ポポロ掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

PSPポポロ 
お久しぶりです。
PSPで端折られてないポポロが出来る・・・感無量です。
こうなるとポポロ2を期待してしまい増すが、
ディスク3枚組なので・・・容量的に厳しそうですなぁ。
でも今の技術なら500MBくらいには出来るかな?

さっそくポポロダウンロードしにいきます!
もっさん   投稿日:2007/09/28(Fri) 18:36  


Re: PSPポポロ 

PSPで初代のポポロがプレイ出来るなんてうれしいですね。
自分もポポロ2を期待しますw
あと、ポポローグとかも出来たら良いかな〜、何て思ったり。

ポポロ2の容量はどうでしょうね〜。
結構大きくなっちゃいそうな気がしますね。
少なくとも500MBは行きそうな気がします。

ちなみに、PSP版のポポロは全体で1GBくらいです。
アネモリトス   投稿日:2007/09/28(Fri) 20:03  


Re: PSPポポロ 

ぐはっ。
PS3にDLしたまではいいものの、
容量が意外と大きく(260MB)メモステの容量が足りない・・・・orz
もっさん   投稿日:2007/09/29(Sat) 12:16  


Re: PSPポポロ 

これからも色々なソフトが配信されると思います。
今のうちに容量の大きいメモステを用意して置くのも良いかもしれませんね。
ちなみに自分は4GBのを使っています(ほとんど動画で埋まってますがw)。
アネモリトス   投稿日:2007/09/29(Sat) 12:49  


Re: PSPポポロ 

ファンの要望は果てしないですからね、初代ポポロが出たとあっては、ポポローグとポポロ2が出してもらわなくちゃあ困ります。
ポポローグはじっくり時間をかけて探索できますし、PSPなら宿屋でセーブしなくてもひとまず電源落とせば簡単に中断できま
すからPSPにピッタリなんじゃないかと思います。ポポロ2もディスク3枚組とはいえデータが重複している部分もありますし、
ムービーが相当の容量を占めていますから、うまく圧縮すれば・・・それでもやっぱりアネモリトスさんの言われるように500
メガ近い容量にはなるんでしょうね。でもメモリースティック上のデータで読み込み時間がないというのはつくづく便利です。
メモリースティックも通販サイトを調べて見ると1ギガのもので最安値が980円となっていましたから、大きいものを用意して
おくと今後何かと役に立ってくれるんじゃないかと思います。
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/09/29(Sat) 22:26  


Re: PSPポポロ 

980円は探しても見つからず・・・orz
1980円くらいが限界でした。
よろしければそのサイト教えてください。

あと、ポポロがゲームアーカイブスTOP10の常に上位にいるのが嬉しいです。
この調子なら2、ポポローグもすぐかな?
欲を言えばPS2のやつもPSPでリメイクしてほしい・・・。
もっさん   投稿日:2007/10/04(Thu) 20:38  


Re: PSPポポロ 

ごめんなさい、512メガのものと勘違いしていたようです。
なおオークションだと安く手に入るものもあるようですが、こちらは偽物が出回っているとのことなので、利用に
際しては十二分に気をつけなくてはならないと思います。

ポポロはTOP10の中で2位に位置していますからやはりいちファンとしては嬉しいものがありますよね。この
調子でいってくれるとポポローグやポポロ2のアーカイブス化もそれほど遠い日のことではなくなるはず。
PS2のポポロをPSPでリメイク・・・2Dで作ったら究極のリメイクになるでしょうけど、その可能性はどう
なんですしょうね?
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/10/04(Thu) 21:42  


Re: PSPポポロ 

遂にポポローグが出ましたねw
この雰囲気だと、ポポロ2が出る日もそう遠くはなさそくですね。

さすがに、PS2のポポロ(3D)は容量的にキツイ気がします。
2Dだったら、それは究極ですねw
アネモリトス   投稿日:2007/10/11(Thu) 15:01  


Re: PSPポポロ 

ちょっと奮発して2ギガのやつ買いました!
これでいつポポロ2が来ても対応可能!

あと、パグ好きの管理人様のために、
ちょっと前にパグの動画作りました。
ニコニコ見れるのであればぜひw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1219092
もっさん   投稿日:2007/11/06(Tue) 19:36  


癒されました  

ポポロ1、ポポローグと連続で来ましたから、ポポロ2のアーカイブス化も間もなくじゃないかと思います。これでPSPに
ポポロが常駐することになるわけですからやはり嬉しいですよね。3部作揃ったらPSP版ポポロの存在は・・・などと野暮
なことを考えるのはやめましょう(笑)。

ようやくニコニコ動画見ることが出来ました。初めて使いましたが事前登録が必要な上にしばらくの間は利用時間が制限され
てしまうんですね。それはさておきパグ動画には随分癒されました。自分とこのパグ犬が可愛いのは当然ですが、他人のパグ
犬もそれぞれに違った表情があって実に楽しいです。興味がない人には全部同じ顔に見えるかもしれませんけど人間同様に個
性があるんですよね。掃除機で毛を吸い取られている様を見て今度我が家でも試してみようと思いましたとも(笑)。
いいもの見せていただいてありがとうございましたー。今度我が家の秘蔵・てんの恥ずかしい姿を記録した動画をアップロー
ドさせていただきましょう!
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/11/10(Sat) 23:04  


Re: PSPポポロ 

PSP版ポポロの存在は・・・闇の獅子王だけだってじゅうぶんです!
じゅうぶんですとも!

動画、見ていただけましたかw
楽しんでいただけたなら幸いです
そして愛犬の動画楽しみにしております!

自分の愛犬のも・・・そのうち・・・(´・ω・`)
もっさん   投稿日:2007/11/11(Sun) 11:28  

ポポロオフアーカイブス 
こんにちは。ご無沙汰しております。いにしえのぽぽめん、あにです。
元気にしていますか?
旧ぽぽめん(主に関東のシュガロケ、旧共ちゃ系年配層の残党)は今でも年に1回くらいオフしてます。
といっても、カラオケ(もしくはボーリング、ビリヤード)→飲みパターンですけど。
関東だけだと、なんとか10人ってとこです。四国と九州と関西にポツリと数人交流があって、上京時に迎撃してます。
今回、関西のご無沙汰メンバー2人と連絡が取れ、一人は4年ぶり、もうひとりは前世紀ぶり(?)に会う予定です。
みんな昔ほどゲームしなくなったけど、同じ感性を共有するもの同士、楽しんでおります。
聞くところによると、我々以外のファン暦10年の集まりも各地方でいまだ継続しているみたいですね。
ぽぽろに関しては、外伝的な話でゲームが発売されたらなあ、と叶わぬ願いを持っています。
オムニバス形式で「その後の白騎士の冒険」→「白騎士の結婚」、「ピエトロ結婚前夜」→「ピノン誕生」、「ガミガミの黄昏」、「サニア王妃と国王のその後(ピノン世代の所在が気になる)最終章では、なんとか魔王を倒して国王になってハッピーエンド、みたいな。
ピノン誕生でエンドでもいいですけど。
とりあえず2Dで作って欲しい!!(切実)
やりこみ要素も物語の邪魔にならないような形で欲しいですね。
PSPで2部、もしくは3部作でもいいかな。1作15時間くらいでクリアできれば。
絶対買うんだけどなあ。誰か億万長者になってスタッフ集めて作って欲しい(笑)
そして過去にポポロオフで出会った100人近い仲間たちに、もう一度会いたい。
話が長くなりましたが、機会がありましたら、いろいろとゆっくりお話しましょう。
それでは♪

あに   投稿日:2007/11/08(Thu) 22:30  


ご無沙汰してます 

いや、本当にお久し振りです。かつての長島スパーランドでは本当に失礼しました、はい(←まだしっかり覚えてます)。
とそれはさておき、気がつけば10年以上もの月日が流れているんですよね。オフ会も関東オフ、関西オフに名古屋オフ、四国オフ、九州オフ
などいろんな地方で開催されていましたけど、大きく告示して開催するものは少なくなってしまいました。名古屋オフは今でも年に1回、3月
にバッチリ開催しています。シュガロケ世代、ピエトロ世代、ピノン世代といろんなポポロファンが集まって遊ぶことができるのは本当に楽し
いことだと思います。その楽しさが原動力となるので2008年ももちろん開催します。
名古屋オフの場合昼食バイキング→ボーリング→カラオケ→飲み会→喫茶店等となって、このところセカンドオフ会としてその翌日に激辛タン
タン麺ツアーが定着しつつあります(笑)。小学生〜社会人と幅広い年齢で集まることができるのもポポロのオフ会ならではですね。
公式サイト掲示板も公式チャットもなくなって久しいですが、こうしたファンのつながりは末永く紡いでいきたいところです。

ポポロの新作は今のところ話題がありませんが、ゲームでも小説でも形式は問わないので新たな冒険譚に触れられることを切に願ってます。
これまでに発売されたポポロの中で語られていないエピソードもたくさんありますから大きな1本の作品でなくともいいのでミニエピソードの集大
成的な形でもいいんじゃないかと思います。
もしPS3で作る、というのであれば福島さんの色鉛筆画をそのまま動かすようなものが出来たらおそらくドット絵でもないトゥーンシェイドでも
ない新しい描き方ができるはずです。ちなみに水彩画タッチのイラストをリアルタイムで動かすゲームがセガの「戦場のヴァルキュリア」というゲ
ームで実現されてます。
いっそのことみんなでカンパし合って作るっていうのはどうかしらん?(笑)

でも次回作の予定がなくとも培われたポポロな縁は決して途切れません。「縁は深まれば絆となる」、とある作品からの引用ですがまさにその通り
だと思います。思いを縁を紡いで参りましょう!
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/11/11(Sun) 00:02  

パグ☆5匹様へ 
こんにちは♪
お久しぶりです。

こちらに書き込んでも良いのか迷ったのですが、
書き込みさせて頂きます。

ついこの間、サイトをブログサイトに変えました。(つまり移転です。)
サイト名はハムスター日和ですが、ポポロクロイスメインでもあります。

もし時間などありましたら、変更お願い致します。

後、バナーは「バナー」の欄にありますので、宜しければ使って頂けると
嬉しいです。

それでは、失礼致します。
元「ひこうきぐも」の管理人、カリルでした。
カリル   投稿日:2007/10/30(Tue) 09:58   <Home>


遅くなりましたー 

ゴメンナサイ、更新するのが滞っていてリンク先の変更も遅れてしまいました。
本日ようやく変更しておきましたのでよろしくお願いいたします。

やはり「ピエトロ」ハムスター1匹だとさみしがると思うのでこれから「ナルシア」はウスターとか色々増えるといいですね(笑)。
ネズミと言えばよく「ネズミ算式に増える」とか「ネズミ講」とかたくさん増えるものの代名詞のように使われていますけど、実際の
ところはどうなんでしょう?飼っているうちにケージの中がハムスターでパンパンに膨れあがったら・・・それはそれで見てみたい気
がしなくもありませんが。

ではではこれからもよろしくお願いいたしまーす!
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/11/04(Sun) 23:29  

犬猫と油脂 
…ええと、日記拝読しました。
ドンちゃんに、バターをすっかり舐められたそうで…。
不思議がっておられますが、動物は(子供も)脂っこいもの好きですよ。時に、肉も脂から食べたりするし。
バター(や、少し落ちるけどマーガリン)には、コクとうまみと塩気があるから(料理のときにも重宝します)、犬猫が舐めてしまうのも不思議はないです。
実際、私は昔飼っていた犬に、大嫌いなフィラリアの薬にはマーガリンをたっぷり塗って食べさせてました。マーガリンだけ舐めて、薬はこっそりどこかに落としてたりするんですが…(そういう時は態度があまりにいい子ちゃんぶりっ子なんで、すぐ分かりました。あのお馬鹿なずるがしこさが、可愛くてたまりませんよね…)
べに龍   投稿日:2007/10/15(Mon) 00:44  


油好き 

人間からするとバターのかたまりを舐め回す、なんてのはウォッカ飲む時にかじる(未経験)くらいのことしか思い当たらないので、
思いもよらないことでしたが動物はこういうものが好物なんですね。我が家の犬が特段に意地汚いのかと思ってました(笑)。
動物の油好きと聞いて、そういえば化け猫が行灯の油を舐めるという話があったなぁと思い出しました。とにもかくにも口の届く範
囲に食材を置いちゃいかんと大いに反省しています。
我が家でも薬を飲ませるときはヨーグルトに混ぜたりとかパンにくるんだりしてますけど普段ならすぐにがっつくところを器用に薬
だけ残してくれてます。単に薬を飲みたくないのか、そうすればもう一度ヨーグルトやパンがもらえることに気付いているのか定か
ではありませんが、犬といえど結構知恵者なので油断なりませんね。
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/10/19(Fri) 22:28  


Re: 犬猫と油脂 

どうも、久しぶりに書き込む気がします(笑)
人を含めた生物一般は高カロリー、高栄養の油を無意識に求めるそうです。
なんでも、油を摂取すると脳内麻薬物質が分泌されるらしいです。
有名なのがマヨネーズで、油を酢や卵黄でコーティングしているので、
味や舌触りが良く食べやすい為、いわゆるマヨラーと呼ばれる人がいるのは、
この所為だそうですよ。
リュナン   投稿日:2007/10/20(Sat) 01:13  


マヨラー 

えー、随分と書き込むのが遅れてしまいました。
本能というのはうまく出来ているものですね。揚げ物好きな人が多いのそういう生物学的な理由があるからこそなのかも。
揚げ物っておいしい反面カロリーは高いわコレステロールは高いわで気軽にガツガツ食べるわけにもいかないのがまたつら
いところだったりもしますが・・・。
マヨネーズは野菜につける分には適量であれば非常においしいんですけど(特にレタス+シーチキン+マヨネーズの組み合
わせ!)さすがにご飯にかけて食べたり何でもかんでも付けるっていうのには抵抗があるんですよね。
あ、でもウスターソースにマヨネーズ混ぜてお好み焼きに塗ると実によい風味となるのでお勧めです!
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/11/04(Sun) 23:20  

教えてください 
産まれて初めてRPGしてます。ポポロクロイス〜月の掟〜が最初です。ルナがパーティに入りそれから先に進めません。エレナさんが石になってお城に帰ってから船に乗れません。なぜですか?
雪ん娘   投稿日:2007/10/21(Sun) 22:55  

ピノン世代アニメ感想 
たまに来るとか言いながら全然来なかったマリモ男です(
Youtubeでピノン世代のアニメ観てまして。
今回はその感想…らしきものを。
気持ちも最初のように…と思ってはじまり編から観ました。


・竜の祠の冒険
ピノン自身のコンプレックスですかね…ゲームに無かったシーン。
ピエトロの「息子」と呼ばれるのにコンプレックスを持っていたピノン。
僕はお父さんみたいに強くないし、お父さんのように勇気も無い。
こんな僕の何処が「ピエトロ」と同じ?違う。僕はお父さんみたいにはなれない――
こんな事を思ってたのでしょうか…?

さて、ガイコツ剣士(だった?)が襲い掛かる。
流石王子…モンスターの弱点とかは把握済みでしょうか?
そしてヴァルダロス。パプー…いや、「月の精霊」がゲームの時以上に輝いて見えるぜ(黙
ゲームとは迫力が違いますね…ここがピノンのはじめての「剣を用いた」戦い。
そして自身の中に眠る「竜」の力の覚醒。その力を用いてヴァルダロスを撃墜。

丁度王も登場。ピノンが初めてモンスターを倒した事を伝える――
でも王様はピノンの危険を案じてか、そのまま帰らせる。

寝室――。
再び「月の精霊」と再会。
ピノンが彼に名づけた名前――「パプー」。ネーミングセンスが素晴らしいとゆーかなんつーか(


ここらで切ります。続きはまたいずれ(いつだ

でわでわ。
マリモ男   投稿日:2007/09/05(Wed) 17:10  


ゲームとアニメの差異 

セカンドアニメ、最初に観た時にはゲームと違ってピノンがネガティブ&内向的だったのが結構驚きだったんですよね。
そんなピノンがその後どのようにルナやマルコ達と出会い、冒険を重ねていくのか見所あると思いますので、ぜひぜひ
その行く先を見守っていってください。ゲームとの描き方の違いは他にもたくさんありますから、「え?」と感じる場
面もきっと出てきますが、その辺の差異について考えを巡らせるのもまた面白さの1つなんですよね。
またお書き込みいただければ幸いです。
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/09/29(Sat) 22:17  

PRESS START 2007 
お久しぶりです。
今年も「PRESS START」のオーケストラコンサートが開催されます。
残念ながらポポロは曲目にありませんでしたが。
ゲーム音楽好きの自分はチケットを確保。
ポポロの曲はありませんが、他に行く人は居るでしょうか?
アネモリトス   投稿日:2007/08/16(Thu) 08:20  


Re: PRESS START 2007 

去年のコンサートはもうまさにリアルガミガミシアターで非常に嬉しいものがありましたけど、曲目リストを見ると
これだ!というものがないので今年はパスとなります。せめて昨年の「イース」のように日本ファルコムの曲が入っ
ていれば良かったんですけどね。いつかポポロの曲だけのコンサートが開催して欲しいものです。
ぱぐ☆5匹   投稿日:2007/08/24(Fri) 23:15  


Re: PRESS START 2007 

そうですね〜。今回は前回と比べるとチケットの売れ方も違います。
前回は販売から3日ほどで売り切れたのですが、
今回はコンサートまであと約2週間だというのにS席、A席共に空席がある状態です。
アネモリトス   投稿日:2007/09/02(Sun) 11:48  

ジーニアス・パーティ 
ポポロ繋がりと言う事で、近日公開される映画「ジーニアス・パーティ」なのですが
その中に福島敦子さんの名前がありました。
どんな作品なのかはまだわかりませんが、ちょっとばかり興味があります^^
ゆぅ   投稿日:2007/06/23(Sat) 03:59  


Re: ジーニアス・パーティ 

こんにちわ。
興味がわいた(?)ので調べてしまいました;
いろいろなのがミックスされてるってかんじでおもしろそうですよね!
特に福島さんの作品がとても気になります。
らるり   投稿日:2007/06/27(Wed) 17:45  

月の掟の冒険CM冊子配布 
またもや掲示板利用させていただきます。

メールフォームなんとか自分でこさえることができましたのでご報告。
投稿者名のところをクリックすればページに飛べます。

一応自分でテストしましたが正常に動いている・・と思います^^;

ポポロクロイス月の掟の冒険を紹介する目的で作られた1枚ものの冊子です。
枚数は40枚ありますが、希望者が20名以上なら一人1枚。それ以下なら
一人2枚づつ配ります。
尚、金銭目的(オークション出品など)での申し込みはご遠慮ください。
また、送料だけは希望者さんのほうで負担してください。
詳しくは申し込みページをご覧ください。
夢・風魔   投稿日:2007/06/16(Sat) 11:18   <Home>


Re: 月の掟の冒険CM冊子配布 

追記 

お申し込み後の返信は、どのくらいの人数が希望されるか見るために
来週の日曜24日までお待ちください。
それまでに切手の金額など調べてからお返事だします。
(この時間までに2名の方からメールが来ていました)
万が一、40人以上から申し込みが来た場合・・・
申し込みの早いかたからというふうにさせていただきます。
(以前同じように配布したときには5〜6名しかいなかったので
大丈夫だと思いますが・・・)

*******************************************************
19日更に追記
切手代がわかりましたのでご報告。
思ったよりも軽かったので、切手代は140円となります。
できるだけ枚数少ない切手でお願いします。

メールフォーム設置当日にお申し込みのあった2名の方っきりで
他の申し込み者が現在いません。
月の掟の冒険CM冊子希望申し込み期間は6月いっぱいとさせていただきます。
ご希望されるかたは早めにお願いいたします。
夢・風魔   投稿日:2007/06/16(Sat) 20:43   <Home>


Re: 月の掟の冒険CM冊子配布 

あれ・・・・・記事修正したら上がらなくなった・・・

ただのレスだとあれなんで・・・

冊子配布作業とかしてたら、なんだかまたポポロの熱が・・・・
でもPS用もPS2用もメモリーカード紛失したしまってT_T
今月はお給料ピンチでメモリーカード買うお金すらでない始末。
またイラスト描きたいけど、PC新調したときにフォトショップも消え・・・
vistaに変わったせいでフリーのグラフィックソフトもインストールできないとか・・・
ナ・・・・ナルシアァァァァァァァ  orz
夢・風魔   投稿日:2007/06/19(Tue) 19:09   <Home>


Re: 月の掟の冒険CM冊子配布 

むむむ・・・自分もそろそろ新品のpsメモリーカードを購入しなければ・・・
今のが壊れていたり有効回数切れて使えなくなったらヤバい。
でももう新品どこも売ってない・・・。中古は怪しいので拒否。
スイロ〜ド   投稿日:2007/06/19(Tue) 19:22  

ポポロのイラスト掲示板 
僕はだれでも気軽にポポロの絵が書けそれがみんなにみてもらえるという・・・な掲示板を作って欲しいとおもっています!   突然すみません・・・・・
ブスー・・・   投稿日:2007/06/17(Sun) 22:32  

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
|
NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -