本っ当にギリギリなんですよ!+20円くらい
けどPSPは?と聞かれると答えれません(泣
詠み日:2005年02月02日(水) 00時40分
投稿元:d84-107.sala.or.jp
詠み人:
パプー
ルナさんよどうしてそんなマルコに冷
ルナはマルコにとって最大の天敵だと思います
詠み日:2005年01月30日(日) 15時03分
投稿元:c1so-nat.cty-net.ne.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
妖精の 王の恋 狂おしく
父たる姿 見せざる事よ
祝!20首目。
ルナもナルシアも、父親が不明なんですね。
詠み日:2005年01月29日(土) 12時18分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
海と陸 隔たる壁の 重きさえ
能う事無き 母と子の愛
19首目。
母と子の愛は永遠なんでしょうね。
たとえ、どれ程の困難が在ろうとも。
詠み日:2005年01月26日(水) 15時07分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
良き君に 恵まれしかな この土地は
人も緑ぞ 豊かなりけれ
きっと18首目。文法上少し怪しい所も・・・。
語句の意味は、
君=君主=国王
この土地=ポポロクロイス王国
詠み日:2005年01月25日(火) 16時02分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
小さな旅人
ガミガミで まがどりナルシア ぼっこぼこ
名前を書き間違えました。すんません(><)
詠み日:2005年01月22日(土) 17時13分
投稿元:y097123.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
小さな
ガミガミで まがどりナルシア ぼっこぼこ
初挑戦です。にせものには容赦しないガミガミさん。
それだけ本物を愛してるのでしょう。(ピエトロも・・・?)
詠み日:2005年01月22日(土) 17時12分
投稿元:y097123.ppp.dion.ne.jp
詠み人:
メタール
パーニャさん 闇の力を 失くしても
悪人顔は 変わっていない
正直、彼の闇の力が抜ければ、パーニャも少しは可愛くなるかなと思ったんですが、容姿は全く変化無し・・・・。ちょっと悲しかったです。せめてヒゲを取れよ。しかも往生際が悪いし。元からガラは悪かったみたい。
詠み日:2005年01月22日(土) 05時28分
投稿元:z216.61-205-223.ppp.wakwak.ne.jp
詠み人:
ヒマ人
気がつけば ポポロのビデオ 最終話
他の番組 録画されてた。(泣
消したのは、恐らく親ですねもう万死に値する。
DVDをどこかで買ってくるか。ハァ・・・
詠み日:2005年01月20日(木) 23時37分
投稿元:d85-048.sala.or.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
月の照る タキネンの空 夜霧吹く
幼き日々の 魔女と王子と
恐らく17首目。
幼いピエトロとナルシアの、香しき思い出。
何時か、ピノンとルナにも・・・。
詠み日:2005年01月18日(火) 16時01分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
青髪の 海の王女の 遥かなる
悲しき調べ 水面揺られり
相変わらず下手な歌です・・・。
16首目
詠み日:2005年01月15日(土) 12時47分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
妖精の 悲しき定め 何時解かむ
「む」は「ん」と読みます。
2句目です。
詠み日:2005年01月08日(土) 12時40分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピノン パカプカ
ルルティアと ポポロの共演 又観たし
あの神無月 日曜のごと
久し振りにDVDを観て思いました。
双方のファンとして心から願っています。
15首目。
詠み日:2005年01月05日(水) 13時49分
投稿元:198.9.111.219.st.bbexcite.jp
詠み人:
ピエトロの孫
ピエトロの あの技この技 凄すぎる
新年とりあえず ドラゴンファング
2005年に早速 ポポロ1をしてしまいました。
この技は何度見ても痺れます!!
詠み日:2005年01月04日(火) 21時05分
投稿元:YahooBB221023224187.bbtec.net
詠み人:
春雨
ポポクロを やるため買うのか どうしよう
我には高き 19800円
PSPどうやって買おうか・・・。それが一番の悩みです。トホホ・・・
詠み日:2005年01月02日(日) 22時51分
投稿元:p6235-ipad03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
詠み人:
アルス
新年も ポポロをやろうよ みんなでね
どうも、新年早々読ませていただきました。
今年もよろしくお願いします。
詠み日:2005年01月01日(土) 17時35分
投稿元:YahooBB220028156113.bbtec.net