41 ポポローグの広告
2001年3月23日 第1作目の広告に引き続きピンクが基調のド派手な広告の中にはピエトロ人形が登場!この人形を見たときにはもう欲しくて欲しくて仕方がなく、その後もしかしたらグッズで発売してくれるのでは?と期待を抱いていた...
2001年3月23日 第1作目の広告に引き続きピンクが基調のド派手な広告の中にはピエトロ人形が登場!この人形を見たときにはもう欲しくて欲しくて仕方がなく、その後もしかしたらグッズで発売してくれるのでは?と期待を抱いていた...
2001年3月16日 記念すべき第1作目のポポロクロイス物語の雑誌広告。カーテンからティッシュカバーに至るまで、ポポロ尽くしというまさに理想郷のようなうらやましい限りのセット。<ポポロ資料館>でも紹介しているパジャマはこ...
2001年3月9日 以前に「ポポロクロイス」のつづりにはPopolocroisとPoporocroisの2種類があることを紹介しましたが、登場するキャラクターは英語ではどのように表記されるのかを紹介しましょう。 アニメ(...
2001年3月2日 男の告白はどうあるべきなのか、男のロマンを語らせれば右に出るものはいないと言われているガミガミ魔王の行動から学び取ってみましょう。参考にするもよし、反面教師にするもよし、より豊かな人生を送るための参...
2001年2月23日 アートブックで既に紹介されていますが、ポポロ1のガミガミ魔王の襲撃シーン、実際に使用されているのは作成されたムービーの半分ほどしかありません。物語上では、ポポロクロイス城宴会に始まり、パウロ国王の塔...
2001年2月16日 「ポポロクロイス物語」の変遷を、年代順に並べてまとめてみました。 年・月 タイトル等 掲載・発表形態等 備考 1951年8月31日 田森庸介先生 誕 「ポポロクロイス物語」の歴史はここから始まった...
2001年2月9日 モンスター村では仲間に間違えられ(ポポロ1)、イノシシと間違われた挙句にロビンに弓で射られたり(ポポローグ)と、なにかと注目されるピエトロの髪の形、何かを象徴しているのではと思っていたら竜をイメージ...
2001年2月2日 ご覧の通り、ポポロクロイス物語以外にもいろんなジャンルにわたり、数多くの作品を描かれています。単行本に収録されていなかったり、現在入手不可能な書籍ばかりなのが残念でしかたありません。 掲載誌 備考 ぞ...
2001年2月2日 ガミガミシティやガミガミ魔王城(鋼鉄シティや鋼鉄魔王城)には必ず登場する下のタイプのデフロボですが、これ最初からこんな形をしているかと思っていたらどうやらロボットが鎧をつけているのだそうです。果たして...
2001年1月26日 1998年10月4日から1999年3月28日まで、テレビ東京系で放映されていたポポロクロイス物語のアニメですが、ゲームとの兼ね合いにおいて、賛否両論いろいろとあるようです。ゲームとアニメの差異、そし...